goo blog サービス終了のお知らせ 

365カレー(∞)

2007年7月1日から毎日カレー生活を刻む6500日超の19年目
by
南場 四呂右(なんば しろう)

ウミネコカレー(幡ヶ谷)

2021年10月03日 22時30分14秒 | カレー

2021年10月03日(日)(二食目)

ポークカレーとキーマカレー+梅干し

 

昨日だいぶ体を酷使したので

今日は好きなものおいしいもの体によさげなものテンション上がるものをたくさん食べよう

そう思って過ごしていたので

今夜はウミネコカレー

2種盛りで

ポークカレーと

キーマカレー

それに梅干し

その前にサラダとスープもいただきます

キーマカレーと卵黄のとろみ

梅干しの酸味

ポークカレーの酸味

が一体となって

これそ三位一体というダジャレはさておき

とろけそうにおいしかった

ここで食べるカレーも好きだし

ここで過ごす時間も好きだし

と入力していて思い出した

 

ウミネコカレーが西永福から幡ヶ谷に移転してきて

初めて幡ヶ谷のお店に入った時に感じた

良い雰囲気が充満している感じ

 

なんとなく感じる色々なことは

論理や思考や言葉を超えたホンモノのひとつかもしれない

そんなことを信じたくなるような

この気分を言葉にしようと試みてみるものの

言葉を超えているんだったらお手上げか

 

でも言葉は万能じゃないけど役に立つ

時には呪いにもなり得るくらいに強力だったりもする

 

だからなるべくしっくり言い表せる言葉を探したい

見つからなくても明日は今日よりしっくり言い表したい

 

そんなこんなを考える

けっこう離れても香りがいいチャイをいただきながら考える

さらにさらに

何故これほどまでに!?

っていうくらいに非常にありがたい心づかいを

その心を実体化する言動を目の当たりにして

本当にラッキーだと思う

自分はどうすればいいのか?

自分なりに考えていこうか

 

でも

明日から!いざ!って気合い入れすぎると

空回りや息切れしかねないので

いったん頭の片隅に置いて

そこでゆっくりじっくりがっつり育てます

 

ちゃんと育たなかったらすいません

 

今日も生きてカレー食べた

明日も生きてカレー食べる

ごちそうさまでした

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カリアムドゥ(山梨県富士吉... | トップ | 青い鳥(幡ヶ谷)オトリー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。