A? それとも D? 2011年08月22日 | つらつら うちには壁掛け時計がありません ちなみにテレビもありません なので 時間の基準は パソコンの右下にあるちっこいデジタル時計 何だろ なんとなく デジタル時計よりも アナログ時計のほうが 時間に幅がある気がする アナログだと 秒針が動いてるのも見えるし その時以外の数字とかも見えて そこまでの時間の過程とか それからの時間の道筋とかが見えて 想像力が膨らむからでしょうね それにしても最近 なぜかあっという間に一日が終わる…