goo blog サービス終了のお知らせ 

陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

「光るのお父さん FINAL FANTSY XIV 劇場版」DVD

2020-04-26 11:19:57 | Weblog
<単身赴任中だったアキオ(坂口健太郎)の父・暁(吉田鋼太郎)が、
突然会社を辞めて家に戻ってきた。アキオは、何を考えているのか
わからない父のことを知りたいと思い、ある計画を思いつく。
それは「ファイナルファンタジーXIV」に父を誘導し、自分は正体を偽り
一緒に冒険に出るというものだった。こうして「光のお父さん計画」が始まる。 
シネマトゥデイより>

「ファイナルファンタジーXIV」のアニメがきれいで見入ってしまった😊 
アキオが誘ったゲームにどっぷり遣った父。
家族から冷やかされながらもゲームを続ける。
しかし自分の息子とゲームをしているとは最初は知らなくて・・・
アキオはアキオでゲームの中で自身の仕事の悩みを父(ゲームの中では
インディージョーンズを名乗っていた)に相談したりして面白かった。
バレちゃうんじゃないかと心配したが・・・

アキオの同僚の女性がアキオのパソコンを覗くと「ファイナルファンタジーXIV」
が映っていた。会社で見ちゃいけないでしょ?(本来は・・・休憩中だった?)
それから彼女はそれを買って家で遊びだした。
オンラインゲームなので何人でもOKなの?(このところがよくわからなかった)
彼女が立ち上げたのはなんと大男だったから驚く。
(アキオのは女性キャラ?中性的な感じもしたが・・・)

熱くなりすぎてコントローラを奥さんから取り上げられてしまった。

なぜいきなり会社を辞めたのか・・・病気で・・・。
初期のガンだったの?それを隠していたなんて・・・頑固親父っぽい。
しかしゲームで知り合った人から勇気をもらって手術にこぎつけた。
アキオのキャラが身分を明かした後でシンガポールへ行ってしまった。
アキオと父はゲーム上で会って楽しんだという。
なんともユニークなエンドだった。
同僚の女性もゲームでアキオと一緒なんて言って・・・笑えるね。

親子の関係を修復したという話。
難しい父親と息子の関係ってなかなか上手くいかないこともある。
ゲームで親子の関係を取り戻すなんて目の付け所が面白かったかも。
親父さんがゲーム進め方の本買って研究していたことをアキオが知る場面
もあった。ゲームに救われていたんだね。サポートするアキオもよかった。
実写部分とアニメは別だけどうまく当てはめたね。
意外に感情移入出来て素直にいい作品だったと思う。
是非、この休み中に親子で見て欲しいかな~。
父親の悲哀というか感じてほしいかな~😊 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「シューイチ」で・・・

2020-04-26 11:04:44 | Weblog
 一応『3月24日』のロケだと明記されていたが、これってどうなの?
マスクもせずテーマパークで遊んだ模様が流れていたが・・・
安倍昭恵夫人のこと言えないでしょ?それも遊んだ模様だよ😬 
外だからいいってもんじゃないと思う。(25日に不要不急の自粛出てる)
3月中のロケはもうお蔵入りにした方がいいのでは?
流したら流しただけ苦情がいくと思う。
子供達はどこにもいけない状態なのに、なぜタレントさん達はいいの?
となる。(今はどこも閉園してるが・・・)
自粛は自粛でテレビ局側もきちん守るのが大人の対処ってもんでしょ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震!

2020-04-26 10:52:38 | Weblog
 ちょうどトイレの掃除をしていたとき揺れた。
かかんで拭き掃除していたので少し変な感じはしたけど。
(用を足しているときじゃなくてよかったけど・・・😓
少し揺れは長く感じた。私的に震度3以上だったのかな~。
すぐテレビのスイッチ入れて情報を見る。茨城南部が震源地あたり。
震度4!けっこう内陸部だと揺れは強いよね。
このところ地震が多い。一応食べるものはストックしてあるけど・・・
水の用意はしてないな~。お水くみ置きしておいたほうがいいかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする