goo blog サービス終了のお知らせ 

どうなっちゃってるの日本!?

どう考えてもおかしい今の日本
その怒りや不満をここにぶっちゃけます

日韓スワップについて有志が電凸取材

2011-10-24 19:48:22 | Weblog

某掲示板にて有志が財務省と日銀に電話で取材した結果です。興味深かったので転載させて頂きました。

その1

559 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/10/24(月) 17:27:47.50 ID:UPbBTA2w0
財務省と日銀に電話しました。

総額700億ドルのうち、まずは新設された
1.財務省(外為特会)と韓国銀行間 ドル・自国通貨スワップ  300億ドル
ですが、2国間の協定になり、IMF経由でもなければ、チェンマイ・イニシアティブ
でもないそうです。
この協定の詳細は今日現在決まっておらず、出来るだけ早急に内容を
決めるとの事です。
ちなみに、この300億ドルの元は税金であり、もしスワップが行われた場合
財務省のHPで知らせる予定との事でした。
いろいろ聞きましたが、結局のとこ韓国がデフォルトし破綻した場合
スワップしたドルが戻ってこない可能性は0ではないとの事でした。

2.日本銀行と韓国銀行間  円ウォン通貨スワップ  30億ドル→300億ドルへの増額
こちらも、両銀行間の協定であり、IMFは全く関与しないそうです。
この300億ドルの元は税金ではなく、日本銀行のお金(資産?)と言っていました。
それでも一応、韓国が破綻した場合、スワップした円は帰ってこないのではないか?
と聞くと、破綻する前に返してもらうと言っていました。
破綻しそうなのに、返せる訳がないのでは?と聞くと「そのような事は想定していない」
の1点張りでした。
ちなみにこの協定の中身については開示しておらず、その予定もないとの事でした。
いくら税金が原資でなくても、開示してほしいと言うと、検討するとの事でした。

以上の事から、今回の総額700億ドルに拡大されたの通貨スワップ協定のうち
IMFが介しているのは現行の
3.財務省(外為特会)と韓国銀行間 100億ドル (チェンマイ・イニシアティブ)
のみで、恐れていた通り、今回民主党が新たに締結させた1の300億ドルと
2の拡大された300億ドルは全くIMFを介さないスワップ協定でした。

 

その2(1とは別の方でこのかたは日銀に取材したようです)

305 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/10/20(木) 14:01:19.34 ID:aK+xVj0Z0
凸しました。

・スワップ拡大要請は日本から?韓国から?
   ⇒韓国から。
・韓国への資金支援枠を700億ドルを引上げ。支援は決定?
   ⇒外務省が決める。まだ決定ではない。資金支援額も700億ドルとは限らない。
・スワップを行った場合、資金支援額は国民に発表される?
   ⇒相手国の話もあるので、発表する事はできない。
・韓国が700億ドルを要請してきた場合、どうする?
   ⇒決定は日銀にはない。
・日本の国庫予算はどのくらいある?700億ドル支援して来年以降の予算編成には影響は?
   ⇒国庫予算は言えない決まり。影響は個人では答えられない。
・日韓で今までの5倍以上のスワップ拡大を行うメリットは?
   ⇒国間の貿易。韓国にも日本の企業が進出している。共同で助け合う事によって
    メリットのある日本企業がたくさんある。
・今まで数度、通貨交換した事あるが韓国から返ってきた事はあるのか?
   ⇒答えられない。
・何故、答えられない?
   ⇒答えられない決まりになっている。
・税金ですよね?返ってきてないと言ってるように聞こえますけど?
   ⇒言ってる事はわかる。税金の使い道に関しては日銀は権限ない。外務省の担当へ。

・世界中の投資家がウォンを引き揚げている状態なのに何故それとは
 逆の方向なのか?円安対策が先ではないのか?日本の輸出業はずっと円安に苦しんでいる。日本企業から先に救うべきではないか?
   ⇒言ってる事はわかる。税金の使い道に関しては日銀は権限ない。外務省の担当へ。
・日韓で通貨交換した場合、金額を開示すべきじゃないのか?
   ⇒言ってる事はわかるが日銀は決定権がない。外務省へ。
・韓国が破綻した場合、通貨交換して日本にあるウォンはどうなる?
   ⇒・・・・・・・答えられない。
・東日本大震災後、復興も十分ではない。福島の子どもは外で遊べないと泣いている。
 心が痛まないか?日本によその国を助ける余裕があると思うか?
   ⇒たいへん多くの人から意見を聞いている。言ってる意味もわかる。
・スワップ拡大要請にたいする意見は電話やメールで貰ってる?
   ⇒同じような意見の方も、先ほど言ったように韓国に進出している企業などからは
    「良くやった」という意見も、さまざまある。
・電凸された内容は日銀国際局の上層部までちゃんと届くのか?
   ⇒伝えます。



日韓スワップ協定、これまでの経緯

2011-10-24 19:08:40 | Weblog

野田民主党政権はなにか韓国に特別な弱みでも握られているんですかね。今回の勧告との間に結んだスワップ拡大協定はあまりに日本の国益に反する、日本人の思惑や感情と隔たった外交。大体、こんなに急いで隣国に行く必要があったのでしょうか。

そもそも日本の製品が売れなくなったのは、韓国の強引なウオン安政策のせいで、これには日本もさんざん煮え湯を飲まされてきたんじゃないんですか?韓国は日本のシェアを奪うために、日本を潰すために積極的に自国の通貨を抑えてきたわけで、その自業自得のウオン安で韓国がどうなろうと知ったこっちゃないわけですが。アジアの通過安定のためというならIMFに任せたらいいじゃない。日本はまた使い道のない保有ドルをそっちに回せばよかったんですよ。

