-
良い加減(いいかげん)
(2025-08-18 | 島根松江で自然生活)
ちょっといい加減な男湯の具合は 好い加減だね ... -
80歳越えのランニング
(2025-08-16 | 島根松江で自然生活)
先月滋賀での打撲骨折は回復したようだ控えめにしていた農作業を始める草が伸び放題に... -
お盆
(2025-08-15 | 島根松江で自然生活)
今年もお盆がやってきたお墓の掃除 花... -
大雨が降る
(2025-08-11 | 島根松江で自然生活)
昨日のお昼から大雨がこの村にも降った... -
ブログの引っ越し
(2025-08-10 | 島根松江で自然生活)
長年続けたgooのブログが11月で終わるので爺は 引越作業をする羽目になった「ト... -
雨が降ったよ
(2025-08-08 | 島根松江で自然生活)
二日程前に、、あまりにも下界が暑く標高900mの大山寺まで50km 一時間気温は... -
雲や雨が恋しい
(2025-08-02 | 織物のタンニン染め)
まったく朝から天気が良い雲や雨が恋しい植物も☔️待ち爺は水やりに疲れているネット... -
こだわりを捨てたいけれど
(2025-08-01 | 島根松江で自然生活)
猛暑酷暑で道端で倒れそうだ誰も骨を拾... -
一難去って、また一難
(2025-07-30 | 島根松江で自然生活)
雨が降らないので 水不足が深刻と言われ始めた私の農園も深刻だ 田んぼにひび... -
爺はケガした 空中落下
(2025-07-26 | 琵琶湖の辺で)
昨年もこの時期 甲賀にくる島根松江より涼しい三泊の予定です 初日アクシデント 生... -
車で甲賀に
(2025-07-25 | 琵琶湖の辺で)
滋賀県甲賀にきました友人の別宅での休暇です滋賀にいた10年ほど ここの管理を... -
雨乞の神事
(2025-07-22 | やぎ達 ルナとココ)
毎日が良い天気? どうも昨年より3〜5度気高い高齢になると 対応力が衰えるのか ... -
セミの声
(2025-07-17 | 島根松江で自然生活)
暑い日に負けない!5時に起きたいけど... -
夏やせ?
(2025-07-14 | 島根松江で自然生活)
暑い夏に爺は降参昨日は暑い最中 トラックターを回していた午前中水不足なので 川か... -
危険はどこにもひそんでいる
(2025-07-11 | 島根松江で自然生活)
餅米も植えてから一ヶ月強になったので... -
体も頭も老化中
(2025-07-05 | 島根松江で自然生活)
夏だろうか?一ヶ月早い夏蝉はまだ鳴かぬ季節の早さに蝉も対応できないみたいきゅうり... -
海水のミネラルは体に良いらしい
(2025-07-02 | 島根松江で自然生活)
7月は猛暑で始まる夜9時には寝るので5... -
夏休みをしよう
(2025-06-29 | 島根松江で自然生活)
梅雨が明けた 青空だが 昼間の外... -
タンニン染めについて語ろう
(2025-06-27 | 織物のタンニン染め)
柿渋や樹皮などで染めるのは それなりの色や味わいがある難点は その色の再生が難し... -
雨が降った
(2025-06-26 | 島根松江で自然生活)
昨夜の雨で 川の水音が聞こえるようになった爺は昨日 多汗をかいて 菜園の草取...