goo blog サービス終了のお知らせ 

365カレー(∞)

2007年7月1日から毎日カレー生活を刻む6500日超の19年目
by
南場 四呂右(なんば しろう)

リトルショップ(渋谷)

2021年02月22日 22時22分22秒 | カレー

2021年02月22日(月)

スペシャルカレー

 

どういうわけかカツカレーを食べたくなることがある

今日は思い当たる節がないわけではない

 

カレーやさん LITTLE SHOP に行った

 

 

これがカツカレー?

と思われるかもしれないけど

目玉焼きの下にカツが隠れている

 

 

どこかで見聞きした情報で気になるお店

初めて行ってみたいお店

再び行きたいお店

色々ある

けど

結局は

行きたいと思えたところに行くことになる

 

行きたいと思えるかどうかは意外と

(じゃないかもしれないけど とにかく)

コントロールできない

 

私の場合は再び行きたいお店を優先しがちな傾向にあると思う

とはいえ一貫性なんて無い方が自然

 

行きたお店が決まる本当に本当の理由は言葉でなんか説明できないのかもしれない

説明するのが億劫なだけかもしれない

これを頭の片隅に置いて生きているといつかわかるのかもしれない

それもまたコントロールできない

 

さておき4か月ぶりのリトルショップ

心なしか今までよりも人が少ないし売り切れ時刻も遅めな気がして心配

 

いつも通り全部盛り+αなスペシャルカレーを注文

 

文字通り山盛りトッピングの下には

かなりのご飯とカレー汁

 

 

圧倒的なコスパ

このコスパでデカ盛りと言っても過言ではない量だから

味は多少おいしくなくてもいい

だけどリトルショップは

おいしくなくなくなくなくなくない

つまり

コスパとか置いといて

おいしい和風出汁カレー

 

何度も食べてるから意識しなくなっている気がしなくもないけど

コレ

とんでもなくおいしいじゃん

おいしいんですよ



ひじきも厚揚げも唐揚げもカツも

トッピングのどれもおいしくて

単体でもご飯に合うのに

わざわざカレーライスの上に乗せてるなんて

変態的で(←褒め言葉)すばらしいし

相乗効果の邪魔にならない慎ましいカレー

 

このサイケデリックアベレストなトッピングのカレーライスを完食できる内臓があってよかった

よく頑張ってる我が内臓

もうしばらくはよろしくお願いします

 

 

ごちそうさまでした


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たんどーる(初台)持ち帰り | トップ | Nadi(千歳船橋) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。