以下は今までのスワップの経緯です。

 

日韓通貨スワップ拡大、報道されない真相?=為替王

 

 

  2011年10月、日韓通貨スワップが大幅に拡大されたことが大きなニュースとなりました。これまでの経緯を含め、わかりやすく解説いたしましょう。

■2005年、日韓通貨スワップ協定締結
  「通貨スワップ」とは、通貨危機に陥った際に互いに通貨を融通しあう制度で、日本と韓国とは 2005年に初めて通貨スワップ協定を結びました。戦後、日本は通貨危機に陥ったことは一度もありませんが、韓国はアジア通貨危機などで過去に何度か通貨 危機を経験しており、事実上、韓国が危機に陥った場合を想定して、日本が支援するための協定といえます。

■2008年、リーマン危機で限度額引き上げ
  当初は限度額30億ドル相当(当時約3千億円相当)でした。リーマンショックで韓国経済が 危機に陥ったため一時的に200億ドル相当(当時約2兆円相当)に引き上げられました。日本の救済がなかったら、韓国が破綻していたとまでは言えないで しょうが、リーマン危機直後はアジア危機当時に迫るほど韓国ウォンが急落していましたから、日韓スワップ協定は市場を牽制し、ウォン急落に歯止めをかけて 韓国経済を安定化させることに貢献したと考えられます。

■2009年~2010年 ウォン安政策で韓国企業躍進
  急速な円高で日本経済がダメージを受けている時、韓国もウォン高圧力を受けてい ました。しかし、韓国政府は執拗にウォン売り為替介入を実施し、ウォン安政策をとりました。結果的に、海外では円高に負けた日本製品が商品棚からほとんど 消えてしまい、代わって、ウォン安に後押しされた韓国製品が所狭しと並べられました。つまり、「円高」「ウォン安」により、日本の大手製造業および多数の 下請け中小企業の雇用と利益が失われ、それが韓国の雇用と利益に姿を変えたと指摘する専門家もいます。

■2011年夏、ウォン急落で韓国ピンチ
  ウォン安政策により飛ぶ鳥落とす勢いだった韓国ですが、欧州危機により信用収縮が起き、ウォンが想定以上に急落し始めました。金融危機の気配に慌てた韓国の要人からは「米国や日本がウォン急落を防いで通貨を安定させる責任がある」などの発言が出ました。

■2011年10月 日本政府、通貨スワップ拡大合意
  韓国ウォンが急落の気配を見せ始めたことを受けて、将来の急落に備えた安全網とい う意味で、日本政府は善意で通貨スワップ協定を700億ドル(約5兆4千億円相当)に拡大することで合意しました。この日韓首脳会談については、韓国を支援する立場の日本の野田首相がわざわざ訪韓し、リーマンショック当時をはるかに上回る金額に拡大し、これほど手厚い支援を約束しながら日本の国益にプラス になる合意がほとんど見られないなど、日本政府・民主党の韓国寄りのスタンスが目立ち、自民党など野党から厳しい批判も出ています

■2011年10月 韓国メディア「ケチな日本が5兆円も」と報道
  通貨スワップ拡大について、韓国メディアでは「ケチな日本が、予想を超える日韓通貨スワップ700億ドルを締結」などと報道されました(※サーチナニュースより)。(執筆者:為替王)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1024&f=business_1024_158.shtml


民主党の恫喝政治

2011-09-17 10:32:35 | Weblog

政権奪取以来、それまでの日本の政治からは考えられないような、ルール無視、強権独裁、欺瞞、あからさまな売国・・など数々の暴挙を繰り返して日本人をギョッとさせてきた民主党ですが、この、2010年2月21日に行われた長崎県知事選挙のときの、ヤクザと見紛うような恫喝っぷりも忘れないでほしい。

これを見たときには「いったい日本の政治に何が起こったんだろう?!」とめまいがしましたね。そして、自民党にも数々の不手際や欠点があったけれど、この民主党の粗暴さやエゲツナさに比べればなんと上品で規律があったことか。

東北関東大震災に対する杜撰で致命的な対応を含めて、あまりに失策が多すぎて前のことはもう忘れられてしまっているけど、この政党のやってきた2年間の魑魅魍魎政治をときどきこうやって思い出し、我々がいかに取り返しの付かない誤った選択をしてしまったか、ということを思い知っておくことも必要だと思う。

 

 

「長崎県民の民度は高かった」


米ヴァラエティ誌「日本人はつまらないテレビのスイッチを切りつつあり、韓流はその一因」

2011-08-29 21:33:40 | Weblog

「米ヴァラエティ誌「日本人はつまらないテレビのスイッチを切りつつあり、韓流はその一因」というタイトルの、反フジ反韓流に関する興味深いブログ記事を見つけたので転載させて頂きました。テーマは、「日本人は、テレビがつまらなくなりスイッチを切るようになった」というものらしいですが、それに関連させて反フジ反韓流デモを取材して載せてるみたいです。デモはやはり効果的。こうやって日本で起こってる流れや日本人の思いを世界が少しずつでも知るようになりますからね。

Japan's bored auds turn off TVs(米Variety)
 アメリカの芸能雑誌ヴァラエティ誌で日本関連コラムを書いている、東京特派員Mark Schillingによる記事。
 タイトルは「退屈した日本人視聴者はテレビを切る」ってとこかな。audsはaudienceの略。
 全体の言論としては、「日本人はテレビをつまらないものだと認識してスイッチを切りつつある」ということなのですが、その中にこのような言論が。


>Fuji TV has drawn flack for programming too many Korean dramas -- part of the so-called "Korean Wave" (in Japanese, hanryu) of pop culture that has been sweeping the country in the past few years.

