耕作のなんだり、かんだり!日暮し綴り

 家庭菜園を楽しみながら、気ままに散歩や旅で見た風景や出来事を写真でスケッチ 感じたことなど気楽に記します。

年末掃除を始めた?

2019年12月15日 | 日記

毎年のことだが年の瀬が押し迫ってから、掃除を

始めるそして日がないものだら少々寒くてもやるこになる。

今年は少しでも余裕を持ってやろう!と例年受け持つ、神棚

とガラス拭きを始めた。朝食後から張り切ってスタートだ。

女房に掃除用具を準備させてやるのだが、普段からやってない

証拠に用具の置き場所もいちいち聞くのでうるさがられるが3時間

程の奮闘でやり終えた。

  表側 裏側と脚立を使って

頑張ってやったが、ちょっとムラが見えた?疲れもあり飽きも

あり止めようか?と思い始めた途端~ それを見透かしたのか

わあ~ きれいになったね!ガラスがないみたい!との声が聞こえた。

そう言われれば手抜きをしたところをそのままにして終わる訳に行かない。

更に30分程やらざるを得ずとなる。この歳になっても、おだてられれば

その気になるジジイなのだ。恥ずかしながら?子供みたいに褒めて

もらいたい幼さがが続いてる。・・・・・後期高齢者なのに?

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
年末大掃除・・ (sibuya)
2019-12-16 08:56:45
今年も残すところ15日間だ。早いね~
我が家も大掃除の時期を迎えているが
体調不調もあってその気になれない・・
今日 年賀状のあて名書きをする。
例年に無く降雪量が少ない・・だから寒い・・

コメントを投稿