今日は臨時休業
久しぶりに自分のためだけの休日です
やらなきゃいけないこと盛りだくさんだけど…ひとまず目をつむって置いといて
ナン ピタパン 米粉ミックスレーズンパン
焼いた焼いた深夜電力で(笑)

キウイとバナナとホイップクリームを巻いたロールケーキはしっとりフワフワに焼き上がって上出来です

ナンはとっても上手く焼けたので高校生娘の保温弁当にドライカレーを入れてナン弁当にしちゃいました

ナンと同じ生地をまんまるく焼いて2つに切ったピタパン
中が開くのでサンドイッチみたいにレタスやハムを入れて食べます
たくさん作ったから冷凍しといてお弁当や朝ごはんにいただきましょう

ミックスレーズンとプルーンがあったので米粉パンを焼きました
今日は熱湯を入れたコップと生地の天板を大きなナイロン袋で包んで2次発酵させました
膨らみもいいし発酵時間も20分位で大丈夫でした
この方法いいわ
久しぶりに自分のためだけの休日です
やらなきゃいけないこと盛りだくさんだけど…ひとまず目をつむって置いといて
ナン ピタパン 米粉ミックスレーズンパン
焼いた焼いた深夜電力で(笑)

キウイとバナナとホイップクリームを巻いたロールケーキはしっとりフワフワに焼き上がって上出来です

ナンはとっても上手く焼けたので高校生娘の保温弁当にドライカレーを入れてナン弁当にしちゃいました

ナンと同じ生地をまんまるく焼いて2つに切ったピタパン
中が開くのでサンドイッチみたいにレタスやハムを入れて食べます
たくさん作ったから冷凍しといてお弁当や朝ごはんにいただきましょう

ミックスレーズンとプルーンがあったので米粉パンを焼きました
今日は熱湯を入れたコップと生地の天板を大きなナイロン袋で包んで2次発酵させました
膨らみもいいし発酵時間も20分位で大丈夫でした
この方法いいわ
GOPANでパンを焼きました
GOPANにお任せのミルクコーヒー食パン
GOPANで米粉パンの生地作りをしてビストロで焼いたアレンジパン
アレンジパンは水の代わりにミルクコーヒーを入れたミルクコーヒーロールと基本の生地にウィンナーとかぼちゃマヨネーズとグラタンをトッピングした惣菜パンにしました
グラタンパンは焼きあがってからチーズをのせてさらにトースターでこんがり焼くと超美味しい~ですよ
GOPANにお任せのミルクコーヒー食パン
GOPANで米粉パンの生地作りをしてビストロで焼いたアレンジパン
アレンジパンは水の代わりにミルクコーヒーを入れたミルクコーヒーロールと基本の生地にウィンナーとかぼちゃマヨネーズとグラタンをトッピングした惣菜パンにしました
グラタンパンは焼きあがってからチーズをのせてさらにトースターでこんがり焼くと超美味しい~ですよ
バレンタインデーの生チョコ作りで生クリームが残っていたのでGOPANでパン・ド・ミ食パンを焼きました
分量がたぶん1.5斤分だったようでドライイーストが多めの6gで焼いたので過発酵だったみたい
上がしぼんでしまって形がいびつになっちゃった
でも耳はパイみたいにサクサクで中はしっとり風味豊かに焼きあがってお味は大満足でした
生クリームが余った時のお助けパン
いいかも~
分量がたぶん1.5斤分だったようでドライイーストが多めの6gで焼いたので過発酵だったみたい
上がしぼんでしまって形がいびつになっちゃった
でも耳はパイみたいにサクサクで中はしっとり風味豊かに焼きあがってお味は大満足でした
生クリームが余った時のお助けパン
いいかも~

夜中に思い立ってGOPANとビストロでパン作り
冷蔵庫にこしあんがあったので小麦粉アンパンを作りました。
例によって電気代有効活用のため米粉ミニ食パンも一緒に焼いちゃった
小麦粉生地は発酵が2回 米粉生地は発酵が1回とタイムラグがあります
小麦粉生地は一次発酵の後ベンチタイムも取りアンパンに成形する時間もかかるので小麦粉生地が出来上がった後に米粉パンを計量してこね始めればちょうどよく発酵・焼き上げが同時に出来ちゃうんです
米粉ミニ食パン 1本はプレーン もう1本は胡桃レーズン

下段にパウンドケーキ型2本の米粉食パン
上段にこしアンパン12個
190℃で20分焼きました
どうしても焼きむらが出来ちゃうので途中入れ替えして焼きました
ちょっと焦げちゃった

180℃で15分焼いてアンパンは取り出してミニ食パンはスチームプラスで焼いた方が良かったかな
冷蔵庫にこしあんがあったので小麦粉アンパンを作りました。
例によって電気代有効活用のため米粉ミニ食パンも一緒に焼いちゃった
小麦粉生地は発酵が2回 米粉生地は発酵が1回とタイムラグがあります
小麦粉生地は一次発酵の後ベンチタイムも取りアンパンに成形する時間もかかるので小麦粉生地が出来上がった後に米粉パンを計量してこね始めればちょうどよく発酵・焼き上げが同時に出来ちゃうんです
米粉ミニ食パン 1本はプレーン もう1本は胡桃レーズン

下段にパウンドケーキ型2本の米粉食パン
上段にこしアンパン12個
190℃で20分焼きました
どうしても焼きむらが出来ちゃうので途中入れ替えして焼きました
ちょっと焦げちゃった


180℃で15分焼いてアンパンは取り出してミニ食パンはスチームプラスで焼いた方が良かったかな