非常に狭い店内ながら摩訶不思議な品揃えを誇る”おもしろスーパー”(←勝手に認定)、「北野エース(KITANO ACE)」さん。
山陽電鉄明石駅グルメファクトリー跡地に入った「三杉屋」さんもそうですが、一風変わった品揃えのスーパーって、嬉しくなりますね。
身内にダイエー社員がいる関係で、普段は
絶対的にダイエー(グルメシティ)命!!!!!!!!!!!!!!!!!
な私ですが、ときどき上記2店は利用しています。
さて、こないだメガネのレンズ交換のために「オジマ」さんへ出向いた(地元活性化のために、量販店ではなく地元の商店でメガネを買うのです)ついでに、北野エースに立ち寄ると、こんな品が!
おお! 「つけ麺専用ストレートスープ」に「つけ麺専用中華麺」ですと!
「ななまる」さんで食って以来、すっかり ”つけ麺ファン” になった感のある嫁さんに頼んで、買ってもらいました。
グレート義太夫をやさしくした感じの山岸一雄なるオッサンが監修したものだそうです。「山岸一雄」て誰やねん……と思っておりましたらアンタ、かなりスゴい人なんですねえ……。お見それしました。
さっそく家で調理。……っつっても湯がくだけですが。
「調理中」之図。
湯がいて冷水で〆た太麺を、
濃厚スープにつけていただきます。
つけダレは、濃厚な旨味のスープにガツーーーンと魚介の旨味と香りが効いてウマ! 次から次へと食ってしまいます。
麺はオドロキの4玉分! 嫁さんは1玉も食いませんから、私一人で3.2玉ぐらい食った計算です。すんげえヴォリュームですわ!
やっぱり北野エースは侮れんなあ!←ポチッと押して下さい! そして、投票ボタンをクリックして下さい! 頼んます、マジで……。
【地図はコチラ】
最新の画像[もっと見る]
-
台湾料理 餃子菜屋(〒673-0404 兵庫県三木市大村) 3年前
-
台湾料理 餃子菜屋(〒673-0404 兵庫県三木市大村) 3年前
-
台湾料理 餃子菜屋(〒673-0404 兵庫県三木市大村) 3年前
-
台湾料理 餃子菜屋(〒673-0404 兵庫県三木市大村) 3年前
-
台湾料理 餃子菜屋(〒673-0404 兵庫県三木市大村) 3年前
-
台湾料理 餃子菜屋(〒673-0404 兵庫県三木市大村) 3年前
-
台湾料理 餃子菜屋(〒673-0404 兵庫県三木市大村) 3年前
-
台湾料理 餃子菜屋(〒673-0404 兵庫県三木市大村) 3年前
-
台湾料理 餃子菜屋(〒673-0404 兵庫県三木市大村) 3年前
-
台湾料理 餃子菜屋(〒673-0404 兵庫県三木市大村) 3年前
これも美味そうですね。
買いにいこうかなあ~
今日の記事に書きましたが、実はこのあたりの記事はずいぶん前のことなのでございまして……。今行っても売っているのかしらん?
このつけ麺は、家で食うモノとしては非常にウマい品だったので、オススメなんですが……。
本日(8月15日)、北野エースにて確認したところ、今も販売中でした。
ただし、いつ品切れになるか分かりませんので、お早めに~。