goo blog サービス終了のお知らせ 

陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

「捜査一課長 スタートスペシャル」

2020-04-09 23:00:59 | Weblog
新聞社社会部記者・小柴の遺体が見つかる。 捜査一課長が出張る。
場所は新宿の箱根山(ドラマの中の山)と言うところ。
新宿近辺に木立があるところなんかあるか?😯 
第一発見者岡やすこという人物。夜中にメールで呼び出されたが、
朝呼び出された場所に行くと死んでいたという。
んんんんん?ず~っと小柴は同じ場所で待っていて殺された?
んなわけないでしょ?
女性新人刑事妹尾萩(三吉彩花)が初めて捜査一課の現場に来る。
又新たな人を持ってきた~😟 
名前が萩なのでおはぎと呼ばれてしまった。
小山田が萩を一から教えることに(大岩から頼まれた)

今田美恋というデザイナーが赤いコートを着ていた。それが防犯カメラ
に収まっていたのを見つけ聞き込み行く小山田と萩。
今田には娘がいた。娘の彼氏は沢矢要という人物。
娘に「発信履歴を見せてください」と萩は聞いたが・・・拒否してた?

刑事部長から大岩に激励の言葉を投げていた。
毎度くどくど言うな~。

沢矢が怪しいが~・・・なぜか年齢詐称問題?
本来45歳位なのに何年前に30歳ぐらいで賞をもらっているとか・・・

今田美恋の夫と沢矢の元秘書(若い女性)の白骨死体が見つかる。
記事を参照にして場所を特定して穴を掘るとそこから白骨死体と
女性用のペンダントが見つかる。出来すぎじゃ~😅 

豊洲の橋の下に沢矢の殺害遺体が発見された。いったい誰が殺した?

ここで沢矢が今田の夫と女性を殺したことが判明。
沢矢は誰が・・・

取り調べ中の今田美恋。「私が殺しました」と言っても萩は納得してなかった。

斉藤由貴(役の中大福と呼ばれていた)が大岩と小山田と一緒にラーメン
を屋台で食べていたが・・・

沢矢を殺したのはシンノという今田に惚れていた弁護士だった。
まさかのことだったね。シンノは改めて今田美恋に「好きだった」と言った。
萩に促されていたけどね。こういう男もいるんだな~。
自分の気持ちを押し殺して、一途に一人の人を好いてるヤツって。
促されないと言葉に出来ない男性ってちょっと引くな~。

なんだか三吉彩花も上手く台詞が言えてない気がした。
ミュージカルもやったのに・・・どうしちゃったかな~。
刑事役ということで少し堅くなったとか?

豊洲と新宿って設定だったけど、かなり違和感あったけど・・・
豊洲の場所って本当はどこだったの?
新宿の箱根山はどこっだたの?ここがおかしかったから・・・
絵柄が悪すぎだよ。もう少し考えようね~。掘り起こし場所かなり
違和感あったけど・・・😵 
ツッコミどころ満載すぎで・・・今日は変な感じだった。さすがにネタ切れか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アベノマスクの件

2020-04-09 14:17:04 | Weblog
 アベノマスクが病院に届いたとか聞いた。何思って病院に送る?
そりゃ病院もマスク足りないとは言っているが、需要性のあるのは
サージカルマスク!!!!!!!!!!
政府のやってることは無駄しかない!!!!!!!!!!
一般国民に送付するもので病院じゃないでしょ?😡 

ハンカチマスクやキッチンペーパーマスクで充分役に立ってますから。
布マスクは必要な所に差し上げればいいだけ。
446億円分の半分以上防護服の縫製や、サージカルマスク、
休業補償費に回したらいい。どうしてそういうことに頭が回らないんだろう。
やりました感を出したいなら、外のこともして欲しい😟 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花を愛でに近所散策

2020-04-09 13:52:34 | Weblog

 近所の歩道左側、いつもお花がきれいなお宅の前。
すでにショウブ?咲いてる😲 


マンション前のツツジは今が盛り!😊 

色合いがよくて・・・思わず撮った。


毎年撮影させてもらっているシャクナゲ。今年も見事だったな~😊 

昼前に花を愛でに外に出たが今日はちょっこっとしか出ていないのに、
かなり暑く感じた。帰って来て「暑い、暑い」と言ったら夫が「熱があるん
じゃないの?」と言ってきた。夫も買い物行ったはずなのに感覚がずれてる?
私は暑かったのだ😑 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防護服の縫製に客室乗務員(CA)起用?

2020-04-09 11:39:14 | Weblog
<西村康稔経済再生担当相は8日のBSフジの番組で、新型コロナウイルス
感染拡大に対応し防護服を確保するため、休業中の航空会社の
客室乗務員(CA)らに縫製を支援してもらう方向で調整していると
明らかにした。西村氏は「エアラインのCAも手伝うということで申し出が
あった」と語った。  jiji.comより>

申し出があった?違うでしょ?お願いしたから手伝ってくれるとのことでしょ?
どうしてそう自分達のいいように解釈するかな~😠 
気持ちよく「はい手伝います」なんて言うわけがない。
「なんで私たちが防護服作るの?お門違いも大概にしてほしい」と言われても
仕方ない事案だと思うが協力する人は少ないんじゃないの?
いくら今仕事がないといっても客室乗務員だし・・・。
戦中の女子子供が縫製工場にかり出された場面を思い出した。
コロナウィルスと戦っています、だから手伝ってくださいと言われれば
仕方ないけど、よりによって客室乗務員をかりだすとはね~。
政府も困ったもんだ😬 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽鳥モーニングショーで・・・

2020-04-09 09:30:38 | Weblog
 “2週間様子見”発言の件を取り上げていた。
緊急事態宣言を出したのに“2週間休業要請を見送りたい”との意見を
西村経済再生相から聞かされた。
(西村大臣は「専門家の意見を聞いて案を申し上げた」とのこと。)
この話を大体的に擁護したのは政治評論家の田崎氏。
かみついたのは玉川透氏と岡田先生。
「専門家って誰です?」と聞く岡田先生、田崎氏は「〇〇先生」だったと思います」
と答えると岡田先生が「2週間って言うのは・・・」と説明していた。
しかし2週間で感染者がおちつくわけがないのは目に見えている。
国民がわかっているのを専門家が中途半端な答えをするわけがない。
言葉尻を据えて田崎氏は与党の擁護をしていたので途中から番組変えた。
朝からケンカを見たいわけじゃない。世間と見方が丸っきりわかっていない、
田崎氏の頭は安倍の擁護しかない。

緊急事態宣言あったから支持率が若干上がったとか😟  

二階氏は「人との接触7、8割減らせるって、出来るわけない」と言ったとか。
(自分達が接触しているからそうい言ったのかな~😁) 
総理の意見とは違う意見で・・・自民党内で調整が食い違ってきたし・・・
今月で自民党内バラバラになりそうだな~。
誰が首相の首に鈴を付けるのか・・・(無理かな~😖
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする