ルプチジャルダン Le Petit Jardin 

布で暮らしをデザインしましょ♪
tokoがお届けするハンドメイドサイト
”ルプチジャルダン”の日記です。

モンスター藤

2009年04月10日 | くらし
今年の春の気候はちょっと変。

雪が降った後は急に暖かくなり、また冷たい雨が続き....。
そんな気候では花も穏やかではありません。

あっという間に梨の花も桜もシャッターチャンスを逃してしまいました。(悲)

今は藤の花やつつじが満開です。
藤の花と聞くと、藤棚を思い浮かべるでしょうが、
こちらの藤は趣が違います。





まるで”モンスター”。

桜もつつじも日本で見るのとそう大差無いので安心できますが
毎年、藤の花を見る度にこのダイナミックな存在に違和感を覚えます....。



私のハンドメイドサイト ル・プティ・ジャルダン はこちら↓
http://homepage2.nifty.com./ai-sew-1/




シーツ その後

2009年04月09日 | くらし
先日、シーツの事を日記に書いたら
ありがたい事に6名の方からアドバイスを頂きました!
中にはお会いした事の無い”ル・プティ・ジャルダン”読者の方からも!

みなさん同じ様に戸惑い、そして解決してきたところがスバラシイですね。
私は早々に諦めてしまいましたが....。
そして知っている事を惜しみなく教えてくださるところに感動☆
これからも「今更聞けない!」と思うことでもブログに書いてみる事にしますね。

こんな事がきっかけで”人とのつながり”を実感できるので
「不便な海外生活も悪くないなあ。」と思ってしまう私です。

ちなみに”Duvet cover”とか”Comforter cover”という名前で売られているそうです。

ご親切にありがとうございました。

そしてこれからも助けてください!



私のハンドメイドサイト ル・プティ・ジャルダン はこちら↓
http://homepage2.nifty.com./ai-sew-1/


今更シーツに悩むなんて

2009年04月06日 | くらし

我が家の場合は日本から布団セットを持ってきて、
こちらでベッドを購入し、ベッドの上に布団を敷いて寝ています。

替えのシーツも用意してきたので何の問題もなく過ごしてきた訳ですが、
そろそろそれらも新しい物に替えようと思ってシーツを買いに行きました。

掛け布団用のカバーだけが欲しかったのですが
見渡す限り、"Sheet"の表示オンリー。

夫と二人で根気良く探しててみましたが見つけられず、
とうとう店員さんに聞いてみる事に。
写真を指して、
私 :「身体の下に敷くのはシーツ、身体の上に掛けるこれは何と言いますか?」
店員:「ブランケットよ。」
私 :「じゃあ、ブランケットカバーはありますか?」
店員:「ブランケットにカバーは無いわ。」

もう一度、ブランケットにカバーが掛かった写真を指して、
私 :「これは何と言いますか?」
店員:「Sheetよ。」

(あれ?”敷き”も”掛け”もシーツって言うんだ)

私 :「じゃあ、この(”掛け”)シーツありますか?」
店員:「ここにある物全部がSheetよ。」

(でも、どう見ても1枚布の”敷き布団用”な気がする)

シーツ単品は諦め、シーツセットなるものに目を付け、
私 :「シーツセットの内容は?」
店員:「pillowcaseとfitted sheetとflat sheetよ。」
中身を開けて見せてくれました。

ピローケースは分かった。
フィッティッドシーツとは、一枚布の端にゴムが入っているので
ベッドをくるむ事ができるシーツでした。
あ~、これは日本にもあるな。
これを敷き布団に使えば良いのだ。
さて、残りのフラットシーツは.....やっぱり一枚布でした。
あれ?やっぱり掛け布団をカバーする物って無いのね。

考えてみればホテルなどでも身体の下にはシーツがあり、
毛布と自分の間にもう一枚シーツがあり、その上にブランケットがあるスタイルだ。
確かに掛け布団にはカバーは無い!と、ようやく気付いたのでした。

でも、家で掛け布団の下に一枚、フラットなシーツを挟んだとしても、
一回の寝返りでくちゃくちゃになりそう。
結局、くちゃくちゃのシーツは隅に追いやられ、
直に掛け布団を掛ける事になるなあ。

シーツセットの中には確かにブランケットを覆っている物もあったけれど
輪になっていて両端は開いていました。
それを買っても良かったのだけれどピローケースとフィッティッドシーツは
要らない。しかもセットなのでとても高価。

「みんなはどうしているのだろう?」って素朴な疑問を感じたけれど
聞く事もできず、出直す気力も無くなってしまいました。
仕方なく、単品のフラットシーツを4枚買い、2枚を縫い合わせて
掛け布団カバーを作る事にしたのでした。

