新聞社社会部記者・小柴の遺体が見つかる。 捜査一課長が出張る。
場所は新宿の箱根山(ドラマの中の山)と言うところ。
新宿近辺に木立があるところなんかあるか?😯
第一発見者岡やすこという人物。夜中にメールで呼び出されたが、
朝呼び出された場所に行くと死んでいたという。
んんんんん?ず~っと小柴は同じ場所で待っていて殺された?
んなわけないでしょ?
女性新人刑事妹尾萩(三吉彩花)が初めて捜査一課の現場に来る。
又新たな人を持ってきた~😟
名前が萩なのでおはぎと呼ばれてしまった。
小山田が萩を一から教えることに(大岩から頼まれた)
今田美恋というデザイナーが赤いコートを着ていた。それが防犯カメラ
に収まっていたのを見つけ聞き込み行く小山田と萩。
今田には娘がいた。娘の彼氏は沢矢要という人物。
娘に「発信履歴を見せてください」と萩は聞いたが・・・拒否してた?
刑事部長から大岩に激励の言葉を投げていた。
毎度くどくど言うな~。
沢矢が怪しいが~・・・なぜか年齢詐称問題?
本来45歳位なのに何年前に30歳ぐらいで賞をもらっているとか・・・
今田美恋の夫と沢矢の元秘書(若い女性)の白骨死体が見つかる。
記事を参照にして場所を特定して穴を掘るとそこから白骨死体と
女性用のペンダントが見つかる。出来すぎじゃ~😅
豊洲の橋の下に沢矢の殺害遺体が発見された。いったい誰が殺した?
ここで沢矢が今田の夫と女性を殺したことが判明。
沢矢は誰が・・・
取り調べ中の今田美恋。「私が殺しました」と言っても萩は納得してなかった。
斉藤由貴(役の中大福と呼ばれていた)が大岩と小山田と一緒にラーメン
を屋台で食べていたが・・・
沢矢を殺したのはシンノという今田に惚れていた弁護士だった。
まさかのことだったね。シンノは改めて今田美恋に「好きだった」と言った。
萩に促されていたけどね。こういう男もいるんだな~。
自分の気持ちを押し殺して、一途に一人の人を好いてるヤツって。
促されないと言葉に出来ない男性ってちょっと引くな~。
なんだか三吉彩花も上手く台詞が言えてない気がした。
ミュージカルもやったのに・・・どうしちゃったかな~。
刑事役ということで少し堅くなったとか?
豊洲と新宿って設定だったけど、かなり違和感あったけど・・・
豊洲の場所って本当はどこだったの?
新宿の箱根山はどこっだたの?ここがおかしかったから・・・
絵柄が悪すぎだよ。もう少し考えようね~。掘り起こし場所かなり
違和感あったけど・・・😵
ツッコミどころ満載すぎで・・・今日は変な感じだった。さすがにネタ切れか?