An estimated 6,000-10,000 demonstrators protested against Korean content outside Fuji's headquarters Aug. 21.

"Fuji is overdoing it," says Otaka. "It needs to be more selective about the quality of the Korean shows it programs. Right now, it's airing so many because they're cheap -- but that only contributes to the downward spiral."
(引用ここまで)

 翻訳したいが、ネイティブの口語が多くて辛め……。一部意訳になりますが勘弁。

> フジテレビはこの数年、過剰なほどの韓国ドラマ──いわゆる韓流と呼ばれているポップカルチャーの一部、を放映してきて宣伝牽引役を果たしてきた。
 推定で6000人とも1万人ともされているデモ参加者はフジテレビ周辺で韓国ネタ偏重に抗議を行った。
 「フジテレビはやりすぎたのですよ」と大高(訳注:映画ジャーナリストの大高宏雄)は言う。「やるのであれば、もっとクオリティ的に絞ったものを放映すべきでした。現状は安いからといって放映しすぎです。でも、それ(安いだけのコンテンツの大量放送)は下降スパイラルに拍車をかけるだけです」
(引用ここまで)

楽韓Web

http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/3917780.html#trackback


Comparative study of history textbooks of Asian countries by Stanford University

2011-08-25 15:40:07 | Weblog

This is an article from a Japanese news paper ,Yomiuri Shinbun on December 16,2008. translated into English later.The article is about a comparative research of the Us and Asian country's history textbooks conducted by Stanford Univercity, and this is a part of outcome of the study, which examined the role of high school history textbooks in the formation of historical memory. This will show you how Japan and Japanese are misunderstood throughout the world on the textbook issue. As far as I can see, Japanese today just become to aware that they should a little more care about their own country as every country's people do.


Comparative study of history textbooks of Japan, America, China, Korea and Taiwan, conducted by Stanford University

"Japanese textbook is the most controlled of all, it neither admires the war,nor fuels patriotism"
There have been concerns about worsening relationships among Northeast Asian countries due to the differences in historical perceptions about the past war.
The ASIA-PACIFIC RESEARCH CENTER (Shorenstein APARC) at Stanford University conducted a project of a comparative study of the history textbooks used today in Japan, China, Korea, America and Taiwan.
The result shows that Japanese history textbooks don't glorify the war and are the most controlled of all the textbooks in the study.
We will introduce the following two articles. One is the result of the study written by Mr.Peter Duus, professor of Japanese History, one of the major members of the study. Another is a summary of the study written by Mr. Daniel C. Sneider, the former correspondent of a U.S. Paper in Tokyo.

Implicit Lesson

The Japanese history textbooks for high schools have gained a bad reputation in the foreign mass media for the last 30 years.
They have been criticized for not paying much attention to the responsibility for starting the Pacific War or bringing suffering into people's lives in the regions Japan occupied. Some even maintain that the content of these books has become increasingly patriotic.
The study of "Divided Memories and Reconciliation" at APARC disclosed the fact that such criticism over Japanese history textbooks was incorrect. They don't seem to be patriotic, instead they seem to inspire the least patriotism of all.
They don't glorify the war, emphasize the importance of the military, or describe acts of heroism on the battlefield. They are timelines that only give accounts of historical events without describing narratives.
What the Japanese history textbooks signify is an implicit lesson. They tell us that the expansion of militarism is stupid and war entails enormous cost to the public. The description in the Japanese history textbooks have perfectly kept in step with Japan's post-war foreign policies that refused to possess military forces as a diplomatic policy. The Japanese Education Ministry guidelines lay weight on the development of friendly cooperative relations with neighboring countries and the need for peace and stability in Asia and the rest of the world.

Strange Result

In contrast, most of the East Asian countries claim in their guidelines of school textbooks that the history textbook should enhance the people's ethnic self-esteem and national identity (a sense of belonging). This is seen as being a basic role in the history education of the country.
Enhancing ethnic self-esteem sometimes produces a strange result. For example the Korean history textbook doesn't mention the main events during the war, which the other countries' textbooks refer to, such as the war that occurred in China in 1937, the Pearl Harbor attack and the atomic bombing of Hiroshima or Nagasaki. Instead it focuses entirely on the Korean's resistance movement against Japan's colonial administration or their cultural development in literature. In other words Korean's history textbook is a story of the ethnic strife's process for liberation.

 Ethnocentric Description

It is probably the Chinese history textbook that describes the war in the most patriotic way. It is filled with descriptions of heroic military operations, and even suggests that it was China, chiefly the Communist Party of China, that ultimately defeated Japan. There are no references to either the war which took place in the Pacific or the importance of a role that the allied country had played there. It also doesn't highlight the role that the atomic bombing had played in ending the war, rather it says that the determining factors for ending the war were the general attack against Japan demanded by Mao Tse-tung and the Soviet Union's entry into the war.
The history textbooks of China and Taiwan say that the victory in the Anti-Japanese War wiped out China's disgrace for a century, which the Imperialism force brought on her by disregarding her rights and benefits.
The Chinese textbook also insists that China has kept on struggling for anti-imperialism even after the war against the US that it regarded as a new enemy. New China is described as the winner of the Korean war in the book, stating that they stopped the US from trying to chase "the progressive forces " away from Asia.



