Lover

お料理大好き
手作り大好き
レシピの覚書ブログです

2012年6月の朝ごはん

2012年06月29日 | 朝ごはん
6月1日(金)の朝ごはん


6月4日(月)の朝ごはん


6月5日(火)の朝ごはん


6月6日(水)の朝ごはん


6月7日(木)の朝ごはん


6月8日(金)の朝ごはん


6月9日(土)の朝ごはん


6月10日(日)の朝ごはん


6月11日(月)の朝ごはん


6月12日(火)の朝ごはん


6月13日(水)の朝ごはん


6月14日(木)の朝ごはん


6月15日(金)の朝ごはん

まぁちゃん逃避行につきお留守番ごはん

6月16日(土)の朝ごはん


6月17日(日)の朝ごはん


6月18日(月)の朝ごはん


6月19日(火)の朝ごはん


6月20日(水)の朝ごはん


6月21日(木)の朝ごはん


6月22日(金)の朝ごはん


6月23日(土)の朝ごはん


6月24日(日)の朝ごはん


6月25日(月)の朝ごはん


6月26日(火)の朝ごはん


6月27日(水)の朝ごはん


6月28日(木)の朝ごはん


6月29日(金)の朝ごはん

2012年6月のお弁当

2012年06月29日 | お弁当
6月1日(金)のお弁当


6月4日(月)のお弁当


6月5日(火)のお弁当


6月6日(水)のお弁当


6月7日(木)のお弁当


6月8日(金)のお弁当


6月9日(土)のお弁当


6月11日(月)のお弁当

全粒粉のパンを焼いたので全粒粉パンサンド

6月12日(火)のお弁当


6月13日(水)のお弁当


6月14日(木)のお弁当


6月15日(金)のお弁当


6月18日(月)のお弁当

あごミンチで作ったあごハンバーグ弁当

6月19日(火)のお弁当


6月21日(木)のお弁当


6月22日(金)のお弁当


6月25日(月)のお弁当


6月27日(水)のお弁当


6月29日(金)のお弁当

佐白温泉「長者の湯」でお昼ごはん

2012年06月22日 | グルメ
佐白温泉「長者の湯」のレストランで会食
地元の食材を利用した田舎の手料理がコンセプト
*炊き込みご飯
*お味噌汁
*野菜の酢味噌和え
*ふろふき大根
*鶏肉と野菜のトマト煮
*浅漬け
*温泉卵
*カレイの唐揚げ
*サラダ
*桜アイス

会合の時のコーヒー代も入れて1500円の予算で注文してありました
お味はかなりの薄味でまぁちゃん好み
健康にも良さそうです
濃い味好きのお客さんのために地元醤油店の特製醤油が用意してありました
温泉卵にも
卵は宇田川養鶏の地卵


桜の葉を練りこんだアイスはとっても良い風味でした
フレークはちょっとでいいかも(汗)


1500円でこれだけたくさんの料理が出てきてお腹がいっぱいでした
2時間かけておしゃべりしながらゆっくりお食事で味も薄味だったのでボリューム満点だったけど美味しく全部いただきました

奥出雲佐白温泉 長者の湯 レストラン定食・食堂 / 出雲八代駅


佐白温泉「長者の湯」

2012年06月22日 | 日記
お仕事で佐白温泉「長者の湯」で会合
4月29日にオープンした奥出雲町の温泉施設へ初めて行きました
温泉はかけ流しでお風呂はなんと午前6時から入れます
入り口付近には地元の農家の方がとれたての野菜を置いて販売してありました


玄関を入ると古民家の作りで趣のあるホールがあり置かれたソファーもとても品の良いものでした


梁や和紙の照明がとっても雰囲気ありますね

 
売店も充実していて地元の特産品がずらりと並べてありました


今日の会食は囲炉裏の部屋でした
足を伸ばして座れる掘りごたつタイプの席で良かったです

 
隣にはテーブル席もたくさんありテラスでもお食事できます


テラスのテーブルと椅子がまた高そうな素敵な物なんですよ
お天気の日は気持ちいいですよ


お座敷のお部屋も足つぼマッサージのお部屋もありました

 
お食事は1500円のお料理を予約していました
地元の食材を使った田舎の手料理です
薄味で良かったですよ
桜アイスとコーヒーも付いてました

お昼はかなりの人でにぎわっていました
日替わり定食が750円からあるしちょっとした軽食もいただけるので気安く食べに来れる感じもまた良しです
都合で肝心の温泉には入れなかったけれどゆったりと時間を忘れてくつろげる素敵な温泉施設でまたぜひぜひ来て今度は温泉にゆっくりつかりたいな~と思いました

米粉ナン(7×20㎝4枚分)のレシピ

2012年06月21日 | 米パンレシピ
米粉ナン(7×20㎝4枚分)の作り方

材料
*米粉パンミックス 160g
*インスタントドライイースト 小1(3g)
*砂糖 小2(10g)
*塩 小1/4(2g)
*オリーブオイル 小1(10g)
*ぬるま湯 140ml
・米粉パンミックスは米粉220gに対して50gの小麦グルテンを加えてあります

