おかえりのすけBOOK

bookbar4のメインキャラクター、おかえりのすけのページ

gooブログさん重たいので

2005-06-13 | Weblog
閲覧くださるかたから「このページは重たい」とよく言われてきましたが、記事を投稿する場合も「重た」くて困っていたのです。そこでまたいろいろ試して、exciteブログにうつることにしました。シンプルなスキンが用意されている、エントリーごとの操作が手軽、投稿時のアクセスは「はてな」くらい快適、Macで見ても画面がずれない。
以前melmaブログからgooブログにうつったのは、デフォルトで表示されるアイコンが鬱陶しくて嫌だったから。それで、絵文字投稿機能もまだなくてスキンもシンプルなものが揃っていたgooに替えた。
いずれにしても、それぞれのサービス主体のコミュニティ作りやポータルサイトにわたしは興味がない。サービス提供側はどう差別化し、利用者はそれにどう応じて使い分けしていますか。

トラックバックの不毛

2005-06-01 | Weblog
数日前から、新着トラックバックを表示しないことにしました。そもそも「トラックバック」には違和感ありましたが、実害ないのでほっといたんですが、やはりまちがいなく無用との判断ができたのでそうしました。歩く人のうしろからベル鳴らしてやってくる自転車ありますね。ベルじゃなくて口ですみませーんってなんで言えないのかなぁと思うのですが、それと似たところがあります。それに、言いたいことは直接言え。ハイエナは好きですが、ハイエナのようなヒトは気味悪いです。
田川市/ハイエナ
アフリカの野生動物たち/ハイエナの仲間

あいさつがない

2004-10-10 | Weblog
gooブログさんは、あいさつが足りないと思います。なぜなら、ここ一週間の間になんどか「緊急メンテナンスのため」アクセスできなくなっていて、長い時間ではなかったし、まぁいいでしょうとその都度思っていたのですが、アクセスログの集計もできないくらい広範囲に乱れていたようですから、ユーザーにメールの一本でも送ってあいさつするべきではなかったかと思います。

mixi「足あと」、あれ残すの躊躇しますね、最初。すれちがってんのにあいさつしないなんてあり得ないでしょう、と日頃思っていたので、残した足あとの上にはなるべく「こんにちわ」とか指で描き残してみましたが、あぁこれは、山歩きするとすれちがう見ず知らずの健康的な老若男女に「こんにちわ」攻撃されて疲労困憊する状況と同じではないかということにやっと気づきました。かつて山中においては、それが幽霊か人か確認するための声掛けであったという話を聞いたことがあるけれど、その区別がしたいのなら、振り返って「足あと」を確認する、でもよかったのだな。

GMOスローガンを参考に

2004-09-27 | Weblog
ニッポンの「金魚部」をめざして!
この言葉に込められた夢をベースに
これからも金魚になくてはならないサイトとして、
部員の「笑顔」と「感動」とともに金魚の拡大に寄与し、
社会に貢献してまいります。

GMOグローバルメディアオンラインは、最近teacupやさるさる日記を子会社化して拡大して社会貢献されていたのね。

子供風船は屋根まで飛ぶか

2004-08-09 | Weblog
濃色バックに白文字は、導入無難でやっぱりすぐ疲れて飽きるな。どうしよう。ではちょっとやってみましょう。今日からgoo blog のテンプレート、キッズ>シャボンです。屋根まで飛んで、こわれて消えて、風、風、吹くなと子供たちは歌うのです。
しかしウェーなんだこれは。デザイナーよ出てこい。シャボン玉飛ばそを歌ってみなさい。

メルマガ発行者の責任

2004-07-22 | Weblog
本ならあとがき、雑誌なら編集後記を先に読んでしまうのはただの癖だけど、実際面白いのがあるからねー。ところがメルマガってばまえがきあとがきがめっぽう鬱陶しくないですか。発行日時がちょっと遅れたくらいで延々その理由を述べられたり。「~遅くなって申し訳有りません。暑さと三連休にかまけていたら時間の感覚を失って~」とか。別にあやまってくれなくてもいいのに。

乗り換えたら始発でした

2004-07-20 | Weblog
メルマ・ブログに冷たくされたので、グー・ブログに変えてみました。
メルマガの発行はやめたいけどブログページは残したい、その意志は先方に伝えたつもりでいた。しかしある朝、一括削除。ブログは入力が手軽であるがゆえ、自分のハードディスクにコピーを残さずにいたのがいけない。先方に落ち度はないし、消されたところでどってことないんだけど、そうは言ってもどうなの?そのかたくなさってば。
グー版はテンプレートや入力のバリエーションが多種でわかりやすい。デフォルトの広告バナーももしかしてない? いーねー。 画像のアップロードがちょっとめんどうだけど。しかしそれ以上の応用で各社のブログサービスを比較できないことが、現状無料ブログの限界。
とにかくこっちでやってみます。タイトルも変えたのでみなさまよろしく。写真は旧「おかえり、あのね。」の最後の頃の話題のパピパピことシペラス・パピルス。今日も水をドクドク飲んで、定位置の窓の高さを最上限に伸びています。