the article of the Yomiuri Shinbun   http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c6/ecd7fcf1156e71e0147b1f09a9398905.jpg

THE WALTER H. SHORENSTEIN ASIA-PACIFIC RESEARCH CENTER
http://aparc.stanford.edu/research/divided_memories_and_reconciliation/


スタンフォード大学が行った歴史教科書比較

2011-08-20 23:59:45 | Weblog

下の記事は、2008年12月16日の読売新聞の記事から書き抜いたもので、スタンフォード大学で行われた、アメリカとアジアの国々の歴史教科書比較研究 の評価を、プロジェクトのメンバーでもあるスタンフォード大学日本史学教授のピーター・ドゥス氏が読売新聞に寄稿したもの。調査対象の中では日本の歴史教 科書は最も抑制が利いていていて、愛国心を煽ったり、戦争を賛美していないことがわかった。

 

スタンフォード大学が行った日米中韓台の歴史教科書比較

先の大戦に対する各国の歴史認識問題が、アジアの国際関係に陰を落とし続けている。
米スタンフォード大学アジア太平洋研究センターは日中韓と米国、台湾の高校歴史教
科書
比較研究プロジェクトを実施し、日本の教科書が戦争を賛美せず、最も抑制的だと
指摘した。研究チームの主要メンバーである日本史学者ピーター・ドウス氏に研究成果を、
元米紙東京特派員ダニエル・スナイダー氏に研究の趣旨を報告してもらった。
論点スペシャルとして紹介する。

暗黙の教訓

日本の高校歴史教科書は過去30年間、海外のマスコミで悪評を買ってきた。太平洋戦争
の開戦に対する日本の責任や、日本軍が占領地にもたらした苦難に教科書が十分な注意を
払っていないという批判があり教科書の内容がますます愛国的主義的になっていると主張
する人もいる。
スタンフォード大学アジア太平洋研究センターの「分断された記憶と和解」研究はこうし
た批判が間違っていることを明らかにした。日本の教科書は愛国主義的であるどころか
愛国心を煽ることが最も少ないように思われる。戦争を称えることがなく。軍隊の重要性
を強調せず、戦場での英雄的行為を語らない。物語的な叙述とをほとんど省いた出来事の
年代記となっている。
日本の教科書が示しているのは暗黙の教訓だ。それは軍国主義の拡張は愚かなことであり、
戦争は市民に甚大な犠牲を押し付けるものであると語る。日本の歴史教科書の戦争記述は、
戦後日本が外交政策の手段として軍事力の保持を拒んでいることと完全に歩調をあわせて
いる。日本の学習指導要領は、近隣諸国との友好的で協力的な関係の発展、アジアと世界
の平和と安定の必要性を強調している。

奇妙な結果

対照的に、他の東アジア諸国の大半は自国史の教科書指針で、歴史教育の基本的役割と
して民族の自尊心と国民のアイデンティティー(帰属意識)の増進を主張している。
民族の自尊心を強調することは、時に奇妙な結果を生む。例えば韓国の教科書は1937年
に中国で勃発した戦争や真珠湾攻撃、広島と長崎への原爆投下など他国の教科書が取
り上げている戦時中の主要な出来事に言及していない。代わりに日本の植民地統治に対す
る朝鮮人の抵抗運動や文学における文化的発展にもっぱら視点を当てている。言い換えれ
ば、開放に向けた民族闘争の継続が韓国の教科書の物語の筋である。

自国中心の記述

最も愛国主義的に戦争を描写しているのは、おそらく中国の教科書だ。英雄的な軍事作戦
の記述に満ちている上、最終的に日本を敗北させたのは中国とりわけ中国共産党だったと
示唆している。太平洋での戦争や同盟国の果たした役割には殆ど言及されていない。原爆投
下が戦争終結に果たした役割は強調されず、日本軍に対する毛沢東の総攻撃要求とソ連の
対日参戦が決定的要因とされている。
中国と台湾の教科書は、抗日戦争の勝利が、中国の権利と利益を無視した帝国主義勢力
による一世紀の恥辱をすすいだと書く。中国の教科書はまた、戦後も米国を新たな敵とし
て反帝国主義闘争が続いたと強調する。新中国は、東アジアの”進歩勢力”を追いだそう
とする米国を阻んだ、朝鮮戦争の勝者として描かれる。・・(平成20年12月16日読売新聞記事より)

 

     

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c6/ecd7fcf1156e71e0147b1f09a9398905.jpg

http://aparc.stanford.edu/research/divided_memories_and_reconciliation/


Korean's Scandalous Behavior at Japan Expoの日本語訳

2011-07-29 10:11:45 | Weblog

1つ前のエントリー(Korean's Scandalous Behavior at Japan Expo)
の日本語訳です。件のyoutube動画の中に、韓国の個々の日本文化窃盗
の内容が詳しく書かれてあるので読める人は読んでみてください。

「JAPAN-Expoでの韓国人の呆れた振る舞い」

・・・驚いたことにこれらの偽ものの侍は2011年6月30日から7月3日まで
開催される日本エキスポに参加するつもりのようだ。

日本エキスポは2000年以来、毎年パリで開かれてきた日本のポップ
カルチャーのお祭りで、2010年には182.000人もの人々が日本文化を楽し
むために集まった。ところが2006年以来、これが日本のお祭りであるに
もかかわらず、自国文化の宣伝目的の韓国人たちがしばしば訪れるよう
になった。

韓国は2005年にパリのGwangiu cityで「キムチ祭」を開こうとしたが、
衛生的な理由でパリ市当局の許可がおりなかった。これ以後、韓国は
フランスでの自国宣伝のために日本のエキスポを巧みに利用するように
なった。

