3RD EYE STUDiOS
街角の映像制作下請け零細業者のブログ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステレオスコピック3Dとは、つまりアバターのこと。一般的には3Dで通るのだけど、映像業界では3Dというと3DCGと紛らわしいのでステレオ3Dと呼ぶことが多い。今回のVegasのいちばんのウリはステレオ3Dのネイティブサポートだ。NLEソフトでは初ではないだろうか?作ったことがないので、どうやって素材を取り込んだり編集したりするのかよく分からないけど、今後のステレオ3Dの需要状況によっては、必ず武器になるだろう。



今回のUPDATEでは、僕としては大きく5つの進化があった

1)最大の進化「Stereoscopic 3D」ネイティブ対応
業界標準のどんなStereoscopic 3Dにも対応していると書いてある。Sonyだからこそ!みたいなことが高らかに謳われている。 が、僕の仕事で、今のところStereoscopic 3Dで納品をという依頼を受けたことはない。そもそもハイビジョン納品すらまだ半分くらいなのによほど特殊な事情でない限りStereoscopic 3D納品ということはないだろう。 あるとすれば展示会。でも展示会にしても出力の問題もあるし、メガネの問題もあるし、どれほど需要があるのやら。が、需要があるかないかわからない段階でも、できるようになっていることは重要だ。

2)AVCHD、DSLRネイティブ対応の強化
Vegas 9までは、EOSムービーは取り込みはできるけど、編集はほぼムリだったので、僕の場合はCineform CodecへのTranscodeを必ずするようにしていた。Cineformに変換するとかなり快適に編集できるのであまり困らない。とはいえ、慌ててやらなきゃいけない仕事もあるし、ネイティブサポートの強化には非常に期待している。 ただこれは実際に作業してみないとどの程度実用性があるのか分からない。

3)モーションスタビライザーとローリングシャッター補正機能
proDADとの共同開発ということだから、Mercalli(メルカリ)のことだと思われる。CanopusのEdiusにはすでに搭載されている機能であるが、これがネイティブであるのはありがたいといえばありがたい。どれだけ使えるかは未知数だが、僕の場合は今まで通りAEでやってしまうだろうことは想像できる。

4)オーディオ機能の強化
Vegasといえばオーディオ機能である。NLEでMAまで完璧にできてしまうソフトはVegas以外には今のところない。さすがは元DAWソフトなのであるが、今回のUPDATEでは僕的にはVUメーターが追加されたのが大きい。今まではSoundforgeに行ってVUを監視してたのだが、いちいちWAVに出力しなくても済むというのはかなりの負荷軽減になる。

ただ外部にVUメーターはあるのでVUの監視は主にそっちでしているというのもあるし、実はSoundforgeのVUメーターはなぜか-20dbが0VUにならないので、あまり期待は禁物。

他にもReverbなどのエフェクトがイベント単位でアサインできるようになった点もうれしい。作業効率がだいぶ楽になるのとミスが少なくなるだろう。

もう1点オーディオ機能の追加といえば、マルチトラックレコーディングが可能になったこと。VegasがインストールされたノートPCがあれば、映像と同時にライヴ音源のパラ収録も可能になるかもしれないし、複数人のインタビューなんかの音声をマルチトラックで収録できるようになるかもしれない。いずれにしてもテストが必要だが楽しみな機能だ。

5)Video Plug-in SDK
実はイマイチよく分かっていないこの新機能。SDKとはSoftware Developer’s Kitのことらしいのだが、つまりオープンプラットフォームで開発されたPlug-inを使えるということらしい。いまはまだよく分からないが、今後世界中の勇者たちが開発したフリーのプラグインがどんどん増えていくのだろうということだけは予想できるので、Vegas関連のサイトを注視していきたいし、便利なプラグインがあればどんどん紹介していきたい。


以上、使ってみないと分からないことだが、現状の情報をまとめてみた。Sony NEX-VG10にもVegasはバンドルされているし、今後の普及に期待。発売は10月11日。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« Sony NEX-VG10... 大型撮像素子... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。