
こんばんは。
台風はたいした影響もなく過ぎ去って行きましたが、なんと名古屋で地下鉄が大変な
ことになっておりました。
このところの気象は、離れた所も油断できませんね。
1 ここは、くじゅう山系をバックにできるところがいいですね。

2

3

4

5

6

7

8

9

10 ここからマクロ105mmにての撮影を2枚

11

D810x24-85mm&105mmMicro
台風はたいした影響もなく過ぎ去って行きましたが、なんと名古屋で地下鉄が大変な
ことになっておりました。
このところの気象は、離れた所も油断できませんね。
1 ここは、くじゅう山系をバックにできるところがいいですね。

2

3

4

5

6

7

8

9

10 ここからマクロ105mmにての撮影を2枚

11

D810x24-85mm&105mmMicro
中ほどの花たちが引き立ってる11枚目がお気に入りです (*'▽')
この広大な花畑の中に何種類のお花が咲いているのだろう?
想像するだけでも楽しい☆
撮影しているtazuさんは、きっと夢中でシャッターを切って居るだろうな^^ (- - 想像中
お天気にも恵まれたようで、たくさんの方がいらっしゃってますね♪
理彩也も行きたい!!! (笑)
気持ちいいですね~。
お天気にも恵まれ多くの方がいらしてますね。
マクロの10,11枚目 前後のボケ具合も
お花を引き立ててくれますね^^
マクロの11枚目を気に入っていただき、ありがとうございます(*^^*)
ボカすのにマクロは、最適なレンズですね。
ここ、くじゅう花公園、ロケーションが良いので、ちょっと遠いのですが、ついつい足を運んでしまいます(*^^*)
理彩也さんのお見通しの通り、ひたすらシャッターを押しまくっております(^.^)
九州に来るなら絶対に外せないところです。
やっぱりロケーションがいいので、背景に山々が
入っていい写真が撮れますね!
紫色と黄色っぽいのが合わさると、
素敵な色合いになるんですね~。
コスモスが5部咲でしたか~!
早いですね~。でも確かに得した気分ですよね(*^-^*)
やっぱり久住花公園は綺麗ですね。
後ろに久住連山もはっきりと写ってますね。
まるで油絵のようです。
ロケーションのよいところがこの花公園の良いところですから、ついつい遠いのに出かけてしまいます。
今回はお天気がもう一つでしたが、まあ、いつものように
たーくさんのお花を撮ってきました。
この時期は、お花が数種類混ぜて植えてあっておもしろいですね。
コスモスは、ちょっとびっくりしました。
くじゅう花公園、このロケーションの良さにひかれてついつい行ってしまいますね。
このくじゅう連山がみえると、得した気分になります
また歩きたいなぁ…
大好きな場所なんです(*^_^*)