2006年、日本エキスポが8人の日本人漫画家を公式ゲストとして招い
たときに、ある韓国の出版社が、招待され手もいないのに11人の韓国人
漫画家を送り込み、さらに名前を「日本エキスポ」ではなく「韓国-日本エ
キスポ」と変更すべきだ、と主張したてきた
。(訳者註--まさに
2002年日韓共催WCのときとそっくり)

我々は彼らが他の国の人々と同じように、日本と日本文化を敬愛し尊重
してくれるのなら、一緒にやることに何の抵抗もないのだが、事実は
これとは全く逆だった。彼らは日本を心底嫌いながら、せっせと日本の
文化を盗用し、日本文化の起源は自分たちにあると言いはった。

とにもかくにも、これは単に日本のエキスポであり韓国のエキスポ
ではないのである。もし彼らが自国文化を宣伝する場所が欲しいのなら、
どこか別の場所で彼ら自身の力で、韓国エキスポなりキムチ祭なりを開
催すべきであろう。

我々は日本エキスポが、沢山の人々が本物の日本文化に触れる良い機会
になってくれることを願っています。インチキな人々が彼らの嘘を広め
る場になって欲しくはありません。



youtube動画の制作者independentjapan2009さんのブログ

WONDROUS JAPAN FOREVER
http://wondrousjapanforever.cocolog-nifty.com/blog/


Korean's Scandalous Behavior at Japan Expo

2011-07-28 16:03:21 | Weblog

This is a youtube's video created by independentjapan2009-san.
He(she) accuses korean's theft of some Japanese cultures'origins
 at Japan Exipo held in Paris.
Recent years many Japanese become to feel that korean's bad
behevior toward Japan like this is too much to tolerate.
Even quiet Japanese can't take anymore. >:-<


(from the video below)
......To our great surprise, these fake Samurai are going to participate
in the 12th Japan Expo held in paris from June 30 to July 3,2011.

Japan Expo is a Japanese pop culture festival, which has been held in
Paris every year since 2000, In 2010, as many as 182.000 of people
attended the festival to enjoy Japanese culture. Though it is
"Japan" Expo , it has been haunted by some Koreans
who want to promote their own culture since 2006.


In 2005 Gwangiu city ,south Korea tried to held "Kimuchi festival"
in Paris, but they couldnt obtain permission from the city of Paris
for sanitary reason. After this cancellation of their Kimuchi festival,
South Korea came to take advantage of the Japan Expo as
an opportunity to promote korean cultures in France.

In 2006 ,when the Japan expo invited 8 Japanese
cartoonists as their officia guests, a south Korean publishing
company sent 11 Korean cartoonists without any invitation and
demanded that the name "Japan Expo"should be changed to
"Korea-Japan Expo"or "asia Expo"


We dont mind if they attend the Japan Expo, as long as
they show their love and respect to Japan and Japnese cuture
like other people are doing.but what we've seen is totally
opposite. although they abhor Japan with thieir whole heart, yet
they are very busy in plagiarizing Japanese cutures and claiming
that they originated from korea.


Above all , it is simply "Japan"expo ,not
"Korea" Expo. they should hold "Korea expo" or "Kimuchi Festival"
somewhere else by thmselves, if they need a place to promote own
cultures.

We hope Japan expo wiill be a good opportunity for
many people to come in touch with genuine Japanese cultures ,
not an opportunity for some fake people to spread their
lies

 

 




韓国大統領が自民訪韓団を脅迫まがい「身の危険覚悟しろ」

2011-07-28 13:20:47 | Weblog

今どきどこの野蛮国ですか?自由主義西側国を謳っていながら、単なる視察ごとき
でみっともなく大騒ぎして、国を挙げて日本の議員団を拒否してます。自分たちは
自由に島根県に来てし、県庁前で図々しく「独島は韓国のモノ!」と反日デモをやっ
ているのに。
こんなあからさまな敵国の芸能人をなんで日本は規制しないんだ。向こうでは日本の
ドラマを地上波で放映することを禁止してるし、テレビに日本語が流れることにさえ
拒否反応を示すそうじゃありませんか。
日本はいつまでこの集団ヒステリーと付きあわなきゃいけないんだろうか。


日本議員の鬱陵島訪問、韓国「強行なら入国禁止も」 2011/07/28 12:39

【ソウル聯合ニュース】日本の自民党国会議員4人が独島に近い鬱陵島を訪問する
計画について、同党執行部が中止を求めたが、議員2人が依然として訪問の意向を
示している。

 これを受け、韓国政府は議員らが自ら訪問計画を撤回するよう、最後まで外交的
な働きかけを続ける考えだが、訪韓を強行する場合、空港で入国を禁止する方針だ。

 自民党執行部は27日、領土に関する特命委員会の新藤義孝議員ら4人の鬱陵島
訪問問題について協議し、訪問の中止を求める方向で一致した。

 新藤議員は聯合ニュースの取材に対し、「計画の変更は考えていない。政府から
『身の安全が保たれないから渡航するな』という話はなかった」と述べた。特命委
委員長を務める石破茂政調会長も記者会見で、韓国側の入国自制要請を批判し、計
画の変更はないことを明らかにした。

 ただ、日本では来月末まで通常国会が開かれる予定で、海外出張には党と国会の
許可が必要だけに、議員らが党執行部の意見を無視する極端な行動を取る公算は大
きくないとみられる。

