goo blog サービス終了のお知らせ 

365カレー(∞)

2007年7月1日から毎日カレー生活を刻む6500日超の19年目
by
南場 四呂右(なんば しろう)

Vaji(代々木公園)

2022年02月22日 19時25分34秒 | カレー

2022年02月22日(火)(一食目)
ランチカレー2種

話題店はホトボリが冷めてから……なんとなくそうする傾向がある

かといってホトボリが冷めて欲しいと願う気持ちがあるわけではない
話題になっていたお店が忘れられて欲しいなんて願うわけがない
もちろんお店が望んでいればの話だけど

私のタイムライン上だけの現象かもしれないけど
話題店のカレーが並びまくることがあって
そうするともちろん気になる
気になるけど話題になってるから行こう!という気にはならない

かといって話題店はホトボリが冷めてからにする傾向があるのは
本当になんとなくで
話題店に飛びつくなんてだっせーなとかそんなことは微塵も思っていない
むしろ話題をつくり出す人がいてレポートしてくれるおかげで
私みたいのがのんびり傾向を観察できたりする
だから本当になんとなく

前置きが長引きがちなのと同じくらいなんとなく

Vajiに行ってみたいという気になる最大の理由があるとすれば
話題性云々ではなくカラミちゃんがカレーの監修をしているからということ

というわけで今朝 Little Nap Coffee Stand に走ってカフェラテ飲みに行った時に
そうだそうだ近くにVajiがあるねえ→行ったことないねえ→行ってみたいねえってなって
一旦帰宅してから再び参りました代々木公園の近く代々木公園駅にも近いVaji

はじめましてヴァジ

ヴァジめまして

2種盛りのThaliを選んで
Curryは
Vajiチキンカリー

野菜のケララカリー

を選んで

ラッシーも飲む

突飛な味わいじゃなく上質なインド料理仕様のカレーとおかず

こういうカレーもおいしいんですよーと提案してくるようなカレーとおかず

言うなればオープンな味わい

3人で行ってちょっと語らったり近況報告や意見交換をしながらおいしく楽しく食べるのにぴったり

他のお客さんの中には犬を連れていたり小さなお子さんを連れていたりする人もいたからそういう意味でもオープンなお店なんだと思う

ごちそうさまでした


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラハイナ(本蓮沼) | トップ | 南中野カレーの会(持ち帰り) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。