goo blog サービス終了のお知らせ 

ほのぼのオヤジの気まぐれ意見

漂流人生の思うがまま

ちょうど風呂上がりの暇な時間

2020-06-22 20:35:18 | 日記
いつものことなら、一杯飲んで晩飯食べて風呂に入る。
今日は、雨で暇。昼から飲んでしまうと飲み過ぎる。
昨日も、おとといも仕事を手伝ってくれた後輩と昼食時に暑いから喉が渇いたといい、ビール指数が上がってしまった。
確かに、二日続けて昼間は暑かった。
気楽な稼業で力仕事だったが、後の酒はうまい。
二人して、昼からやってしまった。
今日は、一日休肝日と決めてじっと我慢の子であった。
今年になって、飲まなかったのは十日くらいあるかどうか。
我ながら、我慢のできないだらだら飲酒になってしまった。
たまに、飲み過ぎた翌日は見るのも嫌になるのだが、一日たてば忘れてしまう、悲しい性だ。
でも、飲まなければ、結構ぐっすりと眠れる。
飲んだときの方が夜中に目を覚ます。トイレが呼んでるのだな。
この数年、 夢を見たときの方が長時間寝ているような気がする。だいたい、一眠り4.5時間くらいか。
九時に寝て、二時前後に目を覚まし、それからしばらくはねられず、うとうと浅い眠りだ。
明け方の1.2時間がもう一回眠る。二度寝なってしまうと起きるのがつらい。微妙なところでタイミングがよければすっきり起きられるのだ。
この歳になると、七八時間目を覚まさないで寝ていることは無理だな。
起きられないほどぐっすりと眠れるひとは最高の幸せよ。うらやましい限りだ。

千葉県民なので都知事選はあまり関心がない。とはいえ、、、

2020-06-22 06:20:22 | 日記
コロナ騒ぎが少しづつ慣れてしまい毎日の感染速報も多いの少ないのと人ごとのように思うこの頃だ。
そういえば、都知事選が真っ最中。思えば、オリンピックの開催まじかでどうなることかと考えていた。
延期により、選挙に余裕ができて都民は関心が上がってきているだろうと思う。
オリンピックが通常通りに開催することであれば、小池現職が圧勝だと思っていた。
しかし、コロナ対策の遅れがどう影響するのか選挙の結果が見ものだ。
予想すれば、学歴疑惑も公約未達もなんだかんだと、押し切りそうな運の良さで再選は果たすだろう。
上手く、ニカイを利用して自民党の反発を抑えた戦略が基礎票として生きてくる。コロナ禍の選挙での投票率はかなり低い。
基礎票を持っている候補者は相当有利になる。ということで、小池は安泰だろう。
二番手は、基礎票で宇都宮、三番手が山本太郎かな
自分なりに分析した予想結果だ。3連単予想で行く。元返しかな。大番狂わせがあるのか、、、