goo blog サービス終了のお知らせ 

西原市長の定例記者会見

2013-12-01 10:57:50 | 市長定例記者会見

みやま市は26日、市役所本所で定例記者会見を開いた。同市立小中学校再編計画における統合校の開校時期を見直すことを教育委員会定例会で決定したと発表。
 第1グループの飯江、竹海、山川南部、山川東部の4小学校の統合時期を当初の平成26年4月から2年遅れの28年4月とし、それ以外の開校時期については、今後の状況に応じ定めるという。
 第1グループの統合では予定していた山川中学校との施設共用による案が住民や保護者の十分な理解を得られず、飯江小学校とその周辺に変更になり、当初の予定で進めることが困難になった。
 第2グループの本郷、上庄、下庄の3小学校統合でも上庄校区保護者、地域から統合に向けた統合協議会委員の選出が断られるなど、27年4月の開校が不可能になっている。
 現状を受け教委定例会では当面は第1グループの統合を確実にやり遂げる意見でまとまったという。
 統合校の枠組みは再編計画の根幹に関わるため変更はしない考え。(有明新報柳川大川みやま版11月27日付引用)

・淸水山TaKeYaにおいて、蒲池焼展示会がおこなわれています。(10日まで)
      (写真は昨年の展示会)
Dsc08089

◆リンク集
 ▲明るい選挙推進協会(ここクリック
 ▲なるほど選挙 「選挙」は、私たち一人ひとりのために(ここをクリック

 ▲日本特用林産振興会(ここクリック) 
 ▲吹田市部長ブログ(ここクリック

 ▲大牟田市(ここクリック
 ▲柳川市(
ここクリック
 ▲大川市(
ここクリック
 
▲みやま市(ここクリック) 
 ▲大木町(ここクリック
 ▲筑後市(ここクリック
 ▲八女市(ここクリック
 ▲広川町(ここクリック

 ▲有明新報社(ここクリック
 ☆みやま市観光協会(
ここクリック
   同上 みやま日和(
ここクリック) 残念ですが無期限中止
 ☆千寿の楽しい歴史(
ここクリック
 ☆県議会議員 板橋さとし(
ここクリック) 
 ☆衆議院議員 藤丸さとし(
ここクリック
 ☆blueheartkei-Youtube(
ここクリック
 ☆道の駅みやま(
ここクリック
 ☆うーの家(
ここクリック)
 ☆我楽堂(
ここクリック
 ☆里沙の店(ここクリック
 
Dsc09069☆facebook(ここクリック
 ☆庄福BICサイト(
ここクリック
 ☆ちくご松山櫨復活委員会(
ここクリック
 
☆筑後移住計画2013(ここクリック)

西原みやま市長の定例記者会見

2013-11-30 18:07:31 | 市長定例記者会見

みやま市は26日、市役所本所で定例記者会見を開いた。同市立小中学校再編計画における統合校の開校時期を見直すことを教育委員会定例会で決定したと発表。第1グループの飯江、竹海、山川南部、山川東部の4小学校の統合時期を当初の平成26年4月から2年遅れの28年4月とし、それ以外の開校時期については、今後の状況に応じ定めるという。 第1グループの統合では予定していた山川中学校との施設共用による案が住民や保護者の十分な理解を得られず、飯江小学校とその周辺に変更になり、当初の予定で進めることが困難になった。 第2グループの本郷、上庄、下庄の3小学校統合でも上庄校区保護者、地域から統合に向けた統合協議会委員の選出が断られるなど、27年4月の開校が不可能になっている。現状を受け教委定例会では当面は第1グループの統合を確実にやり遂げる意見でまとまったという。 統合校の枠組みは再編計画の根幹に関わるため変更はしない考え。(有明新報柳川大川みやま版11月27日付引用)・淸水山TaKeYaで行われる蒲池焼展示会(10日まで)(写真は昨年の展示会)
Dsc08089

みやま市の定例記者会見(11月)

2013-11-09 12:14:49 | 市長定例記者会見

今朝の気象情報によると気温が下がってくるというのでホットカーペットを敷きました。立冬を過ぎ、日に日に昼と夜の気温差が大きくなり、もみじなどが色づきはじめ、各地から紅葉便りがとどきはめる時季となりました。
 
 
 みやま市の定例記者会見の内容について、新聞記事を引用し、お伝えします。
みやま市は6日、市役所本所で定例記者会見を開いた。西原親市長は、戦後最大の産業事故、三川鉱炭じん爆発事故から50年の節目に開かれる50年式典の実行委員会に大牟田市の古賀道雄市長からの要請をうけ、加わったことを発表した。
 事故は昭和38年11月9日の大牟田市の旧三井三池炭鉱三川鉱で発生。458人が死亡、839人一酸化炭素(CO)中毒となった。式典は事故があった9日に旧三川坑で開かれ、西原市長は副委員長を務める。
 炭住のあった旧高田町をはじめ、爆発で犠牲になった人がいて、現在も市内に遺族などの関係者がいるなど、事故と多くの関わりがあることから、打診があった際に快く引き受けたという。(有明新報柳川大川やまま版9日付引用)

