空室対策の1つとして、空室へ造作棚を設置する為に、
今回もこの二人が動きました。
使用した板は毎度おなじみ足場板!!(今回は新品)

サイズに合わせて板をカットし、室内の雰囲気に合う色の水性塗料で塗装。

T木氏も塗装する姿が板についてきております・・・板だけに・・・笑
設置後の写真は、次回報告させて頂きますので、お楽しみにお待ちください。
KANESADAビル(3) |
ドゥブラン上津(1) |
新築(1) |
藤和サンコープ警固(1) |
活動報告(81) |
ステーションプラザ二日市(2) |
メディオ(2) |
プレリュード東那珂(2) |
リンピアル(3) |
管理全般(62) |
高橋様P(1) |
日々の光景(25) |
SKブログ(6) |
リノベーション(97) |
樋井川コーポ(2) |
物件紹介(16) |
物件紹介(33) |
上野ビル(3) |
補修(0) |
ご挨拶(4) |
キャンペーン(1) |
忘れられ建物(2) |
オブリセブン(2) |
大濠ルッソヴィータ(1) |
コンバージョン(3) |
ドゥブラン愛宕(3) |
ドゥブラン大和町(9) |
山王(13) |
第2サンシャインビル(7) |
レジデンス和光(3) |
ブログID | |
ac102210232![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
自己紹介 | |
現場目線で行動しています! |