榎本博の活動

活動や出来事をお知らせしています。

どんぐり

2023年09月16日 | 日記

昨日、小学校の見守り中に4年生の児童から、どんぐりの子ども(?)をもらいました。

今日の言葉
『気づいた人間ほど苦労するのは当たり前』
気づきの高い人は、志の高い人である。志が高いから現状に変化を求めるのだ。現状に変化を求める気持ちがあるから気づくのだ。気づいた人間から行動し努力するのは当たり前だ。そこで嘆いていたら、嘆くために気づいたようなものだ。「自分が背負って立つ」「自分がやらねば誰がやる」の気持ちを持って、苦労は当たり前と思って、受けて立て。
日本創造教育研究所 心の日めくりより


最新の画像もっと見る

コメントを投稿