
この夏は、梅雨明けと同時に茹だるような暑さに突入、猛暑はこれから、体調管理を十分にしようと自分に言い聞かせております。その一つが早寝早起きの実践ですが、毎朝、3時には目覚めるようになり、これは何故だろうと思っております。継続は力なりとかいいますが、この成果なのでしょう。本当にありがたいことです。
■ みやまの今週のニュース、出来事について、有明新報柳川大川みやま版を引用し、まとめたものです。(クリックすると拡大し読みやすくなります)
一週間のみやまのニュース、出来事をまとめてみると、色々多彩である。明日14日は、九州北部豪雨から1年、本郷校区で防災訓練がある。10日には、南小学校でも防災教室が開かれた。
市は、自主防災組織を育成するとして、300万円を予算化した。この予算が不足し、補正予算が必要になるくらい行政の努力が求められる。頑張ってほしい。
13日のニュースでは、みやま市の男女共同参画の実現を推し進めていくことを期待するとした社説、同感である。市は、男女共同参画推進事業費40万円の予算で、団体や企業の要請により、講師を派遣する事業を開始するとしている。行政の努力に期待したい。
■みやまいいまち会のメンバーの2人展(19日まで、江浦郵便局)
■リンク集
▲明るい選挙推進協会(ここクリック)
▲日本特用林産振興会(ここクリック)
▲大牟田市(ここクリック)
▲柳川市(ここクリック)
▲大川市(ここクリック)
▲みやま市(ここクリック)
▲有明新報社(ここクリック)
☆みやま市観光協会(ここクリック)
同上 みやま日和(ここクリック) 残念ですが無期限中止
☆千寿の楽しい歴史(ここクリック)
☆県議会議員 板橋さとし(ここクリック)
☆衆議院議員 藤丸さとし(ここクリック)
☆blueheartkei-Youtube(ここクリック)
☆道の駅みやま(ここクリック)
☆うーの家(ここクリック)
☆我楽堂(ここクリック)
☆里沙の店(ここクリック)
☆facebook(ここクリック)
☆庄福BICサイト(ここクリック)
☆ちくご松山櫨復活委員会(ここクリック)
■ みやまの今週のニュース、出来事について、有明新報柳川大川みやま版を引用し、まとめたものです。(クリックすると拡大し読みやすくなります)

一週間のみやまのニュース、出来事をまとめてみると、色々多彩である。明日14日は、九州北部豪雨から1年、本郷校区で防災訓練がある。10日には、南小学校でも防災教室が開かれた。
市は、自主防災組織を育成するとして、300万円を予算化した。この予算が不足し、補正予算が必要になるくらい行政の努力が求められる。頑張ってほしい。
13日のニュースでは、みやま市の男女共同参画の実現を推し進めていくことを期待するとした社説、同感である。市は、男女共同参画推進事業費40万円の予算で、団体や企業の要請により、講師を派遣する事業を開始するとしている。行政の努力に期待したい。
■みやまいいまち会のメンバーの2人展(19日まで、江浦郵便局)

■リンク集
▲明るい選挙推進協会(ここクリック)
▲日本特用林産振興会(ここクリック)
▲大牟田市(ここクリック)
▲柳川市(ここクリック)
▲大川市(ここクリック)
▲みやま市(ここクリック)
▲有明新報社(ここクリック)
☆みやま市観光協会(ここクリック)
同上 みやま日和(ここクリック) 残念ですが無期限中止
☆千寿の楽しい歴史(ここクリック)
☆県議会議員 板橋さとし(ここクリック)
☆衆議院議員 藤丸さとし(ここクリック)
☆blueheartkei-Youtube(ここクリック)
☆道の駅みやま(ここクリック)
☆うーの家(ここクリック)
☆我楽堂(ここクリック)
☆里沙の店(ここクリック)

☆庄福BICサイト(ここクリック)
☆ちくご松山櫨復活委員会(ここクリック)