goo blog サービス終了のお知らせ 

ほのぼのオヤジの気まぐれ意見

漂流人生の思うがまま

今年の前半も、残りひと月余り。

2020-06-04 07:23:05 | 日記
一年の前半は一月末のコロナ感染者がでてから、ダイアモンドプリンセス号の船内感染、北海道から始まった学校休校、東京2020の延期、マスク不足、あべのマスク2枚配布、緊急事態宣言、ステイホーム自粛生活、給付金一律10万円、サンミツ、いろいろあった。
ついでにいえば、検察庁人事のスキャンダル、今、持続化給付金の不明朗な事業者、経産省と、竹中平蔵が絡んでいるクサイ話。
今年2020年は呪われた一年になるのかな。
今の段階では、天変地異はないが、後半が怖い。
今朝も、茨城で震度4の地震。以前は、震度3くらいが多かったのだがこのひと月の間に4当たりの地震がやたら多くなっている。
東北よりも、南下してきているように感じるのは自分だけか。
そういえば、長野や岐阜も頻発しているな。日本列島の中心を走る断層だし。
かなり活発化していることは否めない。
前半は、流行病、後半は地震や火山の噴火と強烈台風が日本を襲うかもしれない。
備えあれば患いなしというが、自然災害は人力に限界がある。
どこまで逃げ切れるか、、、