
2011年07月30日(土)
ミックスカレー(ごはん大盛り/辛め)
要町駅から
けっこう近く
池袋駅から
も歩ける距離の
ちょっとした路地に
入るとあります
かえる食堂
です

カウンター7席のみ
の小さなお店です
もはや
カレー屋さん
と言うべき
カフェ的な
お店です
きっかけは
なんだか
知りませんが
いつの間にか
気になっていた
カレー屋さん(?)
です
手羽元2本+季節の野菜で大満足
とメニューに
書かれていました
ミックスカレー
にしました
ご飯は大盛り無料
なので
大盛りにして
もらいました
辛め
が
おすすめ
らしいのてわ
辛め
(スパイス強め)
でお願いしました
色々な
スパイスが
次々に香る
感じは
なんとなく
エチオピアのカレー
に似ている
感じが
しなくもない
かもしれませんが
実際問題として
似ていようが
似ていまいが
おいしい
です
ドライトマトの
酸味とかも
いい感じ
です
店員さんの
人柄や
食器類も
いい感じで
そこは
なんとなく
カフェっぽい
雰囲気
です
途中でレモンを搾ると
味が変わりますので
半分くらい召し上がったら
入れてみてください
と
言われたので
従って見たら
爽やかに
なりました
最初の味わいを
最後まで楽しむのも
アリだと思いますが
レモンを搾って
変化を楽しむのも
アリだと思います
私が行った時は
すんなり
入れましたが
食べているうちに
行列が
できていました
近所に
あったら
しょっちゅう
行っちゃう
ような
気がします
好きな
お店が
増えた
という感じ
です
余談ですが
その後は
COMPLEX
日本一心
に行きました

よかった
です
お客さんの
年齢層が
高くて
げっそり
と思いきや
ド頭から
鳥肌
涙
でした
布袋さんが
MCとかせずに
ギタリストに
専念していて
よかった
です
幾万の人が
一斉に
楽しそうに
していて
全員それぞれ
生活の悩みとか
あったりして
全員それぞれ
幸せになりたい
とか思ってるんだろうな~
と考えたら
自分は
後回しでいいような
そんな気がして
しまいました
まあ
いい
です
ミックスカレー(ごはん大盛り/辛め)
要町駅から
けっこう近く
池袋駅から
も歩ける距離の
ちょっとした路地に
入るとあります
かえる食堂
です

カウンター7席のみ
の小さなお店です
もはや
カレー屋さん
と言うべき
カフェ的な
お店です
きっかけは
なんだか
知りませんが
いつの間にか
気になっていた
カレー屋さん(?)
です
手羽元2本+季節の野菜で大満足
とメニューに
書かれていました
ミックスカレー
にしました
ご飯は大盛り無料
なので
大盛りにして
もらいました
辛め
が
おすすめ
らしいのてわ
辛め
(スパイス強め)
でお願いしました
色々な
スパイスが
次々に香る
感じは
なんとなく
エチオピアのカレー
に似ている
感じが
しなくもない
かもしれませんが
実際問題として
似ていようが
似ていまいが
おいしい
です
ドライトマトの
酸味とかも
いい感じ
です
店員さんの
人柄や
食器類も
いい感じで
そこは
なんとなく
カフェっぽい
雰囲気
です
途中でレモンを搾ると
味が変わりますので
半分くらい召し上がったら
入れてみてください
と
言われたので
従って見たら
爽やかに
なりました
最初の味わいを
最後まで楽しむのも
アリだと思いますが
レモンを搾って
変化を楽しむのも
アリだと思います
私が行った時は
すんなり
入れましたが
食べているうちに
行列が
できていました
近所に
あったら
しょっちゅう
行っちゃう
ような
気がします
好きな
お店が
増えた
という感じ
です
余談ですが
その後は
COMPLEX
日本一心
に行きました

よかった
です
お客さんの
年齢層が
高くて
げっそり
と思いきや
ド頭から
鳥肌
涙
でした
布袋さんが
MCとかせずに
ギタリストに
専念していて
よかった
です
幾万の人が
一斉に
楽しそうに
していて
全員それぞれ
生活の悩みとか
あったりして
全員それぞれ
幸せになりたい
とか思ってるんだろうな~
と考えたら
自分は
後回しでいいような
そんな気がして
しまいました
まあ
いい
です