人生は挑戦である。

スペイン留学も終わり、就職も無事決定。
日々残業との闘いに身を投じます。
可能な限り毎日更新がモットー。

若年化と生え抜きの空洞化が進むレアルマドリード

2010-07-27 00:41:59 | サッカー
ラウールとグティの退団により、一層レアルマドリードの若年化が進みました。

最年長こそドゥデクの37歳(だったはず)ですが、それ以外には30代はゼロ。
そのあとに続くのがカシージャス、シャビ・アロンソとディアラの29歳ですから、その若さがわかります。
ていうかカシージャスも気付いたらもう29歳なんですね…。


これはおそらくフロレンティーノ・ペレス会長の補強方針に則ったものでしょう。
前回在任時のいわゆる「銀河系時代」には、銀河系が完成した時点で多くの選手がキャリアのピーク、
つまり30前後だったために、銀河系時代が早期終焉を迎えてしまったことに対する
彼なりの対策なのだと思います。


しかし、若手が増えることでデメリットも生まれます。
まずは絶対的な経験値が足りない。
ただ、経験値に対してはレアルの選手は全員がトップレベルの選手で、ハイレベルな大会の経験を積んだ選手ばかりなので、
実際そこまで影響が大きいとは思いません。


それよりも気になるのは、
リーダーシップの欠如。
ピンチの時の粘り強さ。
この2点だと思います。


今回退団したラウールとグティは、ともにチームの第一、第二キャプテン。
チームに与える影響が大きい選手です。この2名の選手の退団により、
チーム内のコミュニケーションにどのような影響があるのか、全く予想がつきません。
特にラウールは、退団したほかの選手から「レアルはラウールのチームだ」と揶揄されるくらい、
いい意味でも悪い意味でも求心力のあった選手ですから、今後チームがどうなるのかは見ものです。

そして粘り強さ。これは個人的な意見ですが、チームで長年活躍してきた選手は、
絶望的な状況でも諦めない姿勢を崩しません。それに加えてサポーターの期待感も違います。
これは入りたての若手では絶対に築くことのできない「信頼」の力だと思います。



チーム作りに関する個人的な意見としては、
若手とベテランは、全ポジションバランス良く所属しているべきだと思います。
若年化のレアルマドリード、
高齢化のACミラン、チェルシー等、
偏った年齢層になると、流動的な世代交代が難しくなっていきます。
マドリディスタとして将来を案じてしまいます。





一方で、近年レアルの下部組織からレアルのレギュラーに定着した選手がいないことも懸念材料だと思います。
チームを引っ張る存在、そしてサポーターから「息子」と思われるような存在の選手が
今後レアルには必要だと思います。
現在所属している選手では、グラネロが下部組織出身ですが、今後頑張って「チームに不可欠な存在」に成長してほしいものです。

もちろん、バルサのように下部組織からどんどん若手を起用したほうがいい、などとは思いません。
レアルとバルサでは下部組織に対する考え方が全く異なっているからです。
個人的にはバルサのような、下部組織から統一してトップチームと同様の戦術を教え込む、
ある意味で「日本的」な指導方針は好きではありません。
レアルの下部組織のように、トップチームに関係なく選手を育て、ヘタフェやその他のチームへレンタルに出しながら成長させる、
「投資的」な指導方針も是否あるかと思いますが、自分はレアルはそれでも構わないと思います。(トップチームの選手層が厚すぎるため)


とにかく言いたいのは、
若手に対して経験を伝えられ、チームを引っ張れる選手が減っている現状と、
なかなか下部組織の選手がチャンスを生かせない現在の体制をどうするか。
この2点と今後レアルマドリードがどう向き合っていくのか、
クラブの将来に関わってくるだけにとても気になります。

ラウールとグティ 退団

2010-07-26 17:32:43 | サッカー
マドリディスタにとって悲しいニュースが入りました。


10年以上(約15年)レアルマドリードでプレイを続けてきた、
ラウール・ゴンザレス・ブランコ(Raul Gonzalez Blanco)
ホセ・マリア・グティエレス・エルナンデス(Jose Maria Gutierrez Hernandez)


が今年度、ついに退団ということになりました。

レアルマドリードのみならず、リーガ、CL、スペイン代表で数々の記録を塗り替えたラウール。
魔法のようなパスを駆使して「天才」の名を欲しいままにしたグティ。
カンテラの至宝、紛れもない二人のレジェンドが、ついにマドリードから去る日が来たのです。

自分がサッカーに興味を持った時から、彼らはすでにレアルマドリードのレギュラーとして活躍していました。
ですから、彼らのいないレアルマドリードを自分は想像できません。
個人的には、彼らがレアルマドリードで引退する姿を見たかったと、残念でなりません。


彼らも32,3歳とキャリアも晩年に差し掛かっています。
クラブ内にはどんどん若い選手が入っており、今回の退団は
こういった若手に道を譲るためのものだ、とグティは語りました。
その通りだと思いますし、正しい選択だったと思います。
しかし、ピッチ上で彼らが投入された時の、
「奇跡を起こしてくれるかもしれない」
というあの独特の期待感がもう味わえないと思うと、さびしくなります。


カシージャス以後、レアルのカンテラから直接トップチームに定着した選手はいません。
それだけに、今後カンテラから新たな「ラウール、グティ」が出現することを祈ります。


そして、今まで感動を与えてくれた二人に対し、感謝の気持ちとともに次なるキャリアの成功を願っています。


ラウール、グティ、今までありがとう!!


