毒がえるのしっぽ

新発田→長岡の整体師毒がえるのブログ

金沢のたびー その4

2017年06月29日 | 旅行
最近母に頼まれて、懐メロ母セレクション

のCDを作るため、パソコンで調べたり、

ツタヤに行ったりしてたら、前以上に

毒がえるの懐メロ熱があがってしまった

そんな夏の入り口

ども、梅雨=懐メロ=がえるがラストオブ金沢






初日だけで3回の更新だったのに、2日目は

1回の更新で終わりますよー

この日はメインの『百万石行列』がおこなわれるので、

バスが不通になってしまう所があるんですよ。

だもんで、通れなくなる前にバスでまずは、

『東山ひがし茶屋街』へGO



↑ キレイで趣のある街並み。雰囲気あります



↑ 茶屋の中が有料ですが、見る事ができます



↑ 茶屋街には色々なお店もあり、小休憩で

アイス屋さんへぶらり



↑ 美味し



↑ ひがし茶屋街からまあまあ歩いて、今度は『武家屋敷』へ。

ここもまた、いんですよねー。落ち着いた雰囲気で

例えるなら「茶屋街」が『動』ならこちらは『静』。どちらも味わい深い。

そしてここ武家屋敷でも、またまた小休憩

「加賀生麩処 茶庵」で『麩万寿(ふうまんじゅう)』を

いただきました。↓ これがまた美味しっ!



そして「百万石行列」を見ながら駅方面へ歩いていこう、

となり、ゆっくり歩いてたんですが、

すでに行列が出発している時間なのに、一向に行列の

「ぎ」の字も見えやしない。

駅に向かうにしたがって、沿道には沢山の人。

あまりに行列がこなさそうなので、

途中にある『尾山神社』へふらり立ち寄りました。

祭りの祈願祭がおこなわれたり、百万石祭りと縁の深い神社。

↓ ステンドグラスがステキ



そしてまたまた歩いて、もうほとんど駅

ってところでやっとこさ行列と遭遇

まだ出発してなかったのねー



この年の前田利家公役は保阪尚希さん、お松の方役は佐藤藍子さん。

利家の保阪尚希さんは見られなかったんですが、松の佐藤藍子さんは

遠目ながらなんとか見ることでできました



あとはゆるーり、まったりとお土産を物色して、

高速バスで(帰りは)無事に帰路についたわけでござぁーやす

結構ハードに動いても、帰りの運転が無いってのは

ホントにありがたいですね

金沢の余韻にひたりつつ、楽しかったそして

美味しかった金沢旅行を反芻しながら、

半寝で夢うつつ状態で、バスに揺られる幸せ

もう、すぐにでもまた金沢に行きたくなった二人なのでした




計4回にわたって「金沢旅行」のお話をしてまいりました。

しかし、しかしですよー、まだまだ毒がえるの

熱い金沢熱を処理しきれていないわけですよ

だもんで、最後もう1回「おまけのまとめ」

として、次回もまた金沢話でよっしゃっしゃーす

それではまた

シーユーネクストドクガエル バイッ