
2019年11月28日(木)(二食目)
スパイス惣菜とキーマカレーとサンバル
何かと
お世話になってる
シャンカールノグチさんが
一部レシピとか
スパイス監修した
お店が
恵比寿と
広尾の
間ら辺に
できる

お店の名前は
takeCURRY
(↑テイクカリーと発音)

オープンは
2019/12/3
プレオープンパーティー的な
今夜

そんな
プレオープンパーティー的な
情報を
頂きまして
来てもいい
という
お言葉も
頂きまして
文字通り
お言葉に
甘えて
行ってきました

スパイスの大きな役割のひとつ
と言ってよさそうな
「食材の味を香りで支えて料理をおいしくする」
が正しく機能しているのを
きちんと感じられるって
大事なんだな〜と
なんだか
そんな風に
感じました
今日頂いた料理たちを
食べながら

そういえば
会場で
連続カレー三兄弟
が集結

ごちそうさまでした
スパイス惣菜とキーマカレーとサンバル
何かと
お世話になってる
シャンカールノグチさんが
一部レシピとか
スパイス監修した
お店が
恵比寿と
広尾の
間ら辺に
できる

お店の名前は
takeCURRY
(↑テイクカリーと発音)

オープンは
2019/12/3
プレオープンパーティー的な
今夜

そんな
プレオープンパーティー的な
情報を
頂きまして
来てもいい
という
お言葉も
頂きまして
文字通り
お言葉に
甘えて
行ってきました

スパイスの大きな役割のひとつ
と言ってよさそうな
「食材の味を香りで支えて料理をおいしくする」
が正しく機能しているのを
きちんと感じられるって
大事なんだな〜と
なんだか
そんな風に
感じました
今日頂いた料理たちを
食べながら

そういえば
会場で
連続カレー三兄弟
が集結

ごちそうさまでした