P.S
キャプテンはどうなるんだろうか?
第一キャプテン:カシージャス
第二キャプテン:S・ラモス
第三キャプテン:?

ラウールの背番号「7」はどうなるんだろうか?
C・ロナウドに譲るのか?

TSUTAYAで借りてみた:17AGAIN

2010-07-25 19:24:04 | 映画/音楽/DVD
暇なのでDVDを借りました。かなり前の話ですが。

今回借りたのは「17AGAIN」(セブンティーンアゲイン)。


~以下、公式サイトより引用~
1989年、ハイスクールに通う17歳のマイク・オドネルは、バスケ部のスター選手として活躍していた。(中略)
20年後、マイクの栄光の日々は、完全に過去のものになっていた。スカーレットとの結婚は破綻し、会社では出世コースから外され、思春期の娘と息子からは、負け犬呼ばわり。(中略)
そんなマイクがある日、不思議な現象に巻き込まれ、突然17歳の肉体に戻ってしまう。これで人生をやり直せると張り切るマイクは、かつて通ったハイスクールに転入するのだが、37歳の中身が、あちこちで思わぬ邪魔をする。果たして彼は、人生で一番輝いていた頃の自分を、取り戻すことができるのか──?
~引用終了~


簡単にいえば、おっちゃんが体だけ高校生に戻って高校生活をやり直す、というもの。
自分も何回も「学生に戻りたいなあ」と思っていました。
まあ、これから学生に戻るんですけど。


感想としては、とても面白いDVDでした。めっちゃおススメです。
何が面白いって、主人公を取り巻くコメディなノリが小気味いいのです。
あと主人公(ザック・エフロン)がイケメン過ぎる(笑)!
こんなやついたらぜってー友達になれねー(笑)!


実は見るまでこの映画の存在を知らなかったのですが、
自分のように知らなくて、興味が出てきた人はぜひ見てください。
世間的な評価がどうなのかは知りませんが、個人的にかなりPushです。

今日も来客

2010-07-24 16:42:02 | 日記
テンプレートを変更してみました。
前のが暗くてシックな感じだったのに比べ、今回のは夏っぽいですね。



今日も夕方から父の知り合いが家にやってきます。

実は家をリフォームしてから2件目。


新しくなった家を自慢したい、てとこなんですかね。
正直なことを言えば、自分はあまり気が乗りません。

だってめんどくさいし。
親の知り合いだからある程度愛想良くしなければいけないし、
かといって何か自分にメリットのあるものでもないし。
…ほんとニートな考え方ですいません。


まあ、リフォームして家はとてもきれいになったし、見せたくなるのも分からないではないです。
ただ、自分の部屋は何も変わらず汚いままなので、とても見せられないですが。
だから友達は呼んでません、あえて。というか呼べません。

そうそう、この間家に撮影の方が入りました。
詳しくは知りませんが、リフォーム業者のパンフレットにでも載るのかな…?
もしくは雑誌?わからないです。

ほかにもこの間家の近くの川で走っていたら、ドラマかなんかの収録をやってましたね。
実は意外とこの近くって撮影があることが多く、ちょっと前(かなり前?)V6とかも来てましたね。
残念ながらさっぱり興味がなかったので(+裸眼で見えなかったので)
何の撮影してたのかはわかりませんでしたが、スタッフ数がかなりいたので、大がかりな撮影だったんだろうなあと思います。


…俺も芸能人にはならなくていいから、芸能人と付き合ってみたいなあ。
そして、
「○○、熱愛発覚!」
とか言って世間を騒がしてみたいなあ(笑)。

ねえ、北○さん?

的外れなジェラシー

2010-07-23 12:19:42 | 日記
先日ビザ取得の連絡が来ました。
これでスペイン大使館に行けばビザが貰えるはずです。

留学まであと1カ月強。
段々と準備が始まってきて、緊張してきています。


で、来週留学を斡旋してくれた方と最終オリエンテーションがあるのですが、
その際、他にもスペインへ長期留学を予定している社会人の方が2名いるそうで、
その方たちと一緒に受けることになるようです。

こういう話を聞くと、ジェラシーというか、何かモヤッとした気分になるんですが、
皆さんはそういう経験はありませんか?

何というか、
「俺だけの秘密計画だったのに!」
みたいな。いや、ちょっと違うか…?

うーん、自分の挑戦することに対して、他にもチャレンジしようとする人がいると
途端にモチベーションが下がるというか…。説明が難しいです。

マイナーな歌手のことが好きな時と似た感情ですかね。
みんなに知ってほしいけど、他にも好きな人が増えて有名になってしまうと何か萎える、みたいな。


自分は昔から
「人とは違うことをしたい」
傾向があるので(何かダメな若者みたいですが)、
こう同じ時期に同じことをする人が2名もいる事実に萎えるのと、
また、その2名の方と比較されてしまうであろう自分(実際はどうか知りませんが)に
自信がない、てことなんです、きっと。



これが、向こうに行ってからその2名の方に会った場合だと考え方が全然変わってくるんですよね。
少なくともこんなモヤッとした気分にはならなかったかと。
難しい問題です。


まあ、あーだこーだ言いましたが、気にしないことにします。
いちいち他人に対して黒い感情を抱きがちなのは、自分の悪いところだと認識していますが、
意図的に楽観的、客観的になれるところは自分のいいところだと自負してますんで。
(自分で言うことではないですが)



…楽観的というか、考えるのが面倒くさいだけってのもありますが。