 韓国政府は申ガク秀(シン・ガクス)駐日韓国大使を通じ、日本政府と議会に自
民党議員の訪韓計画の撤回をあらためて求める予定だという。

 李明博(イ・ミョンバク)大統領は27日、日本議員が入国する場合、身辺の安全上の
憂慮があることを日本政府に通知し協議するよう外交通商部に指示した。
 
  

kimchiboxs@yna.co.kr



youtubeで虚偽の著作権侵害通報でアカウントを消された時の対処法

2011-07-26 01:20:09 | Weblog
以下転載です。


<Youtubeで不穏な動き!虚偽の
著作権侵害通報を出して反韓動画を消して回っている人間がいる?実態と対策>



最近Youtubeに虚偽の著作権侵害通報を出して反韓動画を消している人間がいるように
思います。その実態と動画を守る対策方法をお伝えします。特にYoutubeにアカウント
を持っている方は、最後まで目を通していただけますようよろしくお願いいたします。

ここ数か月、私はこれだけの自称韓国系団体などから著作権侵害通報を受けて動画を
消されたりアカウントを停止されました。

[デジタル朝鮮日報、YTN(聯合テレビジョンニュース)、マイデイリー、OSEN、
JONGANG ILBO(中央日報のこと)、YMS(ぐぐってもヒットしない)、Korean Media
Chosun Ilbo(朝鮮日報のこと)、Susan Kim(誰だよ) などなど]

2010年になるまで一切こんなことはなかったのに、ここ数カ月でこれだけ集中してい
ます。おまけにここ3日間、私はYMS、OSEN、マイデイリーと3日連続で別々の団体か
らの意味不明な著作権侵害通報を受けて反韓動画を消され複数のアカウントを停止さ
れました(Youtubeは3回著作権侵害通報を受けたユーザーはアカウントが停止される
仕組みです)。はっきりいって不自然極まりないです。

恐らくはある個人が様々なメディアを装ってYoutubeに虚偽の著作権侵害通報を出し
て気に入らない反韓動画を消して回っているのだと思います。

最近では整形関連や少女時代の反日関連の動画が集中的に狙われているようです。
(Youtube上の少女時代が「独島は韓国領土」と歌っている動画は、YMSという意味
不明な団体の通報で全て消されました)

私の動画に3日連続で著作権侵害通報を出してきたのは、3回著作権侵害通報を受け
たユーザーがアカウント停止されるシステムを利用したのだと思われます。今頃
「アカウントを潰してやったぞ!」とほくそ笑んでいることでしょう。
 
(続きはリンク先で)


http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/b381c9869f9aa4904c05be9d41d0f486

韓国がスイーツ世界大会で日本に嫌がらせ

2011-07-18 01:17:17 | Weblog
2011年6月21日にテレビ朝日系で放映された「トリハダ(秘)スクープ映像100科ジテン」
の中で、アメリカで開催されたスイーツ世界大会(2010 World Pastry Team Champion
ship)の模様を取り上げた。この大会はアメリカで2年に一度開催され、世界ナンバー
ワンのパティシエを決定する由緒ある大会である。

番組によれば、そこで日本チームは韓国チームからいくつかのアンフェアな嫌がらせを
受け、かなり不愉快な思いをしたという。(これについては参加した日本チームのひと
りがブログに書いていたが、その後なぜだか削除される)例えば日本と冷蔵庫を共同
使用することになった韓国チームは、必要以上に冷蔵庫の開け閉めを繰り返して日本側
が使うアイスクリームを故意に溶かし、審査委員長から警告を受けたり、細心の注意を要
する丈の高い飴細工の移動時に、わざと日本チームの周りをうろついて妨害してみたり、
などの信じがたい暴挙の数々。



ナレーション「事態を重く見た審査委員長は、韓国チームを呼び出す。『貴方達は
冷蔵庫のドアをわざとあけて作業している。ちゃんと閉めないと日本への妨害と
みなす。次にやったら容赦なく減点する。いいかい?わかったね』しかし、制限時
間は残りわずか。日本は間に合うのか・・」
 
 



韓国キャプテンは日本チームへの妨害を行った理由を「我々は日本だけには負けたくな
いんだよ」悪びれた様子もなく話している。


試合で渡韓したラグビーの日本代表チームが、空港に出迎えた幌もついてないおんぼろ
トラック、練習中に消える照明、グランドに巻かれた釘なとの数々の嫌がらせをうけた
話は聴いたことがあるし、他のスポーツの交流試合でも同様の韓国の悪行もよく耳にする。

この国のどこが「東方礼儀の国」なのか。
未だに野蛮で無礼な後進国にしか見えませんが。




どうなっちゃってるの?

2011-05-25 13:50:31 | Weblog


イラついて周囲に当たり散らし、優秀な人材も集められず、思いつきで行動し、
軽はずみな決定と変更と言い逃れに自己弁護。今の日本の首相は日本の運命と
自分のちっぽけなプライドとどっちが大切なんだろうか。
そしてこんな人や政党に日本を任せたまま、政治は決定的に他人ごとと思い
込んでいる日本人。

なんでこんな段階にまで至っても、この素人以下の日本のリーダーからだれも
権力を取り上げられないんだろう。野党第一党の責任も重い。谷垣さんが思い
切った行動を起こせないのは、実は彼が管さん似たような資質を持ってるから
じゃないの。国のリーダーに絶対に欠いてはいけない視点を欠いているからだ
ろう。

日本はなんでこんなリーダーしか出てこないの?
明らかに何ものかににじわじわと蝕まれてるのに、だれもそれに対処しようと
せずに、なすがまま。自虐、自滅、自己崩壊という言葉がぴったり。

日本を敵視している某国の一般人が「日本からは生体反応が感じられない」と
ネットで放言してたっけ。
いくら攻撃的な言葉で日本を愚弄しようが、サイバー攻撃を仕掛けようが、
一向に反撃らしい反撃のない日本の現状をさすがに異様に思ったんでしょうね。
当たり前の自己保存の本能も種族保存の本能も消失しちゃってる日本。国ごと
自殺願望ですか?





