かえるぴょこぴょこ 

おもとのダメでもともと日記

宝くじ

2015-11-30 20:08:10 | 日記
今日は宝くじを購入してきました。
母にも宝くじを買おうと言ったのですが、どうせ当たらないといわれました。
妹にも宝くじを買おうよと言ったのですが、宝くじなんて買う人いるのと言われました。
う~ん、家族におもとの味方なし!父が生きてたらきっと、宝くじ一緒にかってくれただろうな~。
おもとは今年多くのパワースポットに行ってパワーを浴びたし!とルンルン気分で宝くじ売り場へ!
そしたら長蛇の列。おじいちゃんが多かった~。そして買う量も多かった~。札束か!ってぐらい束になった宝くじを購入している人がたくさん。桁が違うね~。おもとは10枚。でもこの10枚で「もしあたったら・・・・」って考えるだけでワクワクして楽しいんだ~。
去年は購入した宝くじは仏壇に供えたのだけれど、今年は神だなに供えました。父は宝くじ購入してたけど当たったことがなかったからね~。今年は神様におもとの宝くじ見守っといてもらおう。

感動した

2015-11-29 22:21:17 | 日記
宇江佐真理さんの『夜鳴きめし屋』を読み終えました。感動しました。
特に最後の長松の涙におもとも涙・・・。長松、本当に心の優しい子だなとあったかい気持ちになりました。ついでにいつものようにあーお腹減ったなーとも思いましたね。今回はイワシのかまぼこがとても美味しそうだった。
登場人物それぞれが、良い所いっぱいあるから、また違うお話で読みたいっておもうんだけれど、宇江佐真理さん今年亡くなっちゃったんだよね。まだ宇江佐真理さんの作品一冊しか読んでいないけれど、もうこの人の作品が世にでてこないとなるとかなしいね。特に『夜鳴きめし屋』の登場人物がこれからの人生にどのようなことが起こるのか知りたくてたまらないね。何度も何度も読み返し、想像するしかないね~。きっと幸せになるよ。
ちなみにおもとは『夜鳴きめし屋』の登場人物では惣助が好きだったけれど、最後の最後で長松に気持ちが移りましたね~。やはりあの涙に持ってかれたね~。

外食

2015-11-28 20:58:46 | 日記
今日は家の前の新築工事が上棟だったようで材料がいっぱい運ばれ、それをクレーンでつりあげたりしてました。それはいいのだけれど、また朝から金槌でカンカンと。まだ寝てる時間よ!!とびっくりして飛び起き、イライラ。家を出れば出たで、家の前に木材を大量に積んだトラックと、それを釣り上げるクレーンが置いてあって、車もだせない。でかい車がきて、人の家の駐車場ふさぐんなら、前もって一言いってもらいたいわって感じですよね。ましてや近所に迷惑かけないように、車の置き方を考えたらどうなのかって思うのですが・・・。どけてくれっていって車を出すのもなんか悪いなっておもっちゃうし、何より工事してる人たちが皆あいさつもない!!人の家の前に車止めてる時点で、挨拶すべきでしょ!とおもとは思うのですが・・・。これが続くとなると、クレームつけちゃいそう~。どこの工事業者もこんなかんじなのかね。
明日はきっと上棟式だから、人がいっぱいきて、また家の出入りしにくいだろうな~。絶対歩いていかなきゃいけないだろうな~。
そして今日は買い物も行けなかったから夜ごはんは味市場で食べました。
一日騒音にさらされたらか静かなところで穏やかに。
かんぱちの刺身。たしかかんぱちだったような・・・。油がいっぱいのっているからさっぱりしたドレッシングで食べるとおいしい。


しゅんぎくとセロリのサラダ。これは塩と胡麻油で味付けされて、ナムル風だった。


あべ鶏のから揚げ。おもとが一番好きなメニュー。


塩ラーメン。レモンを絞ってさっぱりしてておいしい。いつも食べすぎるので今日はハーフサイズにしました。


おいしかった~。夜外食すると、皿洗いもないしラッキー。でも名探偵コナン見逃した!!!!!

月が綺麗です

2015-11-27 19:57:01 | 日記
今日は朝から霧がすごくて、真っ白でした。その中ゴミ捨てへ。寒い寒いと震えながら行ってきました。しかし、霧の中を歩くのは中々楽しいね。
朝霧だったからか、夜は空がきれいでした。月も綺麗に光っていますよ。見上げてみてくださいな。
写真を撮ってみたのだけれど、やはり月の写真は中々うまくとれないですね。そうしているうちに寒くて震えてきたので、そそくさと家に入りました。









寒くなったので

2015-11-26 20:11:42 | 日記
今日もまた一気に寒くなって震えておりました。
昨日から昔足の靭帯を痛めたところが痛み始めました。寒くなったからだね。電気毛布を足元の方において、温めて寝たけれど、そろそろ暖かい靴下をはいて寝なければだめかね。
靭帯は学校のハンドボールの授業でジャンプシュートの練習をさせられて、着地したときに痛めました。ジャンプした勢いも全部、ひねった足にくわわっちゃったからね。靭帯のびちゃったみたいで、中々痛みがひかなくて大変だったのよ。あまり腫れなかったのに痛いっていうね。だから今でも寒くなったり、運動した後とかに痛くなるのよね。運動してる時は痛くないんだけど、運動が終わると痛くなるんだよね。なぜだろうね。今は運動はしないけれどね。昔は学校の授業とかでマラソンやらされた後とかものすごく痛くて大変だったよ。
さて最近家の前の新築を建てる工事屋さんに怒っている母とおもと。こっちが車だそうとしてて、自分達の車が邪魔しているってわかっていても、車をどけてくれたりしないんだよね。挨拶もないし、無駄に朝早く来るし、石ころとか道にほったらかしにしてるし・・・・。これじゃあそのうちクレームつけちゃうぞ!!