goo blog サービス終了のお知らせ 

65オヤジのスタイルブック

65才茶々丸のスタイルブック。様々なカルチャーにふれて養ったライフスタイルを紹介

私的コスパ愛用品

2012年12月17日 | 【エッセイ・コラム】

40の後半あたりから、なぜかコストパーフォーマンな物にこだわるようになりました。おそらく、デフレの影響もあるかと思いますが、手ごろなお値段で優れた商品に惹かれ、試行錯誤のなかたどりついた、僕が長年愛用しているの食品や日用品を紹介したいと思います。

プチ豊かな生活には、とても良い商品ですのでよかったら使ってみてください。

ランダムに列記して、短いコメントを入れてみました。

ケント極細軟毛歯ブラシ・・・大き目のヘッドに極細のナイロン毛が歯の隙間に入りすばやく磨けます。

小林製薬やわらか歯間ブラシ・・・これで爪楊枝を使わなくなりました。歯の隙間に優しく入る優れものです。

エルモアティシュ400枚・・・おそらくティッシュ1枚の単価はナンバー1です。品質も良いコンパクトなティッシュです。

プレクシード・シェービングジェル・ジャンボサイズ・・・髭剃り感とお肌に良い成分が入り、値段も安く280グラムと業界一の量です。

小岩井マーガリン・ヘルシータイプ・・・トランス脂肪酸も少なく体に優しいマーガリンです。

ディチェコ・スパゲッティーニ№11・・・今やコスパでも一番のパスタ。お家で手軽に贅沢感が味わえます。

バジェッホ・エキストラバージンオイル・・・市販のオリーブオイルや植物性オイルと変わらない値段で買えるバージンオイル。某酒量販店で売ってます。僕の料理の必需品です。

以上が僕が長年愛用しているものです。また、新しいコスパ商品と出会えたら、ご紹介したいと思います。

 

 



最新の画像もっと見る