三毛猫B型日記

B型で猫っぽい性格のどさんこが、書きたい時に、書きたい事を書いてます♪地元球団を熱烈応援中!

どんな蟹?

2009-04-30 20:18:00 | Weblog
私、耳の調子が悪いようです・・・。

スーパーで買い物中、お買い得商品を紹介する店内放送で聴こえてきたのが・・・、

「怠け蟹」

なに?知らない!?どんな蟹よ・・・?
・・・・・・
・・・・・・

はっ!
「生毛蟹」!?

なんだぁ、生の毛蟹かぁ~!

気付いて一人クスクス笑い、更に木からぶら下がる「怠け蟹」を想像してまたニヤニヤ・・・。
耳の調子というよりも頭の調子か!?

その後、鮮魚売り場を通ると、泡を吹き出す生きた毛蟹が!
生(ナマ)というより、生(イキ)じゃないの!?

名古屋→大阪→京都→

2009-04-26 23:10:37 | Weblog
恒例の各地公演後の「message」
仁さんはタワーをバックにしたシリーズのようですね!

それにしても『TOWER』北海道上陸は1ヵ月先・・・、「遠いなぁ~!!!」

待ちきれなくて色々妄想・・・、名古屋公演後の写真を見て思いました。
「札幌公演の際は、仁さんにぜひこの方とツーショットでお願いしたい!」

私も遭遇しました→http://blog.goo.ne.jp/3ke-neko/e/a277ea562c02f1989d1df7d7657ecad6

ブログもあります→http://tv-tosan.jugem.jp/

いかがでしょうか?(笑)

下荒井兄弟の

2009-04-26 20:09:37 | Weblog
ネタバレなしの簡単な感想・・・。

解りやすくて、感情移入しやすくて、笑って、泣いて、感動して、5人の個性がそれぞれ生かされていて・・・、楽しかった~!
特に洋ちゃんの細かいキャラクター表現と音尾クンの演技にヤラレましたわ!

このお芝居が完成するまでは、『情熱大陸』を観たからって訳ではないのですが「大変だったんだろうなぁ・・・」って色々な面で感じました(良い意味で!)。

課題は色々あるのでしょうけど、良いお芝居だったと思います。
次回公演のハードル、かなり上がっちゃったんでない?

まだ『下荒井~』が千秋楽を迎えてないのに、次回公演が楽しみで、楽しみで仕方ないです!

そうそう、もう一度『情熱大陸』を観なきゃね!

郊外でランチの後は

2009-04-21 21:15:08 | おでかけ
もちろん、デザートです!

『牛小屋のアイス』
「2009年 おすすめまぜまぜ」の中から悩みに悩んでチョイスして、やっちゃんにまぜまぜして貰った

ベリーチョコ



ナビゲーターのナビーちゃんがチョイスしたまぜまぜは・・・、ゴメンなさい、名前忘れましたが、こちらです!

2人とも、なまらベリーっしょ!?(笑)
どっちも美味しいよ~っ♪


外は小雨が降ってるんですが、食べることが目的なので全然気にならないの・・・。

むしろ人気のお店が待たずに入れるんだから、
雨の平日休み最高~!!!

この後は『道の駅 マオイの丘公園』でお買い物、そしてティータイムは千歳の『ドレモルタオ』でケーキセット。


今日は食べ過ぎちゃったかしら・・・?

郊外でランチ

2009-04-21 20:38:08 | おでかけ
春の陽気に誘われて・・・、どこかへ行きた~い!美味しいものを食べた~い!

と、春を言い訳にして、由仁町でランチをするため車でひとっ走り!
本日のお店は、お持ち帰りでは何度か寄っていましたが、お店で頂くのは初!
『東京ホルモン』

北海道の由仁町でナゼ“東京”?

なんて考えてる場合ではなく、コレですよ、コレっ!

鮮度が良さそうな色ですよね!?


野菜投入!味噌ダレも追加投入!

この後は・・・、食べる!食べる!食べる!
ご飯が進むので、小ライスではもの足りない!
だけど、この後にお楽しみがあるので控えめに・・・。

そのお楽しみは、
食べ終わって残った汁に「麺」投入!
(食べるのに夢中で写真摂り忘れ・・・)
残った汁を麺がほど良く吸収して、もつ鍋のちゃんぽんとか焼きそばとかとも違う・・・、スルスルッといけちゃいます!

あ~、美味しかった!
ごちそうさまでした~♪

円山動物園①

2009-04-21 20:07:17 | おでかけ
ツインズの他にインパクトのあった、


スリーゴマちゃんズ(勝手に命名)

顔も寝姿もまるでオヤジ!?(しかもカメラ目線?)
爆笑しちゃいました~!


レッサーパンダさんは手を使って上手にお食事中・・・。

後ろ姿をカメラで・・・∑( ̄∇ ̄ ;)!


ス、ス、ス、スミマセンでしたーっ!!!

写真を撮られて怒ってる訳じゃないと思うんですが、白い眉毛(?)が立派なので・・・(笑)

いくつになっても動物園、たぁ~のしぃ~♪

円山・ツインズ

2009-04-20 20:40:28 | おでかけ
話題のツインズに会って来ました!

もはや全国的な人気!?
ホッキョクグマの双子の赤ちゃんに会いに、札幌市円山動物園へ行ってきました!

昨日、恐る恐るプールデビューしたツインズですが、1頭はバッシャバシャと水に浸かったままはしゃいでいて「溺れてるんじゃない?」なんてお客さん達が心配するほど!(笑)

↑「捕ったど~♪」の図 (プールに浮いていた木の枝をくわえて)


もう1頭は水が嫌いなんでしょうか?
私が見ている間は水際までは近付いてくるのですが中にまでは入っていかず・・・、既に性格の違いが出ているのかしら?

プール好きの小熊ちゃんに比べるとちょっと茶色いよね・・・?(笑)


小熊達を見守る母さん熊のララも楽しそうでした。

この時は、どこからか美味しそうな匂いが漂ってきたのか、首を伸ばしてしきりにクンクンしてました。

私の下手な写真じゃ、充分に可愛らしさが伝わらないかもしれませんが、動く実物のツインズは本当に可愛らしいんですよーっ!

今後もこの家族を見守っていきたいと思って・・・、
年間パスポートを購入!

↑枚数限定のデザインだそうです!


今日は仕事帰りに寄ったのですが、疲れもストレスも吹っ飛ぶほど可愛らしいツインズとやさしい眼差しの母さんに癒された午後でした~♪