三毛猫B型日記

B型で猫っぽい性格のどさんこが、書きたい時に、書きたい事を書いてます♪地元球団を熱烈応援中!

しっとり、美味しく・・・

2008-05-31 19:53:50 | デパ地下
札幌丸井今井限定「北菓楼」のバウムクーヘン(当日賞味期限)

ぎゅっと絞ると甘い蜜がジワジワと染み出してきそうなしっとり感!
バウムクーヘンのイメージが更にアップしました。

昔よくあった長期保存が可能なタイプのものは、水分が殆どなくて、飲み物ナシで食べようものなら・・・「あ、唾液が、唾液が奪われるぅ・・・」(笑)


夕食前の午後のひと時(唾液を奪われる心配はないのですが)、紅茶と一緒に美味しく頂きました~♪

music♪

2008-05-29 18:16:58 | Weblog
先日“ABC”のCDを購入してから勢いづいて、CDを買ったり、借りたりで、着々とipodの容量を埋めています。
以下は最近ライブラリに追加したアーティストとアルバムタイトル。

ABC「Look Of Love: The Very Best Of ABC」

Aztec Camera「Deep And Wide And Tall」

Duran Duran「GREATEST」

Modern Romance「The Platinum Collection」

全部 80'sじゃん!それもベストアルバムって!(笑)
この4枚の中では、やっぱり“Duran Duran”が凄いっ!ルックスも良かったけど、音楽的クオリティも良いよねぇ~♪


スープカレー横丁(未だ2店舗目)

2008-05-28 19:04:29 | 食べました
「LEGON」2回目!

本日は「とろとろ卵とベーコンのスープカレー」辛さは3で!

うま~いっ!卵がカレーとご飯に合う!合う!
野菜もゴロゴロ入っていて食べごたえ充分。

前回の「パリパリチキンのスープカレー」も美味しかったのですが、「とろとろ卵~」はやっぱり卵が良い仕事してますわ~♪(笑)

しばらくは卵目当てに通ってしまいそうで、6店舗全制覇は遠そうです・・・。


卵と言えば、マッサーラにも行きたいなぁ・・・。

観たまま・・・【追記あります】

2008-05-27 23:16:48 | 観ました
テレビを観たまま、思ったまま・・・。(汗)

◆先週で洋ちゃん出まくり週間終了◆今週に入って三谷幸喜監督を観ない日が無い(洋ちゃんと入れ替わりか)◆フジ月9ドラマがテーマの割には以外と面白い◆セロが「DROP」やってた◆ボノ(U2)が日本に来てた◆

北海道ローカル番組「素晴らしい世界」の「スバセカ劇場」を毎週録画していたのに保存してなかったことを今更後悔している私。(泣)
音尾クンの「スバセカ劇場」を改めて全部観たい・・・。(←コレが1番書きたかったこと!)

【5/28追記】思い出したので、改めて書くのもなんだし・・・?(笑)

◆何かの番組で女性のタレントさんが『東京ドイツ村』が好きとか、行くとかみたいな事言っていて「あるんだ?実際」と思って調べたらあったわ!実際!でも、場所が千葉って・・・実態◆芸能ニュースでマライア・キャリー来日の様子を放送していた時「いけねっ!画面設定をフル(※)にしたままだっ!」と思ってしまった◆
(※)映像が横長になる設定(普通の放送画面は四角形が長方形になります)、解る人だけ笑って下さい。

また何か思い出したら、今週一杯は【追記】しよっかね♪

今頃ですが・・・

2008-05-27 15:21:06 | Weblog
「20世紀少年」&「21世紀少年」、全巻読みました!

去年の夏、ネットカフェで中途半端になって以来・・・。
4日間で24冊一気読み!
目が痛い、頭が重い、ここはどこ?私は誰?(笑)

この「20世紀少年」が実写で映画化され、8月30日公開されます!
改めて配役を見ると、どの俳優さんも原作と似てるわっ!
特にマルオ役の石ちゃん!爆笑!まんま!(笑)

3部作の第一章、どこまでの話になるんだろう?
石ちゃん以外の俳優さん達も観たいし、監督は堤さんだし、気にはなるんだけど・・・、邦画だし、実写だし、観に行こうかどうか迷うなぁ。
アニメなら迷わず行くんだけど・・・。

根室には行ってませんが

2008-05-24 20:02:41 | 食べました
「しげちゃんラーメン」食べました~♪

アリオ札幌で開催中の“第2回 北海道ラーメンサミット”で、ツブ入りの味噌ラーメンです!

