緑のカーテンとゴルわんこ

愛犬ラム(ゴールデンレトリバー)との日々のあれこれと自然や植物、
本や映画などの勝手な独り言を書き留めています

よみうりランドのイルミネーション

2010年12月05日 | イルミネーション
我が家から車で15分くらいのところによみうりランドという遊園地があります。
読売巨人軍の練習場やサッカーの東京ヴェルディの練習場もその周りにあります。

桜の季節もよみうりランドはきれいなのですが、今年は石井幹子という東京タワーなどのライトアップで有名な照明デザイナーが、よみうりランドのイルミネーションをプロデュースしたというので、見に行きました。
12月17日からは1月半ばまで毎日夜9時まで見られるそうですが、それまでは土・日・祝だけ夜8時までイルミネーションが見られます。
きれいです。





ジュエルミネーションと銘打っているだけのことはあり、たくさんの宝石がまたたいているようです。その大きな宝石箱の中をバンデットやホワイト・キャニオンというランド名物のジェットコースターが光をまとって走り去っていきます。
私はもうあの手の、高くて恐いものはダメですが、高いところからの夜景はさぞかしきれいなことでしょう。
来年は、ランドから東京タワーとスカイツリーの両方のライトアップが見られるそうです。

夜空に浮かび上がる大観覧車は圧巻です。



でも、ラムパパと私はかわいらしくメリーゴーラウンドに乗りました。何十年ぶりかしら?
子ども達が小さかったころ以来です。でも光の中を並んで馬車に乗ってとても気持ちよかったです。
よみうりランドに近い方はこの冬のお勧めスポットです。



私達は無料券をもらって行ったのでお得でしたが、唯一ネックだったのは、1時間弱の駐車で駐車代が千円だったということです。一日ランドで遊ぶときと同じ料金設定なのです。都心のコインパーキングより高いですよね。夜間割引料金を設定してほしいな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