goo blog サービス終了のお知らせ 

榎本博の活動

活動や出来事をお知らせしています。

福岡県子ども会

2020年01月11日 | 日記
昨日は福岡県子ども会育成連合会専門部会合同会議が篠栗の社教センターでありました。県の会連合会には文化部会(広報の編集や図画コンの実施)、安全部会(活動中の事故調査など)、研修部会(育成者・子ども達の研修)、シニア・リーダー部会(高校生~活動)があります。私は文化部会に所属しています。終了後、博多で新年会。子どもの育成、担い手について有意義な意見交換ができました。写真は帰りの博多駅のホームで撮影したものです。食べてみたかったですね・・・


今日の言葉
『他人を変えると思うな。他人が変わる状況や環境をまず自分が創れ』
過去と他人は変えられないと覚悟せよ。自分が職場貢献をやり続けていれば、必ず状況や環境が変わる。状況や環境を変化させているあなたの後姿に人はついてくるのだ。
日本創造教育研究所 心の日めくりより

令和2年スタート

2020年01月09日 | 日記
オリンピックイヤーとなりました。ブログも昨年の12月15日以来です。ただ今ホームページの更新を行っております。一部不具合が生じておりますのであらかじめご了承ください。ブログも更新していきたいと思いまが、子ども会ほか地域行事や市制の問題などで動き回って、おろそかになってしまっています。反省!!
元日にはウォーキングを兼ねて往復約9キロかけて宮地嶽神社へ初日の出と初詣に行ってきました。2日目は大牟田(妻の実家)へ里帰りの途中に「いだてん」の金森四三の生家に立ち寄りました。

【今日の言葉】
『自分が源という姿勢を持とう』
人頼りの姿勢をやめよう。職場をよくする努力や行動は誰がするのかという問を持ち、自分がやるのだという決意と覚悟を持とう。
日本創造教育研究所 心の日めくりより