「こんなのってあり~?」

もうアメリカ暮らしも慣れたと思っていたけれど未知の世界ってあるものだわ。




私のハンドメイドサイト ル・プティ・ジャルダン はこちら↓
http://homepage2.nifty.com./ai-sew-1/







引き締まる服

2009年04月02日 | くらし
これを着るとどんどん体型が締まってゆく...そんな画期的な服ではないのであしからず。

一風変わった物を身につけていると
通りすがりの人から声をかけられる事が多いここアメリカ。

例のマタニティウエアも例外では無く、
今までに3度、お褒めの言葉を頂きました。

ところが、最近、ちょっと違う傾向が。

WAL MARTで買い物をし終わって道路を横切りたかったので
車が通り過ぎるのを待っていたら、車が私を優先させてくれました。
「どうも~。」という感じで、手を挙げて道路を渡り終わったら
車の窓が開き、
「そのスカート、手作りよねえ。」
「えっ?あ、はい。」
「私、あなたの事、覚えているわ。New Neighborsで会ったわ。」と言われ、
「あ~、覚えていてくれてありがとう。バイバイ。」

と、こんな日がありました。

また別の日、近所のスーパーの中にある銀行の列に並んでいると
婦人が近づいてきて、
「そのスカートとパース、あなたが作ったのよね。」
「はい。.....あ!New Neighborsでお会いしました!」
「どお?お元気~?..................」
(おばあちゃん、話し長いです)

と、こんな日もありました。

意外とみんな覚えているものですね。
私のお腹も大きくなってきて、
マタニティウエアはこれの他に1着しか用意していないので、
出掛ける前にどちらかを選ぶのですが、
例のマタニティウエアを手に取ると、
一瞬、「あ、これを着るとまた話しかけられるかも....。」と
身も心も引き締まります。

早く別の布でもう一着、作らなくっちゃ。


私のハンドメイドサイト ル・プティ・ジャルダン はこちら↓
http://homepage2.nifty.com./ai-sew-1/



KAT-TUN満載のお別れ会

2009年03月19日 | くらし

今日も今月帰国するお友達のお別れ会がありました。

彼女もまた小学生2人のママなのです。
つくづく思うのですが、日本にいたら知り合うチャンスが無かっただろうと思う
出会いがいくつもありました。

ESLやボランティアなどがあり、
年齢も生活環境も違う人とお友達になりました。

一緒に一生懸命取り組んだ出来事によって
一層、短時間でお友達の距離が縮まるような気がします。

きっかけは些細な事ですが、彼女とはそれから一緒に手芸(カルトナージュ)を
するようになったのでした。

(私はついて行けませんでしたが)彼女は大のKAT-TUNファンで、
いつも赤西仁くんの話題でいっぱいです。(笑)
メールも赤西と名乗ってくるし、JIN喫茶と称してお茶にも招いてくれました。

彼女の場合は、ジャニーズ親衛隊のお友達が
「KAT-TUN」ワールドを見事に作りあげた送別会でした。


(クッキー職人でもあるお友達が作った彼女と赤西くんのオリジナルクッキー)

笑いあり、涙ありで、本当にお話上手。
絶妙なタイミングで突っ込んでくれるので
彼女のまわりにはいつも笑いが絶えなかったです。

それにしても、熱狂的な赤西くんファンの彼女。
ファンになったきっかけは、ここで見た「anego~アネゴ」というドラマだそう。
という事は、日本で忙しい生活をしていたら
このドラマを見る事も無かったかもしれないね。
本当に何がきっかけでその人の人生を変えるか分からないものですね~。
(ちょっと大袈裟!?)

私もひょっとしたらこれからジャニーズファンになる日が来るかも!?



私のハンドメイドサイト ル・プティ・ジャルダン はこちら↓
http://homepage2.nifty.com./ai-sew-1/


さよならESLフレンド

2009年03月16日 | くらし

もうすぐ帰国するお友達の送別会がありました。
メンバーはESLのお友達と先生方。

先生の提案で日本食レストランに。
アメリカでメジャーな日本食といえば”SUSHI”か”HIBACHI”(鉄板焼き)。
こういう機会でも無いと、日本でポピュラーな和食を知ることが無いから
先生は興味津々でした。

天ぷら、豚カツ、牛カツ、カツとじ、天ぷらうどん、鮭の照り焼き、鶏の照り焼き。
メニューの説明をしていて気付いたのですが、”揚げ物”が多いな。

 
【写真左】巻物を食べる先生。鮭の照り焼きを食べる先生。
【写真右】照り焼き&天ぷら弁当を食べる先生。
すし、天ぷらを食べる先生。

でも、5人中、お箸を上手に使える先生が3人もいらした事に驚きました。
一体、どこで練習したのでしょうね!

