耕作のなんだり、かんだり!日暮し綴り

 家庭菜園を楽しみながら、気ままに散歩や旅で見た風景や出来事を写真でスケッチ 感じたことなど気楽に記します。

沢庵用の大根掘りで~す!

2017年11月06日 | 日記

8月18日に播いた大根です。青首大根と練馬大根(沢庵用)が収穫です。

今日は沢庵用を50本を掘って、ベランダへ並べた。2週間ほど干すんです。

    

同じ畑に播いても大きいもの、曲がったもの、二股に育ったもの、細く小さいもの、

様々な形です。でも、それぞれに、葉っぱを青虫に食べられたり、芽出しの時は根切り虫に

やられたり、苦難の自然の闘いで今日の収穫です。無農薬栽培での収穫のゴールです。

有難う!・・・青首は、保存して冬まで頂きます。沢庵は、今月の末頃に漬ける予定、まだ、

残りの半分の収穫は明日の楽しみです! 明日も良い天気であれば、今日の続きの作業です>


最新の画像もっと見る

コメントを投稿