韓国で口蹄疫拡大中!

2010-12-22 15:58:43 | Weblog
日本のメディアがちっとも伝えないので、拡散希望します。
畜産農家の方々、ご注意を。



蹄疫感染江原道でも確認、ブランド韓牛産地に危機


【ソウル22日聯合ニュース】口蹄疫(こうていえき)清浄地域、韓牛(韓国在来種
のウシ)トップブランド主要産地の江原道でも、22日に口蹄疫感染が確認された。
 急速な拡散を受け、政府は同日午後に家畜防疫協議会を開き、防疫対策の最終手段
となるワクチン接種の妥当性を検討する方針だ。

 農林水産食品部が明らかにしたところによると、江原道平昌郡の韓牛農家、京畿道
抱川市の韓牛農家、京畿道漣川郡の養豚農家で、口蹄疫感染が判明した。ブランド韓
牛産地の江原道ではさらに華川郡の韓牛農家で感染の疑いがあり、当局は対応に追わ
れている。また、すでに口蹄疫が発生した抱川、漣川で新たな感染が確認され、事実
上、京畿道北部全域に口蹄疫が広がったことになる。

 口蹄疫ワクチン接種は、接種後1年間は口蹄疫清浄国として認められず、またかか
る費用も膨大なため、世界各国が実施をためらう最終手段だ。家畜10万頭を基準に
ワクチンを処方する場合、約6億ウォン(約4300万円)が必要になると推計され
る。韓国では韓牛300万頭、ブタ1000万頭ほどが飼育されている。政府は午後
4時からの緊急協議で、ワクチン実施の是非と今後の対策を論議する予定だ。またワ
クチン接種とは別途に、政府は江原道、京畿道北部地域の口蹄疫拡散原因の把握に総
力を挙げている。

 22日午前までに届け出があった口蹄疫感染の疑いは62件で、このうち慶尚北道
安東市、醴泉郡、栄州市、英陽郡、京畿道坡州市、楊州市、漣川郡、高陽市、加平郡、
抱川市、平昌郡、華川郡など13地域で44件の感染が判明した。さらに、慶尚北道
の韓牛農家で感染予防のための殺処分中に感染が判明し、口蹄疫感染は3市・道16
地域48件に増えた。

 これまでに農家1289戸でウシ、ブタ、シカ、ヤギなど家畜22万4605頭が
処分された。補償金だけで2300億ウォンを超えるなど、被害規模は過去最大に膨
らんでいる。

 江原道平昌郡は、韓国最大の韓牛研究機関、大関嶺韓牛試験場の感染を防ぐため、
21日から職員・車両の立ち入りを全面禁止とした。


http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2010/12/22/0800000000AJP20101222001600882.HTML

仙石氏がビデオ流出犯探しに必死だったわけ

2010-11-12 08:45:32 | Weblog

 アジアサバイバル:転換期の安保2010 「尖閣」で露呈、外交の
「弱さ」
 


仙谷氏は「外務省に頼らない中国とのルートが必要だ」と周辺に漏らし、日本企業
の対中進出に携わる民間コンサルタントで、長く親交のある篠原令(つかさ)氏に
中国への橋渡しを依頼。調整の末、民主党の細野豪志前幹事長代理の訪中が実現した。

 「衝突事件のビデオ映像を公開しない」「仲井真弘多(沖縄県)知事の尖閣諸島
視察を中止してもらいたい」--。細野氏、篠原氏、須川清司内閣官房専門調査員
と約7時間会談した戴氏らはこの二つを求めた。報告を聞いた仙谷氏は要求に応じ
ると中国側に伝えた。
外務省を外した露骨な「二元外交」は政府内の足並みの乱れを中国にさらけ出すこ
とになった。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20101108ddm003030115000c.html




中国と「ビデオを公開しない」という密約があったのだろう、という噂は前々
からあったけど、やっぱりね、というかんじ。
政権発足以来、自分たちの不祥事には何一つ責任を取らない民主党なのに、
こちらの方はは早々と鈴木海保長官の更迭決定ですか。。

この政府はトップが見果てぬ夢を抱いた赤色革命家だけあって、やること為す
こと中国共産党風独裁政権の香りが漂う。
仙石さんの、日本人を小馬鹿にしたような薄笑いを浮かべた国会答弁と、中国
への恭順を示す過剰な敬語使いやその命令の実行に真剣な面持ちであたふたと
奔走する姿との落差。

領海侵犯と公務執行妨害、器物破損などの犯罪を犯した中国船の船長を釈放
したら、彼は祖国でヒーローとして大歓迎を受けた。
一方、国を憂いてむにやまれずビデオを公開した海上保安官に日本人の同情
とサポートの声が集まると「犯罪者を英雄扱いするな」と仙石氏。

「犯罪者を英雄扱いするな」は中国にこそ言うべきだろ、仙石さん。

しかし我々はなんという集団に政権を与えてしまったのでしょうね。

自民党も長期政権にあぐらをかき、努力を怠り、時代の大転換の中方向性を
見失って醜態を晒してはいたけど、この民主党政権が成立してからというもの、
日本国民は、日一日と日本の国益が失われ、政治的センスもまともな技術も
知識もない頭でっかちの赤色反日素人革命集団の国家経営に、これまで心休
まる暇がありませんでした。

