goo blog サービス終了のお知らせ 

タンニン染め 帆布生地 爺のパッション

タンニンで染める帆布の販売 https://www.tanntela.jp/

スランプを抜けたい

2025-08-27 | 織物のタンニン染め
ちょっとスランプかな?やる気が無い それはどこかに行ったらしい久々に雨 朝のジョギングも草刈りも止め 閉じこもる部屋では洗濯物の片付け掃除等 とめども無いちょっとした仕事が放置されゴミの様にたまっているじっと横になっていると昔の事を思い出している自分 キツかった山の縦走路トライアスロンで最終ランナーでゴールしたこと雑種の犬ハッピーを抱えて槍ヶ岳に登った昔あまり楽しいことは思いつかないなぜか今で . . . 本文を読む

もう少しで夏が終わる?

2025-08-26 | 島根松江で自然生活
毎日の暑さ湿度が高いのが異常10年少し前 織物の仕事で時々インドに行ったいた6月が一番暑い季節と聞いていた確かに暑いが、、この日本の暑さと違って湿度が低いので日陰なら凌ぎやすかった 今日は最高45度でしたょ ワタベさん 大丈夫ですか?などと言われた今 経験する暑さは たまらん!しかし 食欲はあるし 良く眠る便通も良いただ記憶がおぼつかないか   . . . 本文を読む

良い加減(いいかげん)

2025-08-18 | 島根松江で自然生活
ちょっといい加減な男湯の具合は 好い加減だね     適当な奴私の生活も適当だ合格スレスレ人生で良し頑張りすぎては体に良くないこの夏は特に頑張らないのが良い救急搬送されない程度に昨日も草刈りをすれども、耕作地が広すぎてとほほ!状態 一昨日は神戸から義理の姪夫妻がやってきた寂しい一人生活に少し賑わいを差し入れてくれた爺は近頃早朝のグラウンドでストック歩きとランの練 . . . 本文を読む

80歳越えのランニング

2025-08-16 | 島根松江で自然生活
先月滋賀での打撲骨折は回復したようだ控えめにしていた農作業を始める草が伸び放題になっている やる気を失せる 作業は2時間が限度にするお盆も終わり 仏様も向こうの世界にお帰りになった個人を偲ぶ 良い機会でもある早朝のウオーキングは続いているストックをついて ゆっくりグランドを1kmそして80歳越えのランニング(超遅い) 着地の反動で飛び上がる感じを意識しないと走れるものではない一年前に出来 . . . 本文を読む

お盆

2025-08-15 | 島根松江で自然生活
今年もお盆がやってきたお墓の掃除 花を添える友人の墓も 今日は女房のお寺に行って線香をたてるまだそちらに行けない事情を伝える大した言い訳にもならないお寺は精神的な支えでもある何か落ち込んだ時に自然と行く場所になった住職のお母さんが私の姪でもある先月 怪我をした右脇腹の痛みも取れた6時前に起きて近くの運動場に通う一年前に張り切りすぎて腰を痛めたところだスローウオーキング 1kmまだジョギングは出来 . . . 本文を読む

大雨が降る

2025-08-11 | 島根松江で自然生活
昨日のお昼から大雨がこの村にも降った川も増水田んぼに余分な水が入らない様に土嚢を積んだり汲み上げポンプやホースが流されない様に作業をこなす 爺さんは一人 奮闘 最近は毎年のように 豪雨が襲う温暖化だね田舎暮らしはのんびり出来るけれど災害には立ち向かわねばならぬ . . . 本文を読む

ブログの引っ越し 

2025-08-10 | 島根松江で自然生活
長年続けたgooのブログが11月で終わるので爺は 引越作業をする羽目になった「トライアスロン爺さん」で始めたブログも30年が経った辞める手もある頭の老化を食い止める作業には これもアリかと 「はてなブログ」に代わるのだ  、、簡単ではないけどこのとんでも無い暑い夏の間にである 2週間前にブロック塀から後ろ向きに落下してから2週間が過ぎ くしゃみをしたら脇腹が痛かったけれど回復したらしいその代わり . . . 本文を読む

雨が降ったよ

2025-08-08 | 島根松江で自然生活
二日程前に、、あまりにも下界が暑く標高900mの大山寺まで50km 一時間気温は30℃超えて湿度も高く期待して行ったほどではなかった そして、、干からびかけた田んぼに久々の雨が降ったのですこれで しばらくは 植物の水の心配が消えたやれやれルナとココも水分を含んだ草をはむ私も元気を取り戻す   . . . 本文を読む

雲や雨が恋しい

2025-08-02 | 織物のタンニン染め
まったく朝から天気が良い雲や雨が恋しい植物も☔️待ち爺は水やりに疲れているネットで田んぼに水を汲み上げるポンプを検索する2週間先のお届けときたその頃には雨が降るぞ! 近くの販売店に出掛けてみたら希望の商品があったので購入した緊急出費:5万円 今日から水揚げに時間を取ることも減る 朝顔が元気だ早起きする 得した気分     . . . 本文を読む

こだわりを捨てたいけれど

2025-08-01 | 島根松江で自然生活
猛暑酷暑で道端で倒れそうだ誰も骨を拾ってくれそうも無しただの爺さん少し頭がボーとした感じは熱中症予備軍らしい今、そのきざし どう見ても高齢者だ悩みが多いのは石破総理だけでは無い自家製の野菜と牛すじでポトフオクラの苦味がきつすぎた砂糖を入れたら良いらしい 今日は昨日手配した汲み上げポンプで田んぼに水を入れるそこまでしないでもと思ったけれど、、米作り農家になるにはまずは稲に水は欠かせないそんな . . . 本文を読む