お箸の使える、日本食に慣れた先生は
「同僚が日本食にトライしている姿を見れたのが良かった。」って言っていました。
先生方の勇気に拍手!です。
次は是非”生もの”に挑戦して頂きたいものです。(笑)

そんなこんなで、和食には抵抗ある先生方が
身に余るほどの愛情で私達日本人をお世話してくれた事に感謝です。
日本に帰る生徒が出るたびに、こうして送別会を開いてくれるなんて
本当にありがたいですね。
私も貴重な想い出となりました。





私のハンドメイドサイト ル・プティ・ジャルダン はこちら↓
http://homepage2.nifty.com./ai-sew-1/


おいしいお別れ会

2009年03月14日 | イベント

今日は、来週帰国される方と来月帰国される方と来月転勤される方の
送別会という事でゴルフ仲間のアメリカ人夫妻がお宅に招いてくださいました。

それぞれ持ち寄った前菜類。
私は「胡麻豆腐」と「長いもかん」を作って行きました。

  
 
 

おいしいお酒においしい前菜♪


でも、本当は写真に納まっていない、メインディッシュの数々がスゴイんです!!!
あまりのおいしさに我を忘れて食べてしまった為、
写真、1枚も無いんですーーーー。
この記事を見る度に理性を失った自分を思い出すのでしょうね....。

どんな料理かと申しますと
【パテ】
クラッカーに付けて食べたのですが、これが美味!
夫の一番のお気に入りでした。
【ミートローフ】
ミートローフってハンバーグの形を変えた物だと思っていましたが違う!
こんなになめらかで柔らかく、深い味わいには
気軽にレシピを聞いては失礼なのでは。と思ってしまうくらい美味しかった。
【サーモンの薫製】
りんごのチップを使った自家製薫製!
【特製ブイヤーベース】
これもまた市販のだしを使わず、素材から生まれた天然だしで
魚介のうまみが凝縮でした!
薄いさっぱりでは無く、酸味のさっぱりで美味しかった!

私達は3回目の訪問でしたが招いてくださったのは
いつも凝った料理で振る舞ってくださる、料理の鉄人夫妻なのです。
こんな田舎で暮らして、もったいないなあと思ってしまう私でした。







達者でにゃ~。



私のハンドメイドサイト ル・プティ・ジャルダン はこちら↓
http://homepage2.nifty.com./ai-sew-1/


何かが起こる!?13日の金曜日

2009年03月13日 | イベント

もうすぐ帰国するお友達に、印象に残る想い出を...という事で
13日の金曜日にオカルトチックお別れ会をしました。
(本人はなにも知りません。)

オカルトチック、ということで、参加のときのお洋服は「黒」!
メイクは、場末のバーのママのように、濃く!
網タイツや、時代遅れなワードローブなど、みんなが引くもの、大歓迎!

↑ こんな条件で集まったお友達。

 
【左】どんな所で着たの?というくらい鮮やかな赤と黒のロングTドレス。
犬のBag。
【右】ある意味こわい、ヒョウ柄ミッキー。
【両方】もちろんメイクは爆発系の濃さ!髪型に特徴あり!

 
【左】毬藻をいっぱいぶら下げて。
【右】にんにく(本物)ネックレス。(これ、私)
【両方】もちろんメイクは場末のバーのママっぽく。

 
【左】ラメラメカーデにシースルーワンピに網タイツ。
【右】いつ着たの?紫のカーデ。犬のBagの持ち主です。
【両方】もちろんメイクはジュリアナ系。

 
【左】チャームポイントの八重歯に口紅が付くくらいの濃いメーク。
【右】どうして持ってるの?というヒョウ柄ワンピ。
【両方】そのまま夜の世界で通じます。


あしもと(タイツ)と指先は紫で!


主役の彼女はこんな恰好の私達に「どうしちゃったの!?」って
驚きながらも楽しんでくれたようでした。

爽やかにラルフのワンピで現れた彼女だけど、
紫のチューリップ花束とアメリカンカラーのネックレスと
ピカピカ光る、十字架の電球ネックレスを掛けて
私達の仲間入りをしてもらいました。
引きながらも、たぶん、彼女も変装したかったハズ!

何かが起こる!?(主婦の変装)
13日の金曜オカルトお別れ会でした~。


私のハンドメイドサイト ル・プティ・ジャルダン はこちら↓
http://homepage2.nifty.com./ai-sew-1/


梨の花、満開の日に

2009年03月12日 | くらし
雪の日から1週間経ったこの日、真っ白なBradford Pear Treeが満開でした。


(写真を数日後に撮ったら、もう葉が出てしまいましたが)

もうすぐ帰国するお友達の送別会でした。
小学生2人のママなので、そんなに頻繁には会えなかったけれど
年に2回のセールに行ったり、プール行ったり、アンティーキングしたり
彼女のお宅でお茶に呼んでもらいました。
いつも”お茶”と言いながらお手製のランチを用意してくれているんです。

頻繁に会えなかったけれど彼女との思いでは1回1回が
鮮明に記憶に残っています。

また会うときも”かっこかわいい”ままでいてね!





私のハンドメイドサイト ル・プティ・ジャルダン はこちら↓
http://homepage2.nifty.com./ai-sew-1/

リッチ☆グッチ♪ゴッチ!

2009年03月11日 | くらし
最近、”Le Petit Jardin”の更新が続いていたので
見ている方も、さぞかし肩が凝ったことでしょう。

ここでチョコっと休憩を。
一時帰国していたお友達がお土産を買ってきてくれました☆

グッチのチョコレートです!!!
一瞬でリッチな気分になりました~!




リッチ☆グッチ♪ゴッチ(ごちそうさま)!

私のハンドメイドサイト ル・プティ・ジャルダン はこちら↓
http://homepage2.nifty.com./ai-sew-1/