goo blog サービス終了のお知らせ 

a-stormのblog

日々の出来事等、とりとめのないことなど、できるだけ色々と書いていこうと思います

業務用冷凍庫を処分した

2025-04-06 17:20:50 | メモ

自宅で冷凍食品を保管するため、冷凍庫を使っています。

以前は、業務用の-40℃対応 230Lの冷凍庫を使っていて、壊れたので、買い替えました。

今回新たに購入したのは、家庭用-20℃、200L位。Amazon。家庭用なので前回購入に比べると極端に安かった!

そこで古い冷凍庫を処分することになったのですが、家庭用冷凍庫で家電リサイクル法に対応した物なら、購入した業者さんに安く持って行ってもらえそうでしたが、業務用という事で断られたので、回収業者さんを探すことに。

何社かに見積もりを依頼すると、

A社 20800円税込
B社 13200円税込
C社 15950円税込

10000円位にしたかったので、追加でもう一社お願いしました。

現物を見てから価格を査定するとのこと。D社 25000円税込

丁重にお断りしたら、色々と理由を聞いてきて、

・いつまでに処分するのか、

・今後どうするのか、

・いくらならOKか、

と聞いてきます。ここで、あせって、急いで処分したいとか言うと相手のペースにはまってしまいます。

処分するため、駐車場まで移動させてあったので、しばらく置いておくこともできるので、急いでいないと伝えると、相手もせっかく現地まで来ているので、なんとか回収したいのでしょう。
希望金額を、8000円+税800円と伝えると、それでは税金にもならない、など、色々理由をつけて、最終的に、税込11000円と言ってきました。

本当は10000円以内にしたかったけど、そこで手を打ちました。

教訓:相手のペースにはまってはいけない。複数見積をとっておき、相場を把握しておき、急いでいない、他の方向もある、等伝えて相手と交渉すること。現地まで見に来た業者さんは、何としてでも回収したいはず。

モノがじゃまになってて、急いでいたりすると、回収業者さんのペースで金額を決められてしまうんだろうな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモ / Memo

2021-01-04 10:29:11 | メモ

〇レッツノートCF-SZ6 内蔵SSD(M.2, 2280(22x80))

Samsung Model: MZ-NLN256A, P/N: MZNLN256HMHQ-00007

〇Panasonic ホシ姫様 部品が壊れた。部品番号: CWFP12CM04
〇DELL PRECISION M4400 の CMOS バックアップ用電池

 CR2032、電池側の電極は2つ、マザーボード側の電極は3つ。プラスと、(マイナス=GNDの2本合わせる)

〇古いPCのメモリ仕様
(1)EPSON Endeavor NP12
標準1GB/最大1GB
(SODIMM NonECC×1 200ピン)533MHz DDR667 SDRAM(PC2-5300) 4.2GB/s

(2)Acer Veriton N260G
標準1GB(1GB×1)/最大4GB
DDR2-667MHz SDRAM/soDIMM、デュアルチャンネル対応
soDIMMスロット×2(空きスロット×1)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(メモ)SAN-EI 混合栓 |ワンホールシングルレバー式 (K8712ETJV-13)

2020-02-16 10:30:34 | メモ

■SAN-EI 混合栓 |ワンホールシングルレバー式 (K8712ETJV-13)

    http://www.san-ei-web.co.jp/view.php?pageId=1009&dataId=6272

カートリッジ(PU101-161X, 4500位)、もう入手困難になりつつある

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする