
2022年03月23日(水)(一食目)
チキンカレー+野菜/辛さ7番/ご飯少なめ→ゆでたまご
植松努さんが『思うは招く』の講演で言っていた
「この車(ランボルギーニか何か高級車)が手に入るのは、お金で買うことができるのは、金持ちだからでしょうか?ぜんぜん違いますね。この車が手に入るのは、お金で買うことができるのは、どっかで誰かが頑張って作っているからなんです」
という言葉
はじめて聴いた時よくぞ言ってくれたと思いました
思っても思っても自分の力だけでは招けないものもあります
たとえば リトルショップが営業を再開して欲しい
たとえば フジロックの早期割引チケットを入手したい
今日なんかはそれを何度も思い知る出来事が重なりました
だから昼に向かった きんもち が営業してくれていてよかった
チキンの弾力や野菜のややシャキシャキ残った歯応えを感じられてよかった
ご飯を少なめにしたら茹で卵を付けてくれてよかった
何よりおいしいカレーがあってよかった
こんな日にしか感じられないのは薄情かもしれないし
よかったと言いまくるのは偽善かもしれないけど
そんなこんな判定からは全速力で逃げてやりましょう
そうしていると何かに追いつくこともあったりするのが人生だと信じたい
ごちそうさまでした