goo blog サービス終了のお知らせ 

Lover

お料理大好き
手作り大好き
レシピの覚書ブログです

琴引スキー場

2011年12月31日 | 日記
今シーズン初
琴引スキー場にやって来ました
ゲレンデのコンディションは最高
お天気も最高
人手も上々
年末年始は19時まで営業
今日はお蕎麦も出ます
滑りにいらっしゃいませ

大晦日の企画であったかい年越し蕎麦をサービスしてもらいました
冷えた身体があったまりました
美味しい~お蕎麦ご馳走様でした

2011年12月の朝ごはん

2011年12月30日 | 朝ごはん
12月1日(木)の朝ごはん


12月2日(金)の朝ごはん


12月3日(土)の朝ごはん


12月4日(日)の朝ごはん


12月5日(月)の朝ごはん


12月6日(火)の朝ごはん


12月7日(水)の朝ごはん


12月8日(木)の朝ごはん


12月9日(金)の朝ごはん


12月11日(日)の朝ごはん


12月12日(月)の朝ごはん


12月13日(火)の朝ごはん


12月14日(水)の朝ごはん


12月15日(木)の朝ごはん


12月16日(金)の朝ごはん


12月18日(日)の朝ごはん


12月19日(月)の朝ごはん


12月20日(火)の朝ごはん


12月21日(水)の朝ごはん


12月22日(木)の朝ごはん


12月24日(土)の朝ごはん


12月25日(日)の朝ごはん


12月26日(月)の朝ごはん


12月27日(火)の朝ごはん


12月28日(水)の朝ごはん


12月29日(木)の朝ごはん


12月30日(金)の朝ごはん

GOPANでシュトーレン

2011年12月29日 | GOPANでパン作り
GOPANの小麦早焼きコースでシュトーレンを焼いてみました
本当は捏ねだけGOPANに任せて成形と焼き上げは自分でやるんだけど
ズボラなまぁちゃん
年末で忙しいから…と自分に言い訳してGOPANの早焼きコースに全部お任せしちゃいました
出来上がりは卵と牛乳がたっぷりでとってもリッチでしっとりしたシュトーレンが焼きあがりました
かなり大きいので縦2つに切ってそれぞれバターを塗って粉砂糖をかけて仕上げ
1つは朝ごはんにもう1つは実家へ里帰りのお土産にしましょう

2011年12月のお弁当

2011年12月28日 | お弁当
12月2日(金)のお弁当


12月3日(土)のお弁当

高校生娘期末テスト最終日!頑張れ~

12月5日(月)のお弁当

高校生娘のお弁当

お弁当の日につき中学生息子手作り弁当

12月6日(火)のお弁当


12月7日(水)のお弁当


12月9日(金)のお弁当


12月12日(月)のお弁当


12月13日(火)のお弁当

韓国語の授業でプルコギ作るのでご飯だけ

12月14日(水)のお弁当


12月15日(木)のお弁当


12月16日(金)のお弁当


12月19日(月)のお弁当


12月20日(火)のお弁当


12月21日(水)のお弁当


12月22日(木)のお弁当

本日2学期の終業式で給食のない中学生もお弁当持ち

12月24日(土)のお弁当


12月26日(月)お弁当


12月28日(水)のお弁当

年末の部活は今日で終わり
今年最後のお弁当
今年もよく頑張りました

当たり前の幸せ

2011年12月25日 | 季節・心のささやき
今日はクリスマス
今年はちょっと早かったけれどクリスマスパーティーもみんな元気でいつもの年と同じように出来ました

3月11日の大震災で家族を大切な人を命をなくした人がたくさんたくさんありました
この1年を振り返って「当たり前の日常」がどんなに幸せで大切な事かあらためて考えさせられました

年末で仕事も子供関連の行事も自治会の役もとても忙しくいつの間にか心も身体も疲れて感謝の気持ちで日々を送ること忘れていたように思います

いつの間にかギスギスした気持ちになっていてマイナスエネルギー出しまくっててそのマイナスエネルギーがさらなるマイナスエネルギーを引き寄せて「いいことないな~」「どうしてこんなんだろう」と自分を棚に上げて周りを責めて
そんな悪循環を断ち切らなくちゃ

やろうやろうと思って忙しさにかまけて後回しになっていたこと
掃除
片付け
ゴチャゴチャ物が溢れていては気持ちも落ち着かない
いつかやらなきゃ~と思っていた断捨離
決行したいと思います

「本当に大切なもの」だけを大切に大切にするために

クリスマス夕食会

2011年12月23日 | 夕ごはん
今夜は一足早いクリスマス会です
それぞれにプレゼントも買ってケーキも焼いて準備OK
そして…
鴨を丸々一羽もらいました
やっぱ丸ごとローストするしかないでしょ~ってことでビストロで初めての鴨料理にチャレンジです
ネットでいろいろ調べて頑張りましたっていうか焼くだけなので案外簡単だったけど
焼加減がイマイチよく分からず焼きすぎちゃったけどやっぱり丸ごと1匹の鴨料理は派手見せがしてクリスマスにピッタリです
そして今夜は蟹もやってきます
お寿司もやってきました(笑)
豪華絢爛美味しい~お食事タイムです
やっぱり蟹食べてるとみんな口数少なくなるよね~

ケーキはビストロで初めてやいたので今までのオーブンと容量が違っていつもも1.5倍のケーキが焼けました
高校生娘が飾り付け担当のブッシュドノエルです


今夜のお献立
*蟹すき
*チーズフォンデュ
*鴨のローストブルーベリーソース
*野菜巻き鶏ハム
*にぎり寿司
*ブッシュドノエル

2学期終業式

2011年12月22日 | 日記
今日は2学期の終業式です
高校生娘は演劇コンクールにピアノコンクールに発表会にコンサートに学園祭に検定に学業にと忙しい高校生活を送りました
中学生息子は吹奏楽コンクールに定期演奏会に修学旅行に体育祭に文化祭に祭りにピアノ発表会にコンサートにアンサンブルコンテストにとこれまた大変忙しい毎日を過ごしました
盛りだくさんの子供たちも大変だったと思うけど親もあっち行ったりこっち行ったりとサポートがなかなかに忙しかったわぁ~
ダブル2年生ってホント大変なのね