goo blog サービス終了のお知らせ 

acco ZONE

コトバにしなきゃ伝わらないこともある
コトバにしなくても伝わることもある
accosのつらつら日記

【♪】supernova / BUMP OF CHICKEN

2016年02月23日 | 
10年ほど前に
よく聴いていた曲


先日
たまたま耳にした


その瞬間

耳と心臓が
理屈なしに反応し


それと同時に
あの頃の情景や色や想いが
ブワっと全身を巡った



自分の内にある
大切な想いや感情

そういったものがあるのに

失ってからでないと
気付けないことも多い


だけど


まさに今
それがあるんだったら


まずは
それの存在に気付いて

ぞんざいに扱わず
しっかり向き合っていかなきゃ


大切なものは
どうあがいたって大切だ




【♪】Rolling in the Deep / Adele

2014年11月13日 | 
Adele - Rolling in the Deep



インプットする音楽を
新規開拓中


好きな曲が
いろいろ見つかって
嬉しくてたまらなくなっている

何だか調子もよかったし
ノリノリになって


すんごく元気だ!

なんて思っていたら

一昨日
39.5℃の高熱が出た


調子に乗り過ぎたね


今は熱も下がって
安静にしてるんだけど


(´・ω・`)ショボーン


ってなってます



もちろん
ノリノリになってたことだけが原因じゃないんだろうけどさ

慣れないことして
張り切り過ぎるのは禁物ね

気を付けよう

【♪】キュルキュル…ガチャ

2013年12月05日 | 
今や
DVDやHDに
簡単にテレビ番組が録画ができる時代


随分と便利になったことでしょう


テレビのない生活を
ここ何年も送っている私の中で
録画技術はVHSで止まったままだ


保存用と上書き用を常備し

新聞のテレビ欄を毎日チェックし
歌番組やドラマを必死に録画

録画開始位置に合わせるため
何度も早送りと巻き戻しを繰り返し
1秒単位で編集

リモコンで日付や予約時間を手入力し

野球が延長になったりした日にゃ
怒り狂う


そんな日々が懐かしい


さて
そんなこんなで
テレビ番組はもう何年も観てない

動画サイトで
何でも観られるっちゃー観られるけど
人志松本のすべらない話を
時々観るくらいだな


歌番組はほとんど観ない


なんだけど

昨日放送されたらしい歌謡祭の
西野カナ×ゴスペラーズの動画を
たまたま発見して観てみたら
すごくよかった

こういうのは
テレビならではだよね


アレンジがよかったなぁ
冬っぽくて


これは発掘できるかもと思って
同番組の他のコラボも観てみたけど

(´゜д゜`)

でした



それにしても
私の好きな秦基博さんは
あそこだけの登場だったの?


というわけで
久々に歌番組を観たわけだけど
楽しませてもらいました


必死で録画したVHSは
もう手元にはないけど
あんなことやってたなぁと
しみじみ思い出した冬の一日でした