goo blog サービス終了のお知らせ 

365カレー(∞)

2007年7月1日から毎日カレー生活を刻む6500日超の19年目
by
南場 四呂右(なんば しろう)

三田屋総本家

2009年07月21日 22時12分17秒 | カレー
2009年07月21日(火) 元祖 三田屋総本家 黒毛和牛のビーフカレー ありがたい話ですが いっつも 頂き物ばかりなので 久々に 自分で買ってきた レトルトカレー です 元祖 三田屋総本家 黒毛和牛のビーフカレー 国産黒毛和牛使用 三田屋仕立て です 本商品は 株式会社三田屋総本家 と アイキューファームズ株式会社 との 共同開発商品 です この2社が どういう関係なのか は知りません . . . 本文を読む
コメント (2)

G'S KITCHEN

2009年07月20日 20時00分13秒 | カレー
2009年07月20日(月/祝) カツカレーライス(大盛り/福神漬け抜き) 海の日なので シーフード というわけにはいきません 揚げたてじゃない カツカレー です やっつけ系です 何度も何度も 登場させて ゴメンナサイ 入門証が必要な 都内某ビル地下の 食堂なので これを読んでる ほとんどの皆様が 行けないお店です 給食系シンプルカレー です これはこれで おいしいんです 夏バテな . . . 本文を読む
コメント

ハヤシ屋 中野荘

2009年07月19日 22時43分07秒 | カレー
2009年07月19日(日)(二食目) カレーライス 写真ではわかりづらいですが 私の記憶にある中で たぶん一番キレイであろう あるはずのない完璧な虹が 夕方の空に出てまして 余った光をもらおうと 虹の始まる場所を探しに行ったら 中野駅周辺にたどり着きました (↑だいぶフィクションかつパクリですw) で 6/21(日)に 初めて訪れました たぶん 新しめなお店 で 洋食倶楽部 ハヤシ屋 中 . . . 本文を読む
コメント (3)

松屋と私と土用の丑

2009年07月19日 18時01分42秒 | カレー
2009年07月19日(日) ウナギフレッシュトマトカレー うなぎです 鰻です ウナギです うな重だって食べたいし 肝吸いだって飲みたいけど やっぱし カレー です 土用の丑の日 だけど日曜日 そんなダジャレが 好きです さてさて 松屋の フレッシュトマトカレーが マイブームでして せっかくだから 鰻を乗せました さんしょう も振りました ウナギフレッシュトマトカレー のできあがり で . . . 本文を読む
コメント (2)

11イマサ

2009年07月18日 19時24分39秒 | カレー
2009年07月18日(土) チキンカツカレー 新宿駅構内 京王モールにある カウンター席のみの カレー屋さん カレーハウス 11イマサ(イレブンイマサ) です やっつけカレーっぽい イメージのお店 と思われがちですが メニューも豊富で それなりにおいしい カレーが食べられます チキンカレーは 超普通かと思いきや ほんのりトマティック なので 好ましい味わいです チキンカツが イケてます . . . 本文を読む
コメント

草枕

2009年07月17日 23時14分18秒 | カレー
2009年07月17日(金) ズッキーニとじゃがいものチキンカレー チーズのせ(辛さ7番/ご飯大盛り/ピッキーヌ) TさんNさんと カレーを食べに行こうと ロッテリアで 絶品Wチーズバーガーを 食べながら カレー屋さんを考えていた時に ふと 草枕のホームページを 見てみたら 本日スペシャルあります 佐々木農園作 『ズッキーニとじゃがいものチキンカレー チーズのせ』 というわけで 草枕に行きました . . . 本文を読む
コメント

日清食品

2009年07月17日 00時03分57秒 | カレー
2009年07月16日(木)(二食目) フレンチカレーヌードル NISSIN でおなじみ 日清食品株式会社 の 横浜開港150周年記念商品 ヨコハマトラディショナルヌードル YOKOHAMA TRADITIONAL NOODLE フレンチカレーヌードル french curry noodle です フレンチだし カレーだし ヌードルだし 横浜だし 日清食品だし もう フランスだか インドだか . . . 本文を読む
コメント (2)

松屋 西新宿店

2009年07月16日 20時16分51秒 | カレー
2009年07月16日(木) フレッシュトマトカレー(並/福神漬け抜き/とろろ) 毎年思うことですが 冬の寒さを全く思い出せない 真夏がやってきました 最近 微妙にマイブーム と言いつづけている 松屋の フレッシュトマトカレー ですが もはや 微妙ではない マイブーム かもしれません トマティー で ガーリッキー な 味わい と書きつづけていたら まわりの人が トマティー ガーリッキー とい . . . 本文を読む
コメント

日本薬膳株式会社

2009年07月15日 23時56分53秒 | カレー
2009年07月15日(水) さかど葉酸 七彩カレー 本日は ちょっと足止めくらいまして もしかしたら カレー間に合わないかも とかマジ焦りましたが ギリギリ解放されて 今さっき カレーを食べ終えました ふ~ 先月6/29に 頂き物の キトハーブ薬膳カレー というのを食べました 本日も キトハーブ薬膳 の レトルトカレー です しかも別の人からの これまた非常にありがたい 頂き物なので . . . 本文を読む
コメント

草枕

2009年07月14日 21時53分13秒 | カレー
2009年07月14日(火)(二食目) チキンカレー(辛さ7番/ご飯大盛り) 一つ前の記事の ピンクのカレーは とてもおいしかった けれどけれどyet やっぱ カレーを食べた感じが しなくて 二食目を食べました 劔岳 点の記 を観に行きました が 撮影の裏話とか 関係者のインタビューとか が興味深くて だがしかしbut 本編はかったるくて 眠くなってしまい やっぱ 山は自分で登るものなのだろう . . . 本文を読む
コメント

後藤屋

2009年07月14日 11時24分58秒 | カレー
2009年07月14日(火) やまがた産さくらんぼカレー カレーとは無関係ですが さきほど 関東地方は 梅雨明け発表された みたいです そして夏です 夏バテ防止に カレーです 夏バテ防止じゃなくても 食べてます 非常にありがたき 頂き物のレトルトカレー です それにしても さくらんぼ果実入り って… 2008/5/15に食べました 柿が入ったカレー を思い出しました 柿とカレーは 珍し . . . 本文を読む
コメント (2)

松屋 西新宿8丁目店

2009年07月13日 21時26分45秒 | カレー
2009年07月13日(月) フレッシュトマトカレー(並/福神漬け抜き) かなり夏な日です 7月13日 ナイスの日です 最近 微妙に マイブーム な フレッシュトマトカレー です 店内アナウンスで 新感覚のカレー と言ってますが ホントに 新感覚です ヘイ ヘイ ヘイ 時には起こせよ ムーブメント です 安いし おいしい トマティー ガーリッキー な カレーです もはや カレーじゃない . . . 本文を読む
コメント

旭川ターミナルビル

2009年07月12日 18時16分30秒 | カレー
2009年07月12日(日) モグモグテラス スープカレー 北海道 は かの有名な 旭山動物園の 旭山動物園東門レストラン MOGMOG TERRACE (モグモグテラス) の スープカレー の レトルトカレー です これまた 頂き物 です 販売者は 旭山ターミナルビル株式会社 って 書いてあります 北海道の 食材を使った やさしい味わいの スープカレー とも 書いてあります 「神々 . . . 本文を読む
コメント

タンゼンテクニカルプロダクト

2009年07月11日 23時16分21秒 | カレー
2009年07月11日(土) 札幌スープカリー 木多郎 チキン 札幌市南区澄川にある スープカリー 木多郎 (澄川本店) の レトルトの スープカレー です 木多郎は 四半世紀の歴史をもつ カレー屋さんらしい です 毎日変わらぬ美味しさを 提供していくための研究を おこたらない と言う店主の作る ややとろみのあるスープが 人気を呼んでいる インド風スープカリー の店です ↑と箱裏に書いてあり . . . 本文を読む
コメント (2)

平田牧場

2009年07月10日 22時45分48秒 | カレー
2009年07月10日(金) 平牧三元豚 特製カレー ブランド豚で有名な 山形県の 株式会社平田牧場の レトルトカレー です 平牧三元豚という 銘柄豚で有名な 平田牧場が作った 三元豚入りの レトルトカレー です 頂き物です ありがたきしあわせ です 具の豚肉が ベリーグー だから だと思いますが カレー自体は そんなに主張がない 普通においしいカレー でした 箱裏に 飽きのこない上品 . . . 本文を読む
コメント