もう、一刻も早くこの政権に退場していただかないと、日本がもちませ~ん。

自民党は不完全ではあるけど、さすがにこの一年で自分たちの欠陥を反省も
し、勉強もし、民主党の危険性を思い知ったでしょ。(と思いたい!)
とりあえずの受け皿としてここは自民を全面的に支持します。



尖閣ビデオを見たという人の話

2010-10-29 01:11:50 | Weblog
昨日ネットで拾いました。
パーティーのような障がいし場所で、40代前後の真面目そうな声音の男性が、周囲の
人達に、例の尖閣衝突事件のビデオを見た感想を話している、という音声のみの動画。
真偽は定かじゃないが、個人的印象としてはどことなく本物っぽい。
ただ、これが事実だとすると向こうの船長は明らかに殺人未遂だし、そこまでやるか?
という気がしないでもない。
ビデオを消されてしまうかも知れないので、一応下に文章を全文書き出しておいた。


尖閣ビデオみたい?うん。じゃ見せる!

(右下隅のふきだしのマークをクリックするとコメントが消えます)


 
「尖閣ビデオを見た人の証言」


証言者「皆様が一番、えー、興味津々のビデオの中身をここであのー、公開します。」
相手 「お願いします」
証言者「よろしいですか?」
相手 「ええ、お願いします」
証言者「海上保安庁のビデオの中身はですね、あれは、まあ、向こうの船がですね、
    衝突をするような形で動いてると、そこまではマスコミが出してますね。あ
    れは海上保安庁の隊員がすでに向こうの船に飛び乗りましてですね・・」
相手 「2名ですね」
証言者「ええ、それで格闘の末、移ってます。それで、乱闘の末、海の中に放り投げ
    られました。」
相手 「2名とも?」
証言者「ええ、そうです、それで、あれは衝突をしようとしたんじゃなくて、海に落
    ちた隊員を、殺そうとして何度も、人に向かってぶつかってる絵です。」
相手(驚いた様子で)「あー、」
証言者「それを、編集するというような方針です。」
相手(呆れた様子で)「ほー」
証言者「だから、それを見てる人は結構いるんです。ですから、僕も見ましたけども、
    それを、実際に国の方はまあ公開しないでしょうし、編集するでしょうし、
    でもこの事実は言わないといけないですよね。あれはあのー、中国船のほう
    が、人を、まあ、あそこで一生懸命ですね、人を殺そうとしてると、そうい
    うやつなんです。隊員を・・」
相手 「人に向かって?あのー」
証言者「そうです、そうです」
相手 「人に向かって舵を取ってると・・」
証言者「そういうことです。そういう風な船の動きです。」
相手 「ほー」
証言者「そういうことです」
相手 「解りました」
証言者「それでー、来年の7月にですね、あのー、ほぼ、面白い情報なんですが」
相手 「ええ」
証言者「中国は尖閣にほぼ上陸します。」
相手 「ええ」
証言者「その前に、これはもう綿密にずっと昔からやられているんですが、長野オリ
    ンピック(長野での北京五輪のリレーのこと?)のときにですね、えーまあ
    御存知の通り、えー、長野で中国人が決起しましたね、日本中から。それの
    数倍の人が、計画されてます。で、その時に日本側は、警察官はですね、
    日本側を抑えるように政府は抑えましたよね、   中国側の暴動ではなくて」
相手 「ええ、そうですね」
証言者「それについて、あれから綿密に計画されてます、中国では。ですからそれを
    抑えるような方法は今のところなく、管政権はそれを応援するような形ですね。
    その目的ははっきり言うと、完全に台湾のシーレーンを抑えてしまうことです
    ね。で、同じようなことはもうベトナムとその周辺諸国で同じようなことを
    やってますから、まあ、今回の尖閣の前にですね、沖縄のところに、自衛隊の
    ヘリコプターで約90メーターの顔が映るくらいの距離まで来てますね。」
相手 「ええ、そうですね、90メーターまで来てますね」
証言者「ええ、あれはもう完全に今回のことの為の確認ですから。ですからまあ、来年
    度その時期にうちの国がどのように対応するのかという・・」
相手 「なるほどね。そうすると先程の、長野で5000名、6000名が・・」
証言者「いや、90万人規模ですよ、今回は」
相手 「今回は?」
証言者「ですけども実際に集まるのは、まあ、それの9分の一くらいではないかと言わ
    れてるんですけど」
相手 「じゃ、何万人、10万人とか・・」
証言者「ええ、そういうこと計画してますね。ですからどんどんどんどん・・まあ、
    それは(苦笑)実際中国人から聞いたんですけど、やっぱり彼らも言いたい
    部分はあるんで、あの、おしゃべりな部分もあるんで。。」
相手 「そうするとあの、計画としては、日本にいる、いわゆるチャイナが全部決起
    すると・・」
証言者「ええ、それでまあ、そこで、力を見せると。まあ、将来に向けてね。うん。」
相手 「それと同時に尖閣の方が行くという話ですか?時期として」
証言者「いや、まったく同じ日です。それで、まあ、それはもうプラカードに書いてま
    す、”沖縄は自分たちのものだ”と。この間映ったときに(反日デモの時に?)。
    まあ、そういう風に書いてます、答を。ま、そういうようなことです。そこまで」
相手 「そこまで?わかりました。」