 大牟田市などが始めて開く三井三池炭鉱三川鉱の炭じん爆発事故追悼式典について、西原親・みやま市長は6日の記者会見で「経済活動は安全が第一。建築や土木、原発にもつながることで教訓になる。大事なことだと」と意義を強調した。
 西原市長は、式典を主催する実行委員会の副委員長を引き受けた理由について、みやま市にも事故被害者と遺族がいることや、1984年に同市高田町の有明鉱で83人が亡くなる事故が発生したことなどを説明。「本市と三池炭鉱は多くの関わりを持っている」と語った。(西日本新聞8日付朝刊引用)

■第2回革工房 「ミンクル」作品展」 里沙の店 今日、9日(土)午後4時までです。
Dsc01663

◆リンク集
 ▲明るい選挙推進協会(ここクリック
 ▲日本特用林産振興会(ここクリック) 
 ▲大牟田市(
ここクリック
 ▲柳川市(
ここクリック
 ▲大川市(
ここクリック
 
▲みやま市(ここクリック) 
 ▲大木町()
 ▲筑後市()
 ▲八女市()
 ▲広川町()

 ▲有明新報社(ここクリック
 ☆みやま市観光協会(
ここクリック
   同上 みやま日和(
ここクリック) 残念ですが無期限中止
 ☆千寿の楽しい歴史(
ここクリック
 ☆県議会議員 板橋さとし(
ここクリック) 
 ☆衆議院議員 藤丸さとし(
ここクリック
 ☆blueheartkei-Youtube(
ここクリック
 ☆道の駅みやま(
ここクリック
 ☆うーの家(
ここクリック)
 ☆我楽堂(
ここクリック)・・・・・・・・・紅葉の森の工房祭 2日(土)から10日(日)まで
 ☆里沙の店(ここクリック
 
Dsc09069☆facebook(ここクリック
 ☆庄福BICサイト(
ここクリック
 ☆ちくご松山櫨復活委員会(
ここクリック
 
☆筑後移住計画2013(ここクリック)

10 月 みやま市定例記者会見

2013-10-10 15:08:58 | 市長定例記者会見
10月のみやま市定例記者会見の内容について、有明新報柳川大川みやま版10月10日付を引用しご案内します。
 みやま市は8日、市役所本所で定例記者会見を開いた。西原親市長は柳川市と共同で建設を計画している新たな広域火葬場の建設候補地が、みやま市下庄にある現在の瀬高火葬場を中心にした地区に決定したことを発表。また福岡ソフトバンクホークスのファーム本拠地誘致を目指す筑後市への支援については「最終決定まで可能な限り協力していきたい」と話した。
 みやま市が運営する瀬高火葬場、有明広域葬祭施設組合が運営する火葬場「有峰苑」とも老朽化が進んだことから、同市と柳川市は新たな広域火葬場建設を目指して建設検討委員会を立ち上げ、建設基本計画の策定や建設候補地の審議をしてきた。利便性や現在の同斎場を含んだ立地面などを考慮し、候補地を決めた。

みやま市定例記者会見について(8月23日)

2013-08-27 05:20:05 | 市長定例記者会見

 みやま市は23日、市役所本所で定例記者会見を開いた。西原親市長は柳川市と共同で建設を予定している新ごみ処理施設の建設を予定地が柳川市橋本町に決まったことを発表。上庄校区の地域、保護者代表が本郷・上庄・下庄の3小学校統合に向けた統合協議会への委員を選出できないと申し入れたことに対し、教育委員会は、3校の枠組みは変えず粘り強く御願いして行く」と話した。
 3校統合に向け、みやま市は校区単位で地域、保護者、教諭の代表を統合協議会委員として選出するよう求めた。だが、今月13日に上庄校区まちづくり協議会の役員らが、教育委員会に「校区民の合意形成ができていないので、委員を選出できない」と申し入れた。
 教育委員会は、通学時のの交通面などの不安に十分に答え切れていないとした上で、再編は市立学校規模適正化検討委員会で議論を重ねた答申に基づき、学校規模適正化の最善の形として示したと説明。3校の枠組みは変えるべきではないとした。(有明新報柳川大川みやま版8月24日付引用)

■ この夏の日々草(8月23日撮影)
Dsc00899

■リンク集
 ▲明るい選挙推進協会
ここクリック
 ▲日本特用林産振興会(
ここクリック) 
 ▲大牟田市(
ここクリック
 ▲柳川市(
ここクリック
 ▲大川市(
ここクリック
 ▲みやま市(
ここクリック) 
 ▲有明新報社(
ここクリック
 ☆みやま市観光協会(
ここクリック
   同上 みやま日和(
ここクリック) 残念ですが無期限中止
 ☆千寿の楽しい歴史(
ここクリック
 ☆県議会議員 板橋さとし(
ここクリック) 
 ☆衆議院議員 藤丸さとし(
ここクリック
 ☆blueheartkei-Youtube(
ここクリック
 ☆道の駅みやま(
ここクリック
 ☆うーの家(
ここクリック)
 ☆我楽堂(
ここクリック
 ☆里沙の店(
ここクリック
 
Dsc09069☆facebook(ここクリック
 ☆庄福BICサイト(
ここクリック
 ☆ちくご松山櫨復活委員会(
ここクリック