goo blog サービス終了のお知らせ 

365カレー(∞)

2007年7月1日から毎日カレー生活を刻む6500日超の19年目
by
南場 四呂右(なんば しろう)

プネウマカレー(東京都新宿区)

2025年04月14日 23時07分27秒 | カレー

2025年04月14日(月)
チキンカレー+フライドオニオン&ラッシー

東京の高田馬場のプネウマカレーの
暖簾分け的な感じの愛媛県の松山プネウマカレーが
昨日2025/4/13で閉店した

松山プネウマカレーには
2021年に四国お遍路を歩いている日々に立ち寄って
本とーーーうによくしてもらった

御礼しても仕切れないくらいありがたかったので
せめてもと思ってお遍路を終えて普通に旅行的な感じで
松山に二回食べに行った

母体である高田馬場のプネウマカレーにも
これまで何度か訪れたことがある

プネウマカレーのカレーライスは
潔い味わいですーっと食べられて
これこそカレーライスらしさかもしれない
と思えてくるような
馴染みやすさを感じる

つまりは
うまい
と言えるかもしれない

そして安いのもありがたい

安い上に普通盛りでご飯280gというのも嬉しい
僕はまだまだ食べ盛りのおじさん

さらに提供時間が早いのもすごいと思う

お客さんが入店して食券を買う様子を
そっと見ていて(ガン見っぽくないのも素敵)
どのボタンを押したかわかるかわからないかのうちに
盛り付けを始めているようにも見える

食べ終わった食器をカウンターに上げると
すぐさま洗い物のシンクに運んだりもする

一連のオペレーションがテキパキしているけれど
客としては急かされているような感じではなくて
スムーズだから見ていて感心したりもする

松山プネウマカレーの母体であり本家の
高田馬場プネウマカレーにも恩があるも同然

昨日も四国お遍路歩いた時に世話になった人のカレーを食べて
今日は今日でそんな感じだ

また行こうと思う

今日も生きてカレー食べた
明日も生きてカレー食べる


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« kitchen and CURRY(東京都世... | トップ | 自作カレー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。