goo blog サービス終了のお知らせ 

365カレー(∞)

2007年7月1日から毎日カレー生活を刻む6500日超の19年目
by
南場 四呂右(なんば しろう)

シムランダバ(高根木戸)

2022年09月12日 22時27分36秒 | カレー

2022年09月12日(月)
Non veg meal

本日はカレー外活動の日
千葉県船橋市の某小学校で哲学対話の出前授業

お昼は学校給食をいただいて
夜はそこから近いエリアの高根木戸駅からちょいちょいの場所
今年の5月にオープンしたシムランダバ(SIMRAN DHABA)

コルカタ出身でタミル・ナードゥ州で働いていた人と
タミル・ナードゥ州出身のシェフがやっていて
新三郷の某店の親戚が経営する姉妹店な南インド料理店

小学校でのキャリア教育の出前授業を共にするメンバーが
僕の毎日カレー生活に巻き込まれてくれるという展開

複数人で行けたのでミールスとチキンビリヤニを両方食べられる展開

同行してくれた人がフィッシュマサラセットを注文してくれたのでフィッシュマサラまで食べられる展開

本来は付かないはずのあれこれがミールスと他セットを公平にするかのようにサルビスしてもらえる展開

南インド料理のエッセンスを残しつつも
けっこうローカライズされていて
辛口は苦手な人でも割と大丈夫な仕様

謎の柄のお盆の上にバナナリーフという仕様
(メニューは他の人の投稿だと違ったりすることもあるっぽい)

だいたい日本語も通じるし
辛さは大丈夫か?というインド料理店あるあるな気づかい質問意外にも
お香を焚いているけど匂いは大丈夫か?とか
パロタは温かいうちに食べた方がいいよ!とか
気さくな対応をしてもらえる展開

こんなに満腹になったのは久しぶりな展開

今っぽい言い方をするならきっとこれら一連は神展開

今日も生きてカレー食べた
明日も生きてカレー食べる

ごちそうさまでした


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とんかつ山路(桜上水) | トップ | ハブモアカレー(代官山)ま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。