
2012年04月02日(月)
カレーラーメン
幡ヶ谷駅の
入り口の
階段の横っちょの
路地に
インドカレー
の文字が見えます
前のつけ麺も気になりますが
インドカレーに近づきます
前にも来た事あるけど
メニューが変わったみたいです

某メジャーリーガー
と同じ名前の
インドカレー屋さん
ダルヴィッシュ
DARVISH
です
前の
つけ麺も気になっていたら
ダルヴィッシュにもありました
カレーラメソ
です

そして
券売機に
カレーラメソの矢印がありますが
矢印の先にはカレーラメソのボタン
がありません
カレーラーメンのボタンもありません
途方に暮れていてもしょうがないので
矢印が示しているボタンを押してみました
すると
違うカレーのチケットが出てきました
恐る恐る
カウンターのみの
細長い店内に入って
食券を見せて
「カレーラーメンください」
と言ってみたところ
通じました
そんでもって
「ナンか?ライスか?」
と聞かれました
ラーメンにも
付くのか~
と思いながら
ナンをお願いしました
店内で食べる場合は
ナンもライスも
っていうことも
できるみたいです
店内の公用語は
気合いの日本語
です(笑)
麺も
パンも
ご飯も
全部食べられます

しかも
サラダ付き
です
とりあえず
ラーメンじゃなくて
フォーみたいな
そんな感じです

いや
もしかしたら
ラメソ
なのかもしれません
インドカレーベースに
ほんのり酸味があり
けっこう
おいしい
です
陽気な気合の日本語で
「オイシイ?」
と質問されるので
「マズクテモイエナイヨ」
と笑顔で頷きながら答えてみました
満面の笑みで
「アリガト、マタキテ」
と返ってきました
素敵な
カレーラメソ体験
でした