goo blog サービス終了のお知らせ 

まるいち練@茶臼山

2011-11-27 18:30:35 | 日記
7時半に水源橋集合だったので7時前に出ようと思ったらお腹が・・・
う○こを済ませたら7時5分.
家から水源橋まで30分で見積もってたのでヤバい.
いきなり堤防沿いで軽くTT・・・10秒遅れで間に合った(いや遅刻だろ)

水源公園でまるいちN田さん,T嶋さん,H本さん,Y口くん,とBREZZAの茶坊主さん.
水源公園に遅れそうだったのでN田さんが40km/hで引いてきたとか.
・・・申し訳ない(笑)

次の集合場所は足助のサークルK.足助は紅葉シーズンで酷い渋滞だった.
そこまでみんなを魅了する紅葉・・・恐ろしい.

サークルKでクエストのF岡さん,キナンのSさん達と合流.
(名前覚えきれてなかった,ゴメンナサイ)

メンバーは全員実業団登録者・・・うへぇ.
N田さんはE1のTTチャンピオンシップで5位になった猛者・・・うへぇ.

まずは大多賀峠.
N田さんがペースを作ってたが負けてられんと思い,ペースをあげる.
振り返ると着いてくるのはY口くん.

引き離そうと何回かペースをあげるが千切れない.
最後はギアが足らずに踏みふみだった.
一緒にゴール.

295W-25分(ペースをあげた所から)

そのまま段戸山を登って下って.

途中,登りがあったのでペースアップしたら,ポンっと出れたのでそのまま加速.

290W-8分(ペースをあげた所から)

自販機で小休止後
おうごんs,スペシャルドリンクを補給.



果てたY口君.自転車を始めて1年.体重40kgとか.
もう来シーズンは抜かれてるぜ,俺.

N田さんもハンガーノックってた.

その後いよいよ茶臼山.
151号から登る.こちらは初めて.

ペースをあげるためN田さんに「この登り,何kmくらいですか?」と聞いたら
「5kmくらい」と教えてくれたので,だいたい15分くらいかな?
と思い.15分登りきるパワーでペースをあげる.

しばらく登って後ろを振り返るとみんなが200m後ろに切れていた.
そのままペースアップ.後続は見えない.
しばらくすると10%の看板を見て気合いを入れる・・・入れる・・・入れる.
ずっと10%じゃねーか(笑)

なんどか10%の看板が出てくるが,逆に10%以下の勾配のときに看板を出してほしい(笑)
ギアが足らずに踏み踏み・・・とギアを見てみるとロー側に入っていない.
ワイヤーが伸びてローに入らなくなったようだ.
仕方ないので39×23Tで登る.

富士あざみラインを登った時を思い出した.
ギアが全然足らない.最後は260Wくらいまで落ちた.

275W-20分(ペースをあげた所から)



3分遅れてキナンのSさん.
みんながペースをあげる中,淡々と登ったのが勝因だったとか(笑)


茶臼山高原で唐揚げカレーを食す.
中が暖かくて外に出たくない.
とはいえ意外と寒くないな・・・と思ったら路肩が凍ってた(笑)


下りはN田さんがハイペースで下る.うまい.
後ろは千切れて

N田さん,緑の人 (5秒) キナンSさん,自分,T嶋さん (見えないくらい) 後方集団

見たいな展開に.
N田さんと緑の人が下りがうまいのでどんどん離れていく.
ここでT嶋さんが前に出てペースをあげる.

ペースが緩んだ所で自分が前に出て追走.ペダリング時出力は400Wくらい.
徐々に差を詰めて,2分くらい飛ばしたらなんとか追いついた.

結果,5人でゴール.
良いスピード練になった.

そのまま奥矢作湖から小渡のコンビニへ.
ここは微妙にくねって下るコース.さすがみんなコーナリングがうまい.
集団のコーナリングが課題だわ.

小渡で休憩してからはみんな協調体制でローテ.
足助から帰宅の車が多く,怖い怖い・・・

広瀬橋で3人と別れて,まるいち組と茶坊主さんと私でゆっくり走る.
今日は平地の9割をN田さんが引いてた.
すごい体力だ.

帰宅したら18時.ちかれた・・・
でも楽しい練習会だった.また一緒に走りたいですね.

今日のコース

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かえクラ)
2011-11-28 22:06:35
>F岡さん
次回もぜひぜひ参加させてください.
スケット・・・少年が3人くらいいたら溜まらんです(^^;

>T嶋さん
T嶋さんも相当タフですよ(笑)
平地の引きをマネしたいです.
返信する
茶臼山 (まるいちT嶋)
2011-11-28 12:52:59
帰ってきたクライマーさん
昨日はお疲れ様でした。

みなさんタフですね~
SHI★GE★KI 的な練習でした
返信する
お疲れ様でした (緑の人(クエストF岡))
2011-11-28 09:08:27
昨日は、お疲れ様でした。
忘年会後では、つらいコースでした。
「まるいち」さんたちとは、時々合同練習を
させて頂いているのでまた、機会があれば参加して下さい。次回は、かえクラさんに対抗できるスケットを連れて来ます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。