前回で年内最後のつもりだったんですが、仕事を半ドンで上げて帰ってきてから「昼メシ何食おうかな~」と南町をさまよっていたら、いつの間にか友正の前にw
【過去記事29】(中華定食、五目焼そば)
【過去記事28】(五目そば、中華丼)
【過去記事27】(日替 昼:白身魚の甘酢あんかけ)
【過去記事26】(日替:おでん、海鮮焼そば)
【過去記事25】(チャンポン、天津飯、海鮮焼そば)
【過去記事24】(玉子あんかけチャーハン、とろみチャンポン、海鮮焼そば)
【過去記事23】(海鮮焼そば、友正定食 鯛、焼餃子)
【過去記事22】(日替:鳥の笹身南蛮ソース、焼餃子、マーボー豆腐定食)
【過去記事21】(だし巻き定食、月見そば)
( ↑ 過去記事1~20へは、このリンク先からどうぞ)
年内最後ですから、昼メシといえどちょっと豪華に……。
私 「魚の味噌漬けの定食ってやってますか?」
正 「ヘイ! 赤魚がオススメです!」
私 「じゃ、それを……」
と、まるで「鮭定」の値段を尋ねてそれに決めるようなノリ(←意味分かる人、いる?)で、年内最後の注文は「友正定食 赤魚」に決定!
あ、ちなみに、大将のせりふのところが「正」になっているのは、大将が「友正」の「正」の方だからです。ちなみに、奥さんが「友」の方ねd(^_^o)(←次も仕掛けます by バー○カ○○)
さあ、待つことしばし、来ましたよ!
ジャーーーン!

あ、ま、間違えました……。
気を取り直して……。
ジャジャジャジャーーーン!

し、失礼しましたッ!
改めまして……。

「友正定食 赤魚(¥900)」。
焼き魚のいい香りがたまんねーーー! ウマそう!

いい具合にこんがり焼かれた赤魚。大将は確か、中華料理の出身ですよね???

白身の淡泊な味わいに、ほんのりと甘い味が付いてもうたまりません。そのまま喰らうもよし、友正自慢の自家製ポン酢をつけていただくもよし。何にせよ、昼間っからエラい贅沢ですなあ!

いつもより少なめといえ、美味しい美味しいだし巻き玉子に……、

よ~~く味の染みこんだ大根の煮付け。脇役陣も毎度のことながらいい仕事してますなあ!
年を越してしまいましたが、旧年中はどうもお世話になりました。今年もよろしくお願いいたします。
←ポチッと押して下さい! そして、投票ボタンをクリックして下さい! 頼んます、マジで……。
【地図はコチラ】
【過去記事29】(中華定食、五目焼そば)
【過去記事28】(五目そば、中華丼)
【過去記事27】(日替 昼:白身魚の甘酢あんかけ)
【過去記事26】(日替:おでん、海鮮焼そば)
【過去記事25】(チャンポン、天津飯、海鮮焼そば)
【過去記事24】(玉子あんかけチャーハン、とろみチャンポン、海鮮焼そば)
【過去記事23】(海鮮焼そば、友正定食 鯛、焼餃子)
【過去記事22】(日替:鳥の笹身南蛮ソース、焼餃子、マーボー豆腐定食)
【過去記事21】(だし巻き定食、月見そば)
( ↑ 過去記事1~20へは、このリンク先からどうぞ)
年内最後ですから、昼メシといえどちょっと豪華に……。
私 「魚の味噌漬けの定食ってやってますか?」
正 「ヘイ! 赤魚がオススメです!」
私 「じゃ、それを……」
と、まるで「鮭定」の値段を尋ねてそれに決めるようなノリ(←意味分かる人、いる?)で、年内最後の注文は「友正定食 赤魚」に決定!
あ、ちなみに、大将のせりふのところが「正」になっているのは、大将が「友正」の「正」の方だからです。ちなみに、奥さんが「友」の方ねd(^_^o)(←次も仕掛けます by バー○カ○○)
さあ、待つことしばし、来ましたよ!
ジャーーーン!

あ、ま、間違えました……。
気を取り直して……。
ジャジャジャジャーーーン!

し、失礼しましたッ!
改めまして……。

「友正定食 赤魚(¥900)」。
焼き魚のいい香りがたまんねーーー! ウマそう!

いい具合にこんがり焼かれた赤魚。大将は確か、中華料理の出身ですよね???

白身の淡泊な味わいに、ほんのりと甘い味が付いてもうたまりません。そのまま喰らうもよし、友正自慢の自家製ポン酢をつけていただくもよし。何にせよ、昼間っからエラい贅沢ですなあ!

いつもより少なめといえ、美味しい美味しいだし巻き玉子に……、

よ~~く味の染みこんだ大根の煮付け。脇役陣も毎度のことながらいい仕事してますなあ!
年を越してしまいましたが、旧年中はどうもお世話になりました。今年もよろしくお願いいたします。

【地図はコチラ】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます