ワンドゥードゥルのきもち

タイトルを変えてみました。

山中湖に行ってました

2010-09-22 23:11:39 | その他
かれこれ10年以上前から、時々知り合いの山中湖の別荘に泊まらせてもらっています。
今年になってからは今回で2回目。
9月17日から20日まで、3泊4日の旅でした。
東京が夏から抜け出せない時期に山中湖は爽やかな気候で快適でした。
夏の間もずっと爽やかな気候と穏やかな雰囲気の山中湖が大好きです。
冬は寒いから行かないんですけど。

●1日目 17時ごろ出発→山中湖のデニーズで夕食→紅富士の湯→別荘
●2日目 8時ごろ出発→山中湖セブンイレブンで朝食→富士山こどもの国→山中湖小作でほうとうの夕食→別荘
●3日目 別荘で手作りおにぎりの朝食10時過ぎに出発→山中湖きららへ(湖散策と体験工房で機織体験と木の実の工作)→山中湖マーリンズでサンドイッチ購入→湖畔で昼食→恩師林公園でアスレチック→河口湖ミューズカフェでお茶→忍野のセルバで食材購入→別荘でカレーを作って食べる
●4日目 8時頃出発→山中湖デニーズで朝食→談合坂SAでお土産購入→帰宅

 ・今回初めてマーリンズのサンドイッチを食べたら、
 パンもマヨネーズももちろんメインの具材も抜群に美味しくて次回もまた行くつもり。
 ・ミューズカフェはもう4回目くらいのリピート訪問でした。お利口な看板犬が居ます。
 ・きららは穴場のようで、空いていました。
 機織でコースターの様な物を作ったのですが、
 私も長女も次女も楽しくてはまってしまいました。
 帰りには皆で機織機が欲しいよね?!
 と言い合っていました。
 ・富士山こどもの国はもう5回くらい行っていますが、子供大満足。大人も気持ちいい場所です。
 ・恩師林公園は無料でたっぷり遊べます。

今回移動中に林の中を何気なく見ていると、鹿を何度か目撃しました。
お友達のご主人が山中湖に早朝釣りに出かけると水辺でも目撃したそうです。
辺りは鹿の足跡が沢山あったと言うし、薄暗いうちに山から下りて来て、
水を飲むのでしょうね。
今まで、近くに鹿が居る事に全然気づきませんでした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