goo blog サービス終了のお知らせ 

タンニン染め 帆布生地 爺のパッション

タンニンで染める帆布の販売 https://www.tanntela.jp/

年毎に忙しくなるのは なぜ?

2020-06-01 | 島根松江で自然生活
納屋の外側に薪を置く場所を作ったストーブで燃やす薪は濡れていると燃えにくい。冬の間 島根にいる期間は短いけれど燃やす薪が不足するのは心細いものです  最初は竹、松、杉等で勢いをつけて じっくり燃すのはクヌギだ。小学生の頃 五右衛門風呂を沸かすのが私の仕事だった。 まずは燃えやすい木端や紙で始め、小枝を燃やして太い雑木で沸かしたなぁ 懐かしい。 英ちゃんが山で切ってくれた松の樹を車で運んできた。 こ . . . 本文を読む