goo blog サービス終了のお知らせ 

令和元年12月 みやま市議会定例会(2019.12.4~12.20)

2019-11-28 10:43:13 | 令和時代・みやま市議会



1220日閉会のみやま市議会は、今年8月に選ばれた瀬口健議長が政治倫理条例違反があるとした審査会の報告を受けて議長職を辞した。(議会閉会日の20日)、議事も終わり市長の閉会後の挨拶前、辞めた瀬口前議長に議員辞職勧告が提案されたが、賛成少数で否決されたため、閉会直前に政治倫理廃止動議が出さたが審議時間足らないとして、23日まで会期延長されていた。


令和元年12月 みやま市議会定例会は、12月4日に開会




♦一般質問


♦日程

♦ホームページhttp://www.city.miyama.lg.jp/info/prev.asp?fol_id=181


令和元年9月 みやま市定例市議会(2019.9.10~9.20) まとめ

2019-09-05 06:20:18 | 令和時代・みやま市議会

🌸9月17日

🌸9月20日

🌸9月14日(有明新報みやま記事)

🌸一般質問2日目(有明新報みやま記事)

🌸一般質問初日(有明新報みやま記事)

🌸開会初日(有明新報記事)
冒頭、議長のことで動議がだされ、その扱いの対応のため休憩を入れ2回の議運があり、実質の開会は11時頃となり、終わったのは12時10分でした。

新人議員3人の質問に注目していましたが、残念ながら一人の議員は質問しません、本当に残念です。選挙期間中に市民に公約しことはどうしたのでよう。議員総数16人の内、6人の議員は質問しないようです。質問日も3日間予定されているのに残念です。個人的に質問内容で注目したのは、共生のまちづくり・主権者教育・マスタプランです。

🌸一般質問議員・質問内容

新しく選ばれた16人の議員による初めてのみやま市定例市議会が開催されます。注目したいのは、新しくなった議会構成での議会運営です。また、3人の新人議員の一般質問も注視、さらに松嶋市政発足し10カ月、4回目の定例市議会になりますので注視します。


 🌸提案される議案の概要 (有明新報みやま記事)

🌸令和元年9月 みやま市定例市議会 日程

<みやま市HP→http://www.city.miyama.lg.jp/


令和の時代、最初の「みやま市議会議員16人」の任期4年が8月1日、スタート!

2019-08-01 10:53:51 | 令和時代・みやま市議会

♦8月8日に新しく選ばれた16人の議員による初議会が開かれました。


 
♦令和の時代、最初に選ばれた「みやま市議会議員16人」の任期4年が今日、8月1日にスタートしました。

初心忘れず、市民目線で頑張ってほしいと思います。

今日、初登庁し、16人が初顔合わせ、行政との懇談し、当面のスケジュールなどが決まると思います。
議長と副議長・3つの常任委員会の正副委員長等々の水面下の調整が進められ、来週には初議会が開かれます。

♦新しい議員にょる初議会の開催日は8月8日(木)9時30分~



※みやま市Hp・引用先 http://www.city.miyama.lg.jp/info/prev.asp?fol_id=6278

♦新しい16人の市議会議員


♦議会基本条例の制定を求める有明新報記事


<広告>