ツブが美味しいのはモチロンのこと、スープがっ!スープがもぉ~美味しいっ!
濃過ぎず、薄過ぎず、絶妙な味加減で、最後の一滴まで飲み干しました!

26日(月)まで開催中です。

他のお店も食べてみたーいっ!

今年も咲きました

2008-05-23 11:15:48 | Weblog
我家のスズランです!

小さい花が風に揺れると、鈴の音が聴こえそう~♪

スズランは札幌市の花なので、札幌市民には馴染みのある花ではないでしょうか?
ちなみに市の木はライラック・・・、そうかっ!ライラックは木だねぇー!?
花にばかり目が向いちゃうので木だって意識が無かったわ。

そのライラックが見頃の時期に開催される、「札幌ライラックまつり」は今月25日まで、大通公園と川下公園で開催中ですね!(こちらも木と同様、毎年意識したことがなかったです・・・、市民失格?)

市の「花」、「木」と出ましたので、それに続く市の「鳥」、札幌市は「カッコウ」です!
が、最近ではその鳴き声、市街地では滅多に聴く事が無いので、ちょっと寂しいですねぇ。

代わりと言っちゃなんだけど、最近はカモメの姿をよく見るなぁ・・・。

出てます!出てます!

2008-05-20 19:22:33 | テレビ
主演映画が公開されるから?ここ最近、バラエティ番組に出まくり洋ちゃん!

今日は、って言うか今放送中の「ぴったんこカン・カン」では、洋ちゃん、京都に行ったんだ!?
「洋ちゃん+京都」の組み合わせを見ると、随分前に「おにぎりあたためますか」で京都に行った時、いつものあの残念なお方が「財布忘れた事件(勝手にタイトル)」を思い出してしまいます!(笑)

いいなぁ~!京都行きたいなぁ~!しばらく行ってないなぁ・・・。

そう言えば、おとといの「おしゃれイズム」では旭山動物園行ってたし、オシゴトで楽しそうなところに行ってる洋ちゃんが羨ましい~♪

確か「おにぎり~」はオシゴトじゃないんだよね?洋ちゃんは!(笑)

ツボだツボだぁ~!

2008-05-18 20:18:46 | テレビ
気付いた時に録画して観てる「サラリーマンNEO」

「喫茶80’s」が私のツボにハマリました!
若い人には、このコントの面白さ、わかんないよねぇ?

今でこそ、ひとつのジャンルとなっている「80’s」、そりゃあもう、片っ端から聴きまくってました・・・、って言うか今も聴いてます!

だから、もしあの「喫茶80’s」が実在したら、行きたいんだよねぇーっ!
あの店内で無表情のまま80’sの曲にノリ、踊るオッサン達と一緒に、私もノリ、踊りたいのっ!(無表情がポイントね!笑)

月イチペースのコントなのかな?
公式サイトを見るとまだ、マイケル・ジャクソンの「スリラー」と、ホール&オーツの「プライベートアイズ」の2回だけのようですが、今では「セクスィー部長」を抜いて私の1番好きなコントになってます!
「プライベートアイズ」の時は観ながら一緒に手を叩いてました!無意識に体が勝手に反応して!(汗)

次の曲はなんだろう?楽しみだ~♪

貰ったよ♪

2008-05-18 19:18:21 | Weblog
「サンプルプラザ札幌」が昨日オープンしました!

さっそく本日行ってきましたが・・・、入店した時には既に午後3時を過ぎてしまっていたので、さすがに品切れしたサンプルが多く、空いた棚が目立ってました。

それでもお目当てのサンプル1点はゲット!

「タダ」 「只」 「無料」
なんてステキな言葉かしら~っ♪(笑)

と言っても、入会金と年会費は払ったのよねっ!忘れがちだけど・・・。
だから通えるだけ通いま~す!