また警察官が来てた。(刑事二人、巡査官一人)
倉田一家から事情聴取。何?お金もどってるっておかあさん言ってたけど・・・
「かあさんとナナには恐い思いをさせたくない」と父親は健太に言って、
家の近所を二人で見回る。
会社の太一は西沢摂子が嘘の証言をしたと知って・・・
摂子に事情を聞く。(健太がスマホで真瀬部長と摂子が同席していた
写真を撮っていた。)
アスカと健太が話しをしている。
その時ふいに気がついた「もしかしたら盗聴されていたのかも」と健太。
ある一定の時間にみんなは家にいなかった・・・。
それを知るにはおかあさんの一人言を聞いてないと家にははいれない。
(猫にしゃべっているのを聞いてないとはいれなかったはず・・・)
盗聴器をしかけてあるのを発見する機械を購入するしかない。
しかし4万なんぼもしていた。
しかしつけで買ってた(給料まだもらってないかもね~
)
なんでもこの調子では困るんじゃないの~
盗聴器がどこに置いてあるか・・・機械をかざす。
リビングでは2カ所見つかる。
(二階には設置されていなくホッした健太。
母が帰ってくるところがお勝手口ドア。
厳重にガムテープで貼り付けてあった(驚くほどに雑な張り方だった)
あんなに思い切ってガチャガチャやれば開くよ~
下手すると体ごとぶつかって入ってくる可能性だってある。
ナナも帰って来て・・・
倉田家全員を前にアスカが「スマホや住所録など個人情報がほしいのかも・・・」
というと全員(四人)が一勢に二階へ駆け上がる
(なんだかアスカが一番怪しくなってきた。こんなに親身になっていながら
実は・・・?という展開もありかなと
)
ナナの前の携帯と充電器がなくなっていた
真瀬部長、夜シルビアに会いに。
おいおいまた摂子を脅してきたよ
ナナのテレビ局の面接が終わってメールが来る。
最初は母から。
牛乳を買って家に着いてメールを覗くと牛乳の入っていた袋を落とす。
(元彼のいやがらせメール?)
真瀬部長の陰謀を暴こうと一芝居売った倉田太一。
けっこう勇気必要だったよねこの場面。なんだかすっきりしたよ
演技派の寺尾聰さん、やんわり演技が真瀬を追い込んでいく。
そこが面白かった。これで一芝居打ったから・・・
あれ?平井さんって人が二人の会話聞いてた?
倉田家のお金がまたなくなっていた。どうして・・・?
(絶対この状況おかしいよ。おかあさんが芝居してないかい?
何か家族隠してるっぽい。ピザが来た時のはしゃぎようといい、
何か変だよ。天然なの? ドラマ、ドラマって言うレベルじゃないでしょ?
かなり危ないよ
で・・・)
健太が隠しカメラの映像を検証していると誰かの影が・・・
アスカが誰かに階段からつきおとされた~
殺人事件か?
なんだか1つ1つが単発な事件のような気がして・・・
一人がやっているようなことじゃない雰囲気なんだよね。
犯人は一人
そう言いたいの作り手側は。
倉田一家から事情聴取。何?お金もどってるっておかあさん言ってたけど・・・
「かあさんとナナには恐い思いをさせたくない」と父親は健太に言って、
家の近所を二人で見回る。
会社の太一は西沢摂子が嘘の証言をしたと知って・・・
摂子に事情を聞く。(健太がスマホで真瀬部長と摂子が同席していた
写真を撮っていた。)
アスカと健太が話しをしている。
その時ふいに気がついた「もしかしたら盗聴されていたのかも」と健太。
ある一定の時間にみんなは家にいなかった・・・。
それを知るにはおかあさんの一人言を聞いてないと家にははいれない。
(猫にしゃべっているのを聞いてないとはいれなかったはず・・・)
盗聴器をしかけてあるのを発見する機械を購入するしかない。
しかし4万なんぼもしていた。
しかしつけで買ってた(給料まだもらってないかもね~

なんでもこの調子では困るんじゃないの~
盗聴器がどこに置いてあるか・・・機械をかざす。
リビングでは2カ所見つかる。
(二階には設置されていなくホッした健太。
母が帰ってくるところがお勝手口ドア。
厳重にガムテープで貼り付けてあった(驚くほどに雑な張り方だった)
あんなに思い切ってガチャガチャやれば開くよ~

下手すると体ごとぶつかって入ってくる可能性だってある。
ナナも帰って来て・・・
倉田家全員を前にアスカが「スマホや住所録など個人情報がほしいのかも・・・」
というと全員(四人)が一勢に二階へ駆け上がる

(なんだかアスカが一番怪しくなってきた。こんなに親身になっていながら
実は・・・?という展開もありかなと

ナナの前の携帯と充電器がなくなっていた

真瀬部長、夜シルビアに会いに。
おいおいまた摂子を脅してきたよ

ナナのテレビ局の面接が終わってメールが来る。
最初は母から。
牛乳を買って家に着いてメールを覗くと牛乳の入っていた袋を落とす。
(元彼のいやがらせメール?)
真瀬部長の陰謀を暴こうと一芝居売った倉田太一。
けっこう勇気必要だったよねこの場面。なんだかすっきりしたよ

演技派の寺尾聰さん、やんわり演技が真瀬を追い込んでいく。
そこが面白かった。これで一芝居打ったから・・・
あれ?平井さんって人が二人の会話聞いてた?
倉田家のお金がまたなくなっていた。どうして・・・?
(絶対この状況おかしいよ。おかあさんが芝居してないかい?
何か家族隠してるっぽい。ピザが来た時のはしゃぎようといい、
何か変だよ。天然なの? ドラマ、ドラマって言うレベルじゃないでしょ?
かなり危ないよ

健太が隠しカメラの映像を検証していると誰かの影が・・・
アスカが誰かに階段からつきおとされた~

殺人事件か?
なんだか1つ1つが単発な事件のような気がして・・・
一人がやっているようなことじゃない雰囲気なんだよね。
犯人は一人