作り方
①HBに材料をセットし小麦粉パン生地コースでセットします
②捏ね工程が終わったら生地を取り出して4分割して丸めぬれ布巾をかけて温かいところで30分発酵させます
③平たくのばし温めたフライパンで両面を色よく焼けば出来上がり

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 料理ブログ パンレシピ集へ

高校訪問研修会

2012年06月19日 | 日記
今日はPTAの研修会で高校訪問バスツアー(?)でした
朝8時30分に出発して5つの高校を回り夕方6時前帰着というハードスケジュール
しかもどの学校でも校舎を見学させてもらったので階段上って降りて上って降りて~とまるで筋トレのような1日でした


でも現場の先生に直接質問できたし高校生活のイメージもつかめてとっても良かったです
進路決定の参考になりました
百聞は一見にしかず
オープンキャンパスに行かせなくっちゃ

東急インランチバイキング

2012年06月19日 | グルメ
高校訪問バスツアーのお昼ご飯は東急インでランチバイキング
バイキングなんて超久しぶり
たまにはホテルのバイキングも良いですね
1時過ぎに入ったのでお料理が少なくてちょっと残念でした
料理が出るのは2時までなのでやっぱりバイキングは早めに行ったほうがいいですね
ホテルバイキングってパンが美味しいのでパン好きのまぁちゃんはホクホクです
こんなにサクサクのクロワッサンが自分で焼けたらいいのになぁ


デザートはソフトクリームやパウンドケーキやフルーツなどなどフレッシュジュースやコーヒー紅茶も楽しめました
フルーツタルトがあったらしいけどあっという間になくなっちゃって残根ながら食べそびれちゃった
ケーキ類がもっと充実してたら最高だったけど1200円とお安いので仕方ないかな

おしゃべりしながらゆっくりお食事して保護者同士の情報が交換出来たのでとても良かったです

レストラン「シャングリ・ラ」フレンチ / 松江駅



ハワイアンパンケーキ(直径10㎝×8枚分)の作り方

2012年06月17日 | レシピ
ハワイアンパンケーキ(直径10㎝×8枚分)の作り方

材料
*強力粉 100g
*薄力粉 100g
*ベーキングパウダー 小2
*重層(あれば) 小1/2
*塩 少々(小1/4)
*砂糖 大1 1/2
*卵(M) 1個
*牛乳 1カップ (50ml少なめるとホットケーキのように膨らみます)
*プレーンヨーグルト 3/4カップ
*溶かしバター 20g(なくても出来ます)

*フルーツ 適宜
*はちみつ 適宜(大2~3)

作り方
①粉類 砂糖 塩をボールに入れ泡立て器で空気を含むようによく混ぜ合わせます
②別のボールに卵を割りほぐし牛乳プレーンヨーグルトをよく混ぜ合わせ①に入れさっくり混ぜたら溶かしバターを入れます
③混ぜすぎないように粉っぽさが少し残る程度に混ぜホットプレート180℃(またはフライパン中火)で焼きます
④気泡がプツプツ出てきたら1分焼いて裏返しさらに1分焼いて取り出します
⑤フルーツを切ってはちみつを混ぜてマリネします
⑥焼けたパンケーキに⑤のフルーツマリネを乗せお好みでホイップクリーム メイプルシロップ バター等を乗せます

+フルーツマリネはたくさん作って冷蔵庫で保存(2~3日)しておくと使いやすいです
+余ったパンケーキは冷凍しておくと便利です
+プレーンヨーグルトを入れるとコクが出ます
+薄力粉と強力粉を混ぜることによってふんわりもっちりしたやわらかいパンケーキになります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 料理ブログへ

パンケーキのレシピ

2012年06月17日 | レシピ
パンケーキ(8枚分)の作り方

材料
*薄力粉 160g
*ベーキングパウダー 10g
*砂糖 30g
*塩 ひとつまみ
*卵 M1個
*牛乳or豆乳 100ml
*ヨーグルト 大3
*バニラエッセンス 少々

作り方
①ボールにふるった小麦粉・ベーキングパウダーと砂糖と塩を合わせて泡立て器でよく混ぜ合わせます
②卵 牛乳 ヨーグルト バニラエッセンスを混ぜておきます。
③①の粉の中央をくぼませたところに②の液を流し入れ泡立て器で中央から円を描くように混ぜ周りの粉を少しずつ混ぜ合わせていきます
④フライパンを熱し温かくなったらフライパン中央に生地を高いところから落とし入れて丸くします
⑤強めの中火で焼き表面にプツプツ穴が開いて来たら表面が乾かないうちにひっくり返し1~2分きつね色になるまで焼きます

ポイント
・粉を泡立て器で空気を含ませるようにしっかり混ぜると別でふるわなくてもふんわり焼けます
・粉の真ん中に卵液を入れ泡立て器でゆっくり周りの粉を崩しながら混ぜるとダマにならずふんわりした仕上がりになります
・生地はフライパン中央に高いところから落とすように入れると丸くなります
・1枚1枚焼くと焼きムラなく丸く焼きあがります
・パンケーキの厚みは入れる牛乳or豆乳の量で決まります
 厚めのパンケーキは水分少なめにします
 豆乳の場合しっとりした厚みの小さいパンケーキになります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 料理ブログへ