goo blog サービス終了のお知らせ 

365カレー(∞)

2007年7月1日から毎日カレー生活を刻む6500日超の19年目
by
南場 四呂右(なんば しろう)

スリランカ ニマル カレー(熊本県熊本市)

2022年11月07日 22時18分17秒 | カレー

2022年11月07日(月)(二食目)

スリランカカレー

 

熊本の某高校とオンラインでやっているキャリア教育の

リアルな打ち合わせのために熊本に来ている

 

やっぱりリアルはいいなあ

 

該当高校の先生もきっとそう感じているに違いない

目の前にいる先生と言葉を交わしながらそう思う

 

今朝は早起きだったので絶妙に眠いけど

熊本城周辺にはなんだかとっても

スリランカなカレー屋さんが多い

 

Googleがそんなことを教えてくれる

せっかくだから滞在都市の商店街とか歩いてみたい

そんなこんなで見つけたスリランカなカレー屋さん

スリランカニマルカレー(Sri Lanka Nimal Curry)

 

なぜこの近くにスリランカなカレー屋さんが多いのか?

店員さんもわからないようだけど

ニマルというのはスリランカ人シェフの名前だということは教えてくれた

僕のカレー活動に理解ある首都圏からの同行者もおいしいと言っていた

 

三人で行ったので

せっかくだからとチーズナンのカレーも注文

スリランカカレー屋さんでナンていうのも何だか変な気がするし

出てきたチーズナンはきっとチーズチャパティだけど

何だかとってもおいしい

 

カレーライスの方は標準の2辛

カレーナンの方は倍の4辛

痛いだけの単調な辛さではなく

チリの香ばしさ優先でおいしく

辛い方がスリランカらしさを感じやすい

と思いつつ

スリランカらしさを語れるほど能力を僕は持たない

 

食後に九州名物(?)ブラックモンブランをかじりながら

宿まで夜散歩

今日も生きてカレー食べた

明日も生きてカレー食べる

ごちそうさまでした


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あじわい館(熊本県阿蘇郡) | トップ | Jani SRI LANKAN KITCHEN(熊... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。