ワンドゥードゥルのきもち

タイトルを変えてみました。

ブラッシュノアゼット

2011-05-24 12:03:38 | ガーデニング
きれいな所を写そうとしたら、下からになってしまいました。

ブラッシュノアゼットは雨に当たると蕾が茶色くなって

開かないことがよくあることが育てていてわかりました。

うちはバラの上にせりだしたベランダがあるので、雨避けになってその点良かったです。

それでもやはり、風が強い雨の日にはやはり雨が当たってしまいます。

良い面もありますが、ベランダのおかげで、日当たりがいまひとつなんです。


可愛いヘルモサ

2011-05-12 17:37:35 | ガーデニング
ヘルモサのころっとかわいい姿を撮りました。
つぼみが開くと表情が変わります。

西武ドームで国際バラとガーデニングショーが開催中です。
今年はフレンチローズがメインガーデンになっているようですが・・
今年は忙しくて、行けそうにありません。

近所のひかりフラワーか、深大寺植物園にでもバラのシーズン中に行ってみたいです。

ゼフィリーヌドルーアン開花第1号

2011-05-12 17:35:07 | ガーデニング
今朝、外に出てみると、雨の中でゼフィリーヌドルーアンが開花していました。
去年はゴールデンウイーク中に開花していたのですが、今年は少し遅いようです。
返り咲きもするというので、期待して買ったのですが、未だにうちでは一期咲きです。
日当たりもあまり良くないからかも?
はっと目を惹くインパクトのあるピンクで棘がほとんどないのが特徴だと思います。

ウドンコ病とアブラムシにやられて少し花びらが傷んでいますが、
石鹸のようにすっきりした強めの香りがします。
同じ場所に植えてあるのに、ブラッシュノアゼットにはうどんこ病がうつりません。
これはウドンコに弱い品種ということなんでしょう。
バラって、それぞれ特徴が違って、奥が深いです・・。

今日、子供のプールのお迎えに行ったら、カウンターに良い香りのバラが飾って有りました。
受付の方に訪ねると、自分のお庭から持って来たメアリーローズですって。
イングリッシュローズもいいなあ・・・なんて!



ベランダの風景

2011-05-10 17:30:15 | ガーデニング
ピンクの細い枝のバラは、ヘルモサ。
手前が黄色のセージとブラック系のビオラ。
白いのがよく咲くスミレの白です。
ビオラ達はとても優秀で、10月からずっとベランダで咲き続けています。
それに今年は肥料を控えたせいか、まだアブラムシが来ていません。
黄色のセージは10月の購入時に咲いてたのがすぐに散って、
春になってまた開花しました。

今日は偶然子供3人が同じ日に遠足でした。
3人同時にお弁当なのと、3人別々にお弁当なのでは手間が全然違うのです。
天気が気になりましたが、雨が途中で降る事もなかったようで、
よかったです!